warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
種から育てるの一覧
投稿数
3969枚
フォロワー数
27人
このタグをフォローする
15
セダム
我が家の実生オリーブです。 実生のオリーブは、世界で一つだけの種類になると聞きました。 好き放題に伸ばしていましたが、 とりあえず一度剪定してみました こんな仕上がりです。🤷♀️✂️ 両親はフラントイオとマンザニロなのですが(のはず)、他の実生オリーブも葉の大きさや形、枝の出方が皆違っています。 やはり世界で一つだけの種類になるんですね。🌱
73
*hiro*
ネモフィラ ラストはプラチナスカイ 家のインシグニスブルーより鮮やかなスカイブルー💙 シルバーリーフだから青が映えるのかも✨
63
*hiro*
🌼記録用🌼 昨日の強風のせい 「 玄関の鉢がひっくり返ってるよ 」「 え・・」 種から育てたフランネルフラワーがまっ逆さまになり、壊滅的😭 一応 残った2本を埋め直して 支柱でギプスしてみた♿️ 折れたコを飾る😢 テンション下がり、モチベも低空飛行中⤵️
158
hanabira
🍀おはようございます🍀 今年もこぼれ種からの ゴデチアが咲き始めました💓
69
*hiro*
ネモフィラ4番手は、初めまして のプラチナラベンダー シルバーリーフと淡いパープルの相性抜群💚💜
154
hanabira
🍀おはようございます🍀 こぼれ種からのコスモス🌸 可愛く寄り添って咲いていて 思わず笑顔に(. ❛ ᴗ ❛.)😀
76
らぶ
2023.6.2 Fri 17:00 🏷カレンダーの日 2023.5.22(月)に種まきした子たち 去年の夏頃 メル狩りでポチてるんだけど ジギタリスって耐寒性ある子だから 去年の内に 種まきしとけば良かった 最近、耐寒性あるのを知った😂🤣🤣 カイラルディア ラズルダズル ビスカリア ブルーエンジェル ギリア フロックス ポップスター ローダンセ マングレーシーローズ アイスランドポピー クラスペディア ジギタリス(濃い目のピンク) バニーテール ワイン色コスモス ブルーレース ネモフィラ(水色) スカビオサ ピンクレース リクニスオキュラータ ニゲラ スターチス アプリコット 千鳥草(パープル) 千鳥草(ホワイト) 6月6日は結婚記念日💍 もう5年かぁ 時が経つのって…あっという間 そして25日は 夫の誕生日です- ̗̀ 🎂 ̖́-
80
らぶ
2023.6.2 Fri 16:39 メル狩りでポチった子の種まき 最近、届いた子📮 _____ 💌 ... お花の写真は参考ね ↖️西洋おだまき 西洋翁草は 5/25(木)頃に種まき🚿 まだ発芽しません💦 翁草、3粒と記載されてたけど 実際は4粒 ( ˶>ᴗ<˶)♡ 発芽されたら儲けもの笑 ラベルがないから 送られてきたミニジップロックを仮で ラベル買ってこないと 台風2号で四国近隣 線状降水帯 大変なことになってますね🌧☔️
96
*hiro*
ネモフィラ3番手はブルーベリーアイズ💜
157
hanabira
🍀おはようございます🍀 種蒔きからのルドベキア アマリロゴールド💛 花ガラから種を採り、9月末に 種蒔きしました😀 蕾が出来てワク(*'▽'*)♪ワクして 開花を待っています🎶 左上に見えている開花したお花は 親株さんです( ╹▽╹ )
175
hanabira
採取していた種蒔きからの ベニバナ(紅花)❣️ 午前中は植え替えや剪定や挿し芽を済ませて… 先程から☁に… 夕方からは大雨の予報なので 降り始める前に撮りました😀
7
みずいろ
青花観賞用に、種まきしたボリジ まだ小さいですが花咲きました。 ボリジティ☕️は風邪やインフルエンザにいいんだとか。
6
みずいろ
🟦矢車菊のお陰で うちの庭が青々としていいです💙
90
*hiro*
2cmほどの可愛い花💙 北米原産だけどトロピカルサーフだって🍹
86
*hiro*
ネモフィラ2番手はマクラータ💜🤍 ちょっと密に植えすぎて花が小さめww
15
このはなこゆき
(ФωФ)明日から~6月だよ♪︎ 4月に種蒔きして ずんずん育っているヒマワリ。 チロッと顔が出てきました。 花が咲くのは、6月の半ば過ぎかなぁ~
87
*hiro*
もっとゆっくり楽しみたかった5月が終わっちゃう💦 木陰のセリンセ💚💙💜
86
*hiro*
アストランティア 思ってたよりずっと小さな花❣️
19
とまとん
ご無沙汰しております。 ご時世的にイベントが増えて日々ヒィヒィでございますぅ。 …とかなんとか言ってる間に、 種からのペチュニアが3号ポットで咲いてしまった…っ! 手が足りないの騒ぎじゃない、体が足りない、たすけてー
27
もん
ひんやり涼しい雨の日は プランターの野菜さんたちが ひゃっほー٩(^‿^)۶と喜んでいます 台風🌀被害 大きくなりませんように (>人<;)
305
サカタのタネ
撮影のためにソラマメを莢(さや)から出してびっくり😳 品種の違いで、マメの色がここまで違うと思っていませんでした…❣ 思わず「おいしそう!」と口に出してしまいました。 左が「打越一寸」、右が「打越緑一寸」という品種です🕵 名前の通り「打越緑一寸」は、むき実の緑が色濃く、鮮やかです💚 https://sakata-netshop.com/shop/g/g13100008/
43
Maribo
おしろい花本葉がでてきました。
43
なおぷ
冬の間、変化のなかったマンゴーさん🥭 種はもうカラカラになっているので 肥料が必要かな💨 葉っぱの部分的な黒い点が気になる…🧐
26
ねこしば
ミックスシードの種から、 唯一、一株だけファセリアが育ってくれました。 これは、カンパニュラリアかな。 蒔き時期が遅かったので、ホントにホントに極小株だけど、 ポツリポツリと、花を咲かせてくれています。 このブルー、キレイです✨ 今度はもっと沢山、育ててみたいな。
前へ
1
2
3
4
5
…
166
次へ
3969
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部