warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
♡癒し♡の一覧
投稿数
1518枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
12
ふらわ〜まりん
本当に久しぶりに園芸店に行って来ました🎵 そして投稿もお久しぶりです😅 暫く行かないうちに パンジー・ビオラさん達と 葉ボタンの種類の多さに驚きました🫨‼️ (遅いですよね…💧) 選ぶの楽しかったです♪ まだまだ欲しい〜(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
158
天の川
珍しい黄色秋桜💛✨💛 多投稿で一度投稿しております💛✨💛 多投稿が見られない花友さんへ~ お届けします💛✨💛 数日経過しましたので お花が白くなってきております。 ⏬が変化したお花の様子です🤗 11/27🌆📸パシャしました💛 もしこれが「イエローキャンパス」でしたら 玉川大学が世界で初めて開発した 黄色秋桜💛✨💛です🤗 玉川大学が30年以上かけて世界で初めて開発した黄色コスモス秋桜💛✨💛 最低気温 最高気温 月齢14.7(正午)
160
天の川
GS今日のお花「紫紺野牡丹💜」 お花は10月下旬 マダマダ蕾が沢山で期待しておりましたのに 寒くなるの予報に 根元から30cmのところで バッサリと✂️ プチプチと不織布で保護しました✋ 来年まで頑張ってネ「紫紺野牡丹💜」 寒い朝でした。 雪❄️の皆さんからしましたら 未々ラクです。 💜💜💜備忘録記録💜💜💜 最低気温2.0 最高気温11.4 月齢12.7(正午) 夕方からお月さま🌔 見えました。 木星⭐が、昨夜より かなり右上で輝いています⭐✨
134
天の川
南天も色が綺麗に なってきました🔴✨🔴 ⏪️セリフフラミンゴ🦩 寄せ植えの使った苗をプランターへもりもりと紅葉🍁も してきております🎵 (セミフラミンゴ🦩のお花 撮り忘れました🤭) セリのお花ですね。 ⏩️モクビャッコウ シルバーリーフも元気にお花が咲いております。 目立ちませんけど 静かに咲いています。 多投稿がみられないフォロワーさんへ~~~😊 🤍💚🔴備忘録記録🔴💚🤍 最低気温2.0 最高気温11.4 月齢12.7(正午) 今夜のお月さま🌕️も 綺麗です✨⭐
30
ふらわ〜まりん
殆どほったらかし状態のガザニアさん‧⁺✧︎* たまにパァ〜☀️っと お日様に向かって咲いてくれます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
147
天の川
記録専用のつもりがなぜか投稿されて仕舞いました😵💦 フォロワーの皆さま 暖かいコメント💬に感謝でいっぱいです🤗 今後の様子も投稿させていただきます🙏 葉牡丹 ビオラ アリッサム 🏷️無しの👛に優しい苗ばかりです。 アジュガは昨年の鉢からカット✂️して入れました(根は少しあるのですけど、根付くか?です) 最低気温6.7 最高気温15.9 月齢1.7(正午) 夕焼け🌆が綺麗でした🌆✨
132
天の川
おはようございます☀️ ①マダマダ元気な メキシコ向日葵🧡🌻🧡 ②カラーの葉も元気ですよ~ 葉はお花を活ける時便利ですから もっと頑張ってね💚 (上下切れました(@ ̄□ ̄@;)!! 比率が悪くて…………) 左右が良いみたいですネ。 ③トラデスカンチア(縞紫露草) ④ピレアグラウカ ③④は冬越しのため 家へ 水差しで来年へ繋げたいわね🎵 両方共、花友さんから1枝頂き こんな増えました🌿🍀🌿🌿🌿 ⑤紫陽花「未来」カット✂️した枝を水差しで 発根 春まで頑張れるかしら? 🌻🍀💚備忘録記録💚🍀🌻 ✍️ ・恐れが人間を弱くする(アメリカ🇺🇸作家) ・気候の変動の影響のない国はない(識者)
