warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シロスミレの一覧
投稿数
51枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
139
ジャージー
シロスミレ 別名:シロバナスミレ 🌱スミレ科 スミレ属 ✽地上茎のないスミレで高さ8〜15cm ✽葉 は細長いへら形〜鉾形でほぼ垂直に立つ ✽基部は葉身よりはるかに長い柄に翼となって流れる ✽花の上弁は後ろに反り、唇弁に紫色の筋が入り、側弁基部に毛がある ✽距は袋状で長さ約2mm 5月20日に撮影したシロスミレです♡
146
まあみ
【菫】《スミレ科》 花言葉 「小さな愛」「豊かな恋」「誠実」 「慎重」「忍耐」「希望」「夏の訪れ」 別名 シロスミレ スペード型の葉っぱと、 ドレスのように柔らかい花を 咲かせます。 北アメリカ生まれのスミレで、 日本のスミレより 花びらが大きくなっています。
18
ひなあそび
いつもの公園 野草が咲き始めていました。 ①シロスミレ ②ハルザキヤマガラシ ③カキドオシ ④ヤハズエンドウ ⑤ムラサキケマン
2
トシ
27
momo
🌿 スミレ 🌿 筑波山で出会ったスミレとミツバツチグリ この時期の山歩きはお花との出会いがとても嬉しい😆🩷
46
miki
道路と歩道のコンクリートの隙間に沿って咲いていて、所々に群生がみられました。 2cmぐらいの花で 真っ白な花びらに♡🤍💜に淡い紫の線が印象的です。 低地の湿地 高地の草原などに生えるよく似たシロスミレもありますが、道路のコンクリートの隙間に生えているのは、アリアケスミレだそうです。 ♻️シロスミレとの見分け方♻ アリアケスミレは葉身の方が葉柄よりも長く、地面に対して水平か斜めの方向である。 シロスミレは葉身(葉の長さ)よりも葉柄の方が長く直立している。
167
リナリア
🍀スミレ🍀 今咲いているスミレたち。 ①アリアケスミレだと思うのだけどシロスミレなのかな〜 ②アメリカスミレ サイシン ③宿根スミレ紫式部 こんなに少なくなっちゃった〜😅💦💦💦 ④⑤タチツボスミレ 今日は年に一度のシロクマの日。旭山動物園のマグネットで 🏷シロクマの日 いつもの🐸カエル三兄弟で 🏷カエル仲間 🏷6日はカエルの日 🏷ありがたハッピー♡100均 に参加させて下さいね。
160
ヒロン
コンバンミ〜🙏 弥生(16日)日曜日(☂️雨) 今日は間にあった〜⁇⁇ えっ⁇⁇日にち過ぎちゃった~⁇⁇ アチャ〜😱😫 ①…昨年の4/9日🤳📱パシャリ〜 ご近所さんのお写ん歩にて~ (秘密の花壇) ビオラ・リビニアナ スミレ科 ビオラ属 分布 アイルランドとイ ギリス全域で良く 見られる 草丈 10cmぐらい ②…ご近所さんのお写ん歩 part2 スミレ科 スミレ属 昨年の4/20日🤳📱パシャリ〜 花期 春 食べられる野草 別名 「ケナシスミレ」 「キンモンスミレ」 「スモウトリバナ」 「オオバナスミレ」 とも呼ばれる 中国植物名 「東北菫菜」 分布 北海道から屋久島までの日本列島に広く見られる 国外では朝鮮 中国からウスリ〜に及ぶ 右➡️デンドロビウム・キンギアナム ➕️ スミレ ③…ご近所さんのお写ん歩 part3 斑入りスミレ⁇⁇ 葉っぱが斑入り見っけ〜 病気とかかな〜⁇⁇ 斑入り品種が有るのかな〜⁇⁇ コンクリ〜トの間から咲いてた~ど根性スミレちゃん余りのど根性さに〜沢山🤳📱してました〜多分未📮じゃないかな〜⁇⁇ 知らんけど~⁇⁇ 昨年の4/9日道端のお宅のコンクリ〜トの隙間からのど根性スミレちゃんでした〜 ④…ご近所さんのお写ん歩 part4 ラッパスイセン 又はラッパズイセン ヒガンバナ科 スイセン属 多年草 🏷️日曜ビタミンカラ〜 🏷️イエロ〜の日 🏷️色の日 🏷️幸せの黄色いお花💐 ⑤…やっと~咲いた〜 スノ〜ドロップは先に咲いたけど~⁇⁇ クロッカスは〜いつだったかな~⁇⁇ 又〜後ほど調べマス~ …悪しからず… ※※※追記※※※ 🤳📱は3/12日でした~👍 クロッカス アヤメ科 クロッカス属 耐寒性秋植え球根植物 今週も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏オヤスミ💤💤ナサイ
328
かし
去年のお花 未投稿のスミレ❷ シロスミレ(白菫)49 別名 シロバナスミレ *スミレ科スミレ属 花期は5〜6月 北海道〜中部地方以北の湿地や高原に多い! ・花は白色で側弁と唇弁に紫条が入る! ・側弁基部に毛がある! ・距は短く白い! ・葉は披針形で直立し葉柄が葉より 長く、葉の数も少ないのも特徴! アリアケスミレと似ていますが、標高が高い高原に咲き立ち上がる葉も違うのでハッキリと違いは分かります! たった1枚ですが、後になって 探していたシロスミレだったと分かって大失敗⁈ 記録として投稿します! 2024.5.26撮影 岩手県 早坂高原
