warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
n⁂101の一覧
投稿数
163枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
36
nico
←可愛く育っているトレードウィンズ(*´艸`)♡ →子株の葉はくりんくりんに反り返りまくりで、 親株はパッカーンの鳳凰(lll-ω-) だいぶ前から気になってて、どんどん悪化していってて、 この写真の後、右の子は子株外して、 親株の根っこバッサリカットして植え替え....〆(・ω・。) この鳳凰は2号だけど、 1号も同じ事やっちゃってたなー(・・;) 今回すぐお水あげちゃったな。 時期的にも植え替えあまりよくないんだろうな。 なんとか元気に復活しますように(人・_・)
43
nico
今年もアザミウマにやられる子が( ˘•ω•˘ ).。oஇ オルトランもベニカもしてるのにな…_(:3」z)_ その中の1つ、イシスメンシス実生( ˘•ω•˘ ).。oஇ これ以上ひどくなる前に、 胴切りの練習をさせてもらうことに(ง •̀_•́)ง 数年前に初めてやった時は包丁。 全然上手く切れず、病巣も酷くて、上も下もお星様に。 今回はワイヤーを使ってみることに(ง •̀_•́)ง が、ワイヤーが太すぎたのか、 握力と腕力が足りなかったのか、 数十分格闘するも、切れず( ꒪﹃ ꒪) 途中から包丁も使って、やっとの思いで何とか切断。 上部は、被害がありそうなのでお別れ。 下部は、上の方の葉をかなり傷つけてしまって さらに剥く(・・;) 全然綺麗じゃないけど、もう無理……ルートン… って、ここもしかしてベンレートとかの方が良かった⁈ もうくたびれ過ぎてようわからん_(:3」z)_ とグダグダだった1か月前....〆(・ω・。) ⬆️2023.6.7 胴切り前 ⬇️2023.7.8 今日 1つだけど子株ちゃん♡きゃわいー♡(*´艸`) そして胴切り初成功‼︎ ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
33
nico
うちの華厳、最近じゃ下葉どころか、 かなり上まで裂けまくり⬆️ !!(゚Д゚ノ)ノ そして傾きまくり↙️ (lll-ω-) 何か変えてみないと…と、 素焼きにするか、大きい鉢にするか悩んだ末、 鉢増し⬇️ ....〆(・ω・。) 葉が4枚まで減っちゃったよ(^ ^;) そして浅植えにし過ぎたかな⁈(・・;) 小さすぎて取りたくない子株も取れちゃった。 1番大きく育っていた子の根っこ凄っ‼︎ ↘️ (⊙︎ロ⊙︎) 先日のパリーといい、やっぱり大型、 地植え系の子の根は違うね(。・_・。)
42
nico
笹の雪♡今いる中で3番目に大きい子 今年も下葉が枯れるわ、焼けるわで なかなか葉数が増えそうもない(´・ω・`;) 1番大きい親株も下葉が黒く枯れている....〆(・ω・。) 2番目に大きい子は室内窓際で、下葉は大丈夫だけど、 この先どの位徒長するのやら⁈
36
nico
パリー・トランカータ 昨年アザミウマにやられた( ˘•ω•˘ ).。oஇ 家には入れてもらえずベランダで越冬。 やっぱり寒さに強かった。 そしてこの春、子株を発見‼︎(⊙︎ロ⊙︎) まだ小さすぎるから、もうちょっと…と様子見。 最近になってかなり窮屈そうになってきたので、 今朝、親離れ決行(ง •̀_•́)ง 思ったより土中は大きかった(・ω・ノ)ノ いい根っこ(*´艸`) 親株はちょっとずつ良くなっているかもしれないけど、 まだ葉先が怪しい....〆(・ω・。)
50
nico
大きくなっちゃった組( ꒪﹃ ꒪) ドラゴントゥースは今までで1番いい顔になった(* ´ ェ `*) ロファンサは昨年の葉焼けが痛々しい(ノ_<) チタノタ達は元気な姿を取り戻しますように(o・ω-人)
35
nico
アテナータ♡ 大好きなのに……ムズカシスギル_:(´ཀ`」 ∠):
38
nico