145
天の川
おはようございます💐 あれ10日目の「吉祥草」咲いております💐✨💐✨💐 あ・り・が・と・う 「吉祥草」です💐💕💝💕💝💐 皆さまにも 良いこと(吉)が 届きましたかしら🤗🤩🥰 リクエストからの連投です🙇♀️ 【吉祥草】 前回コラージュで投稿しましたら 【吉祥草】を知らない方から コラージュではよくわからない🤷と…… 角度を変えて お花の様子です💐💕 葉の中に潜って咲きますので 葉をかき分けてお花を撮りました💐 マダマダ楽しませてくれる【吉祥草】💐 (*⌒∇⌒*)ウレシイお花です🤗💐💕💝 💐💐💐備忘録記録💐💐💐 最低気温 最高気温 月齢29.4(正午)
126
天の川
クリスマスローズ ①今年春のクリスマスローズと同じ苗から ② ちゃんと咲いてくれるかしら今日、おかしな蕾?発見😍⤴️⤴️ なぜかしらね🤔 ③から⑤まで、多肉紅葉祭の紅葉🍁とお花です 先日の蕾から開花の様子です (紅葉祭のお花をみせてくださいと、リクエストから 度々すみません🙇♀️) ご免なさい 紅葉祭りでなく火祭りです 火祭りです(@ ̄□ ̄@;)!! 本当に ご免なさい🙇♀️🙏 今週も宜しくお願いいたします🤗 最低気温 最高気温 月齢(正午)
118
天の川
栄養系コリウス 冬越し A. ①、11/11水差し ②、③10月中旬水差し(すでに発根) B ①11/11水差し ②10月上旬鉢植え C. 水差し D.コリウスではありません、ストロビランサス・パープルプリンスも水差し 無事に冬越しできるかしら🤔 追記 D11/13.半分萎れてします…… 🌿☘️🍀備忘録記録🍀☘️🌿 ✍️ ソクラテスは「シビレエイ」にたとえられた。 「自分自身がしびれているからこそ、他人もしびれさせる」 ソクラテス 【釈尊.公子.キリスト】と並び、「世界の四聖」と 仰がれる哲人 弟子がプラトン 生涯、「汝自身を知る」の探究を貫く 最低気温 最高気温 月齢(正午)
134
天の川
①オステオスペルマム(スプーン咲き) ②から④ 小菊です💐 ②小菊黄色💛 ③小菊(昨年は咲かなかった小菊) (*⌒∇⌒*)ウレシイネ~🎶 ④セザンヌ しっかり咲いてくれました💗 前回多投稿 セザンヌ 上下が切れました……(@ ̄□ ̄@;)!! 今回は大丈夫かしらね~💗 💐💗💛備忘録記録💛💗💐 最低気温 最高気温 月齢27.4(正午)
47
ふらわ〜まりん
今日は朝から雨がシトシト☔️ 昨日のウチに寒さ対策で 簡易ですが温室準備しました😊 皆んな無事、冬越し出来ますように(ღˇ◡︎ˇღ)❄️ *.。+o●︎*.。+o○︎*.。+o●︎*.。 さて、 写真1枚目は玄関に置いてある、大好きな赤い千日紅♥️とバニーテールのドライ✨ バニーテール… 私、キャットテールと間違えてお迎えしちゃったんです😅 穂が出たら白🤍💦 奥のオーガンジーの巾着はカモミールのドライフラワーです✨ 写真2枚目は、今年、零れ種で出て増えてくれた千日紅❤️のドライ途中です😊 写真3枚目はラベンダーグロッソのドライ✨ だいぶ色褪せて来ちゃいましたがまだ香ります🥰 ほんの小さな庭ですが、零れ種で色々出て来てくれて🌱嬉しい楽しいお庭になって来ました🥰✨
129
天の川