110
ひーちゃん
373
hiroco
また雪。゚✶ฺ︎.❄︎❄️⛄️ ①~④私の庭と霞ヶ城公園へ🚶 好きなスミレは庭でも…沢山*゚✲ฺ︎ このスミレはビオラに似てビオラ パンジーの原種スミレ科スミレ属 ⑤庭からビオラパンジー**✿︎❀︎ 今日も沢山見せてください✿︎♬︎*゜ 素敵な日曜日をお過ごしください! 🏷️イロイロ参加させてくださいね😊
211
ゆい
おはようございます😊 今日のお花 💠 スミレ 💠 今年はまだ出会えてなくて過去picです💠💜 スミレの種類も多いですね💠💜 ① 5種のスミレ💜コラージュ ② スミレ ③シロスミレ ④アメリカスミレサイシン ⑤タチツボスミレ ⑤ナガハシスミレ 5枚あります🌿 ܸ 見てくださいね😊🎶💕︎ 今日は☔️です。 着物でお出掛けなのに👘残念です☔️
79
charkun
今日のお花🌸タンポポ🌼 ①②③去年の5月 桜🌸が咲く柳町公園にて 黄色いタンポポとちっちゃなスミレちゃんが 可愛い💕 ④近所の公園にて 去年 ⑤今日の職場の庭 福寿草🌼が ちょっとだけ黄色く💛なってきた😍😍 スノードロップの次は この子かなぁ💕💕゙(っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹💕
140
花子はなこ
おはようございます 冬のすみれちゃん💜
68
chikoやん
悩ましのスミレ😅 毎年、もう、今年は悩むのをやめよう。スミレはスミレ‼︎って思うんだけどねぇ、つい悩んじゃう。 お山のスミレもそろそろおしまいだね。 また来年。 ホオアカと目があってキュン☆ どこまでも歩いていけそうな、笹っ原のお山。
132
ジャージー
シロスミレ (シロバナスミレ) 🌱スミレ科 スミレ属 ✽地上茎のないスミレで高さ8〜15cm ✽葉 は細長いへら形〜鉾形でほぼ垂直に立つ ✽基部は葉身よりはるかに長い柄に翼となって流れる ✽花の上弁は後ろに反り、唇弁に紫色の筋が入り、側弁基部に毛がある ✽距は袋状で長さ約2mm 環境の悪い所で咲いてたので、撮るのに大変😅 他の2株も倒木のすぐ横ですし! 雨に濡れてしっとりとして綺麗でした🥰 ③は別日で場所も海の近くで咲いてたスミレ🤍
50
sunny
おはようございます*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 白いスミレ🤍 昨年は咲きませんでしたが、今年は咲いてくれました🤍 薔薇ブルームーンの足元で清々しいです。
96
たま
白いスミレ ひっそりと咲くスミレ。 おとなしくて目立たなくて、私みたいだ……( ˙꒳˙ )ダマレーー!! 誰かなんか言った?
133
なる
今日のお花♪ スミレです💕 朝から皆さんの美しいスミレを見せてもらいウキウキ(ฅ'ω'ฅ)♪︎しています。 私は過去に見たスミレさん、白い花を集めてみました🎵 ①オトメスミレ 真っ白の花弁に距だけが紅紫色♪ オトメスミレの花茎に毛があるタイプはケオトメスミレと、言うらしいけど、このくらいの毛ならオトメスミレとして大丈夫そうです♪ ②シロスミレ 最大の特徴は葉身が葉柄より短い 湿り気のある草原で見つけました♪ ③シラユキスミレ ニョイスミレの品種で紫条が無く 純白です ④ヒゴスミレ 繊細に切れ込んだ葉っぱが特徴です ⑤フモトスミレ え?フモトスミレ?といわれそうですが、最初は普通に地べたに近いところで咲くのですが、スミレも終盤の頃になると、私が逢いに行くのを首を長くして待ってくれてるんです♪今年も逢えるかな🤗
83
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀スミレ スミレ科 スミレ属 春の山野草 スミレ 🍀タチツボスミレ ニョイスミレ 昨年春の公園で 咲いていたスミレです
17
senatea
真っ白なスミレ
115
たま
庭の白スミレ、開花してました♡
67
avec
白菫/シロスミレ まだ沢山咲いていた🤍
150
ジャージー
シロスミレ (シロバナスミレ) 🌱スミレ科 スミレ属 ✽地上茎のないスミレで高さ8〜15cm ✽葉 は細長いへら形〜鉾形でほぼ垂直に立つ ✽基部は葉身よりはるかに長い柄に翼となって流れる ✽花の上弁は後ろに反り、唇弁に紫色の筋が入り、側弁基部に毛がある ✽距は袋状で長さ約2mm 立ち姿が美しいスミレです❀
前へ
1
2
3
次へ
51
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部