昨年10月上旬に子株を外した鳳凰♡No.1と雷神♡No.1 親株、子株ともパッカーンだけど、 お外に出たらきっと丸まってくれるハズ(o・ω-人)♡
43
nico
ビロンビロンに伸ばしてしまい、反り返ってしまったのを 2021年4月下旬に、剥きまくって再スタートした ホワイトエッジ♡ ひと周り小さく、いい感じに再生してきた♡(((∩︎'ω'∩︎)))
34
nico
こちらものんびり屋さんの吉祥天錦(*´꒳`*) 天ちゃん♡それでもだいぶ大きくなった! 成長はめちゃくちゃゆっくりでいいからね〜♡ でも下葉枯らしてしまったのはもったいなかったなぁ。 可愛いなぁ♡(*´д`*) 葉が丸まってくれたらさらに可愛いだろうなぁ♡
36
nico
のんびり屋さんNo.1のメリコ錦♡ 冬越しで葉が少し伸びちゃったかな⁈ 上から3枚目の葉の付け根を昨年やられちゃってる。 これがなくなるのに、何年かかるやら⁈(^ ^;)
43
nico
イシスメンシス実生 葉の縁がトゲトゲでウォーターマークが濃い子がいたり、 葉がふっくらで白肌の子がいたりと、 個体差が大きい....〆(・ω・。) 今後どんな姿になるのか、成長が楽しみ♡(∩︎'ω'∩︎)
36
nico
オテロイ実生 そのうち同じになるんだろうが、 左上の子だけ色が明るい(。・_・。) チタノタブルーほどは伸びないから、 だいぶ育てやすい....〆(・ω・。)
34
nico
チタノタブルー実生 すぐ伸びちゃうし、肌汚くなるし、 めちゃくちゃ難しい_(:3」z)_ たくさんいる中、これでも選抜_(:3」z)_
39
nico
フランスアイボリー♡ お母さん⬆️は下葉がシワシワになっちゃったけど 子供達↙️↘️は健やか(*´꒳`*)
33
nico
今回の冬越しで1番めざましい変化をとげた笹の雪達♡ 子供達のペンキがくっきりしてきた∩︎(´∀︎`)∩︎↙️↘️ もっと小さい子達にもうっすらペンキが(*´艸`)
29
nico
昨年はアザミウマに葉焼けにと、ボロボロにしてしまった 王妃雷神お母さん達⬆️ 再生するのにまだまだかかりそうだなぁ(´・ω・`;) 子供達⬇️は過保護に育てよっ(・・;)
29
nico
吉祥冠錦中斑♡ まだ一度も葉が丸まってきたことのない子。 今年に期待(ง •̀_•́)ง
28
nico
吉祥冠錦外斑♡ 室内で少し開いたけど想定内! めんこい♡(*´艸`) そして写っていないところに 初めての赤ちゃん発見!🎶ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ🎶 まだめちゃくちゃ小さい。 下葉で出口ほぼ塞がっちゃってるけど、 頑張って出てきて〜♡(o・ω-人)
30
nico
吉祥冠♡No.1 開いて平べったくはなっちゃったけど、 今年は下葉もまだ上向き( ・ㅂ・)و ̑̑ 昨年春に2度目の落下。またもやバッキバキに。 その状態から、よくここまで再生してくれた(*´ω`*)
34
nico
すぐ下葉がシワるので他の子より水やり多めだった シャー君♡ 葉はまた少し長くなってきちゃってるものの、 上手に冬越し٩(ˊᗜˋ*)و カッコよくなってきたー♡(*´艸`)
30
nico
FO君♡ こちらも親子ともダメージなし٩(ˊᗜˋ*)و わが家のチタノタとは思えない可愛さ♡(*´д`*)
26
nico
アガベ達、2023は3.20から徐々にお外へ....〆(・ω・。) ロファンサ♡No.1 親子ともダメージなし( ・ㅂ・)و ̑̑ 葉もそれほど下がらず伸びもせず、可愛さキープ( ・ㅂ・)و ̑̑ さぁ、やっとまたお外だよ〜! 親株ちゃんは焼けたことあるけど、 この子は日焼けしませんように゚(o・ω-人)
34
nico
鳳凰No.2♡ 12月上旬に子株と一緒に植え替え。 親株も子株も下葉は枯れたけど、 吉祥冠とは違い、踏みとどまった(ง •̀_•́)ง
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
163
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部