雨がおちてきました………… ①🌈に願いを込めて 昨日のお遊びです🌈 ②③④は午前中の様子です。 ②匂蕃茉莉 来年春、移植するため この姿保てるように🙏🤗 🌈に願いです🤗 フォロワーさんから 今はやめたほうが良いとアドバイス 頂けました😊 ③アロエベラ 何十年もここの場所で頑張っているアロエベラ🪴🌿 ④ガーデンブーゲンビリア💗 マダマダ元気です。(お名前が 切れました……) 来年もネ~🙏🤗 記念撮影📸 メモ✍️「目に『人格』も『過去も』『未来』も大きく映し出される」 素敵な言葉です🤗💝 最低気温11.4 最高気温15.7 月齢26.4(正午) 今夜もお月さまは無理ですネ…………
144
天の川
GS今日のお花 「ゼラニウム」 有りました🤗 真っ赤なゼラニウム(ゼラニウム・アンティーク❣️) 紅葉葉ゼラニウムは★です……(・c_・`)💧 ↙️10/31のゼラニウム しっかり咲いておりました💗 あ・り・が・と・う💗 💗💚💐備忘録記録💐💚💗 最低気温16.3 最高気温20.9 月齢22.4(正午)
33
ふらわ〜まりん
数珠サンゴ🪸さんが、 フレッシュな葡萄のよう🤭 可愛いです💓
136
天の川
キュンキュン乙女倶楽部活動日の 投稿 No.2️⃣です🌱 再度 投稿させて頂きます🙏 ①ラナンキュラスグラスホッパー ②オルレア(オルレラ)見元園芸 ③勿忘草 白花&ブルー ももいろタンポポ 発芽率が 悪いです…… ④ノースポール 咲いている苗 小さな苗 イロイロです😊 ⑤石蕗=ツワブキ 2種 この後の気温が 心配です…… 春にお花が咲いてくれることを願いながら楽しんでお世話しますね💐 ✍️SMBC日本シリーズ2023 5日 大阪京セラドーム大阪 第7戦 阪神ダイガース🐯 4勝3負で1985年以来38年ぶり2度目の日本1 最低気温15.6 最高気温22.2 月齢21.4(正午)
134
天の川
多投稿ですから 右からスライドしてくださいネ💐 ①10/1の ノイバラの感じが良いですので 10/31の ドドナエア(ポップブッシュ) 梅花空木 杜鵑 小菊を入れて見ました💐 秋らしく感じて頂けるかしら🤭 勝手流です😆🙂 ②ミニドラゴンフルーツのその後(8/14) 色はついてきました…… メロン🍈の香りはしません。 (その後のリクエストにです) この後どうなるのかしら(?_?)('_'?) 観察続けます🎵 ③ベビーサンローズも頑張っています❣️ ④ランタナも頑張って✊😃✊います👊🎵 気温が高いからでしょうね💐 ご近所さんでランタナ 4年目の方がおります🤗(私も何年保てるかしら?) ⑤花友さんからのガーデンブーゲンビリアビリア❣️も 頑張っています❣️(*⌒∇⌒*)ウレシイです🙌 ✍️ 「ヤなことなんか、蹴飛ばそゃいいんだ」 素敵な言葉でした🤗 ⭐11/4.「ユネスコ憲章記念日」(国連教育科学文化機関=ユネスコ) 1946.11.4 最低気温12.5℃ 最高気温24.4℃ 月齢20.4(正午)
130
天の川
はやとうりの結果はどうなりましたかぁと フォロワーさんから有りました。 結果一つも瓜できません、お花も咲きませんでした…… 鉢植えでは無理ですね🤭 花友さんは 観賞植物で良いわねぇ~なんて 言っております😁😅🤣 お遊びにお付き合い有り難うございます🙏 💚🌿🍀備忘録記録🍀🌿💚 最低気温11.8 最高気温27.3 100年ぶりに記録が更新…… 月齢18.4(正午)
137
天の川
11月もどうぞ宜しくお願いいたします🤗💐🙏 ①コリウス(6/24) ②その後のコリウス 挿し芽 挿し芽で増えました🎵 (ベテランフォロワーさんを参考にしてです✌️) ③公園の銀杏 ↖️昨年の銀杏の木が ↗️猛暑、虫かしらで切られた銀杏の木(・c_・`)😨 ⤵️銀杏が少しだけ落ちてました。 拾ってはきません……🤭 ④栴檀の木 栴檀の実 (🦅の鳴き声……もう少しすると🦅の大合唱になる場所です) ⑤菊・セザンヌ 昨年は咲かず…… 今年咲いてくれて有り難うの菊・セザンヌ 多投稿で 菊の画面が、 切れます!( ̄□||||!!…… 最低気温11 9℃ 最高気温23 8℃ 月齢17.4(正午) 日本シリーズ オリックス3:阪神4 (2勝2敗) ⭐継続は力なり ⭐📕町田そのこさんの「夜明けのはざま」ポプラ社8日発売 (心の痛みに寄り添う) 読んでみたい📕
