警告

warning

注意

error

成功

success

information

春の訪れ♪の一覧

いいね済み
148
いいね済み
ウラちゃん
〜道端に咲いていた良く似ている野草たち〜 昨日のウォーキングでよく似ている花を4種見つけました 調べてみたらどれも『シソ目』の植物達でした 1つは『サギゴケ科』❶ そして3つはどれも『シソ科』の植物でした❷❸❹ ❶ムラサキサギゴケ 田んぼの畦道にへばりつく様に咲いていました シソ目サギゴケ科サギゴケ属 名前の由来は 花が紫色でサギ(鷺)が飛んでいる様子に見立てて苔の様に広がっていることから 花言葉「忍耐強い」「思いを募らせないで」 ❷グレコマ 和名カキドオシ 我が家のハンギングの寄せ植えに植えてあります 豊富な栄養と効能を秘めた野草 葉っぱを触ると爽やかな香りがする シソ目シソ科カキドオシ属 和名カキドオシの由来は 花後に垣根を突き抜けて伸びるのでこの名が付いた 花言葉「楽しみ」「享楽」 ❸ヒメオドリコソウと ❹ホトケノザ 道端に隣り合って咲いていました ピンクの可愛いらしい花が咲くところがとても良く似ています シソ目シソ科オドリコソウ属 二つの大きな違いは花の付き方です ヒメオドリコソウは横向きに花が咲きます ホトケノザは上向きに花が咲きます 花言葉 ヒメオドリコソウ 「快活」「陽気」「愛嬌」 ホトケノザ 「調和」「輝く心」 どれも薄紫色やピンク色の可愛らしい野草たちですね この野草たちを見ると、春を実感しますね
761件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部