warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コンロンソウの一覧
投稿数
214枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
28
charkun
初めて見た ツマトリソウ🤍 エゾレイジンソウ🤍 ミズチドリ🤍 『ノンノの森』にて
132
ジャージー
アブラナ科の2種 ①②コンロンソウ 🌱アブラナ科 タネツケバナ属 ③ハマハタザオ 🌱アブラナ科 ハマハタザオ属 ③ハマハタザオに、菜の花につく亀虫(アブラナ科の植物に集まる)ナガメちゃんが来てましたよ〜🐞
28
アス
24
ぽん
47
けこたん
**白いお花たち** ①シジミバナ 去年も見たけど、写真を撮って帰ったらピンぼけ~😭 今年は綺麗に撮れました🎵 ②オオヤマフスマ 他の花を撮っていたら、とても小さな小さな花が(1㌢位?)目に入り📷 肉眼より写真の方がとても綺麗~😳 ③シライトソウ 日光植物園の至る所に咲くのですが、ちらほら咲き始めていました🎶 ④アイヅシモツケ 蕊が長~くてとっても綺麗~✨✨✨ ⑤コンロンソウ 花びらの中の筋が入って良い感じで爽やか~😃✨ 清々しいです😌💓
233
かし
コンロンソウ(崑崙草) *アブラナ科タネツケバナ属 花期は4〜7月 北海道〜九州の山地の湿った場所や川辺に生える多年草! 高さは25〜70cm! 葉は互生し長い柄がある奇数羽状複葉で先は鋭く尖り縁に鋭い鋸歯! 花は茎先に白い十字形花を多数付ける! 花弁は4枚! 雌しべ1個! 雄しべ6個(その内2個が短い)! 萼片は淡緑色で毛がある! 葉が切れ長でいつも涼しげに咲いています♪ 名の由来は不明とされていますが、 白い花を中国の崑崙山脈の雪に見立てたとか! 果実を南シナ海の伝説上の島国.崑崙島住む住人の褐色の肌に例えたとか! ハッキリとはしていないようです❗️ 4月26.29日撮影
92
醜男
崑崙草(コンロンソウ) アブラナ科タネツケバナ属の多年草。山地の谷沿いの湿地に生える。高さ30〜50㎝。葉はナナカマドのような奇数羽状複葉。小葉は5〜7個、長楕円状披針形で長さ3〜7㎝、先が尖り鋸歯がある。両面有毛。花期は5~6月。茎上部に短い総状花序をつけ、白色で直径7〜10㎜の4弁花を開く。 よく似た仲間に、小葉が丸いマルバコンロンソウ、少し標高の高い山地の渓流に生えるヒロハコンロンソウなどがある。 白い花を中国の崑崙山脈に積もる雪に見立てたことが名前の由来。 出典『山に咲く花』『四季の野の花図鑑』『野草の名前 春』
312
ムシキング
宇都宮市 聖山公園を後にして今度は、鹿沼市大芦川流域の方まで行って来ました😆👍🚗💨 ここの山藤は今が見頃でした😆👍💜💜💜💚💚💚 1️⃣と2️⃣ 木に絡まって咲く山藤💜💜💜💚💚💚 今、見頃でとても素敵でした💓💜💚 3️⃣ コンロンソウのお花💚💚🤍🤍 このお花も綺麗で可愛らしいです🥰👍✨💕🤍💚🤍💚 4️⃣ コンロンソウとカキドオシが一緒に咲いて素敵でした💓💚🤍💜💚
162
こむこむ
わが家の庭の白い山野草たち♡ ・八重咲きイチリンソウ ・ユキザサ ・コンロンソウ
197
藤
今日は、コンロンソウとシャガの花をお届けします😊 ①②③ コンロンソウ(崑崙草) セリ科 沢山のコンロンソウが群生しています。いつ見ても可愛い小さな白い花❣️🎶 光の加減で色が違う感じも素敵😍 ④⑤ 今日の花 シャガ 絶妙な色の配置に脱帽😃 もうこの花が咲く季節に、、、山への入り口に毎年群生して咲いてます😄💕 何時も出会う人達と言葉を交わすようになり、花談義が止まりません🤭 大森山 市民の憩いの山⛰️
0
チャーン
0
チャーン
86
こむママ
こんばんは🤗 真っ白が素敵な コンロウソウ( ꈍᴗꈍ)♡
118
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
崑崙山に雪が降り積もる様が由来な コンロンソウꕤ…˖* SNOW Beauty 花言葉✾完璧な美 林縁日陰 湧き水の出る 場所で 静かに咲いていました ꕤ…˖*根茎で横へと 群生しばし見とれて 🕊🕊𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷🐿️🍀
63
チョコ餡(ちょこあん)
北秋川沿いで 4月 東京・檜原村にて。標高350m
53
ヨーイチ
コンロンソウ たぶん 奥多摩 鳩ノ巣渓谷遊歩道にて 水が湧きでてる横に咲いてました
6
megumi
畑の脇に雑草の中に咲いていた葉っぱが紅葉みたいなお花。これはなんですか?
0
タカコ
86
たごさく
94
ラヴメタル
121
ミーコ
おはようございます😊 ①~③ホタルカズラ(蛍蔓) ④⑤コンロンソウ(崑崙草) 可愛いお花です🤗
97
Tail代官
おはようございます☁️ 通常運転で野草園の様子です😉
0
サクラ
72
まあちゃん
イチリンソウ(一輪草)見られました4/17pic 花弁はなく白い萼片が花弁に見えます🤍 キンポウゲ科 4️⃣はコンロンソウ4/17pic アブラナ科 5️⃣はお出かけ先で見かけました ラナンキュラスですよね🤍4/22pic ラナンキュラスもキンポウゲ科
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
214
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部