140
天の川
10月も今日で終わります 早いですね➰➰➰ 今月も皆さま有り難うございました🤗💞💝💐 ①ドドナエア(ポップブッシユ) に南瓜🎃を置いて🤭 モドキです🎃 ↙️挿し芽からのゼラニウム💗 左上には檸檬🟢が 見えています😊 ②鷹の羽薄(タカヨハススキ) のドライフラワー 10/12投稿のその後です。 パニカム・スモークグラス(10/1) 綺麗なドライフラワーになりました✨ 柿を頂きました🤗🟠ので 飾ってから 干し柿にいたします。 白妙向日葵🌻今年は早いです、 最後の🌻です。 ③街路樹の花水木(🍁✨) 河津桜(お隣の町内の公園) 上野公園の桜🌸が ポツポツ咲いているそうですのラジオからの情報に 様子を見てきました🚲️ 🌸はなかったです…… ④ 山法師2種類 ⤴️友人宅 ⤵️街路樹 実がチョト違います、違いがおわかりになりますかぁ~🔴🟠 ⑤烏瓜 彼岸花属 (お世話している方が 宜しかったらどうぞと ( *⌒∇⌒*)ウレシイお言葉を 球根を頂いてきました🫶💛🫶💛🫶💛🫶) ④の球根を✋ 最低気温12.8 最高気温22.1 月齢16.4(正午) 十七夜(立待月)見えました🎶
153
天の川
①紅花時計草(10/29)今年最後のお花です❣️ (10/19の投稿の時に最後ですと言いました後 蕾を発見し昨日咲いてくれました🤗❣️) 9/19から咲いて昨日まで咲いておりましたは❣️ ❣️あ・り・が・と・う❣️ 紅時計草❣️💝❣️ ②朝顔2種(種蒔きから) (10/29) ミルキーウェイ ヴェニスピンク 蕾マダ有りすけど。 今年最後の投稿にします。 ③バタフライピー 昨日10/29にも咲いておりました💙(8/15から連日咲いてくれました) はじめてお世話したバタフライピー 先輩フォロワーさんのアドバイスに感謝です🤗💞💙✨💙 ④おかワカメ マダ元気です💚🌿🍀🌿細かいお花、一度とりましたのに また咲いております🤍 霜が降りるまで重宝する「おかワカメ」です。 ⑤種蒔きからの ミニトマト(一寸法師🍅) 赤くなるかしら🤔(一粒の🍅から種をとりだして種蒔き) 小さな実が出来てきました🤗 右から←へスライドしてくださいね🙏 写真が切れました(@ ̄□ ̄@;)!! 最低気温 最高気温 月齢15.4(正午) 夜20時濃霧注意報が出る。 十六夜のお月さまみえないです…………(・c_・`)
37
ふらわ〜まりん
今日も良いお天気☀️です😊 夏から変わり映えのないお花達なのですが、 私にとっては良くぞ猛暑に耐えて夏越ししてくれたなぁ😭 …と、感謝のお花達です✨ ジニア、ペンタス、ペチュニアさん達、 まだ元気なので、秋のお花をお迎えしにくく、まだ購入してません😅 秋のお花も、もう取り入れたいですよね〜🥰
36
ふらわ〜まりん
暑い最中こそ元気に咲いてくれた、 濃いピンク色のポーチュラカ🩷 ずーっと咲いてくれています✨ バードケージから飛び出した姿が また可愛い(♡︎´艸`)💕
32
ふらわ〜まりん
涼しくなった朝の ネコノヒゲさん✨ 美しいです(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* バックがお隣りの倉庫で何か寒いpic😆💦
前へ
1
2
3
4
5
…
64
次へ
1518
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部