warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
連翹(れんぎょう)の一覧
投稿数
199枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
49
みにこ
近所の公園のハンカチの木 そよそよに風に吹かれて ステキです。 3枚目 お稽古のお花涼しげ🩵💚
257
まゆりん
今日のお花 レンギョウ 黄色いお花を一斉に咲かせるレンギョウですが 葉も出てきて黄色と緑のコントラストも綺麗です💛🌿
88
スー
おはようございます😃 今日の花 「レンギョウ」 あちらこちらにレンギョウ咲いてます♪ ビタミンカラーで元気注入🤣
56
kuu
71
かよこ
おはようございます💛 先程まで降ってた雨 上がったようです♪ 今日のお花 レンギヨウ 先日 雨の日に写しました☔️ 沢山写して有るはずが これだけでした💛 ①②③ ④⑤ 黄色繋がり 母子草 あぜ道で🌼💛🌼💛🌼
72
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀レンギョウ モクセイ科 レンギョウ属 別名∶かんれんぎょう(旱連翹) 漢方薬
42
みっちー
昨夜は雨が降って 植物もしっとり… 寒くはないけど 新一年生の登校時間にぽんと散歩に🚶♀️🐕 み〜んなママやパパと一緒だね❣️ 遠くから鮮やかな雨に濡れたレンギョウの花が目に入ったょ🟡👀 今日は洋裁教室に行くんだ🧵 午後は雨模様なので 帰ったらすぐに散歩だな😅 毎日、毎日 犬の散歩が中心に…皆さんそうなのかなぁ〜???🤔 よ〜分からんが うちに来て幸せだょ!と言って貰えるようケアしてあげなきゃ… 善き日でありますように🍀👋
80
ゆっくりさん
レンギョウ🟢 🟡 高村光太郎氏の命日4月2日は 「連翹忌(れんぎょうき)」と呼ばれているそう 彼は、アトリエの庭に咲くレンギョウの花をこよなく愛し 74歳で亡くなった時、棺の上にレンギョウが一枝置かれたという 4月2日は「光太郎忌」ともされる
58
グリングリン2
朝🐕🦺で出会った花達
102
mK
今日の我が家の庭 1️⃣枝垂れ桃 やっと咲きました🌸 やはり枝垂れは風流ですね🎶 2️⃣ボケ 木瓜 長い蕾時期を経て 満開の 微笑み 蕊が素敵💓 3️⃣レンギョウ 連翹 グリーンの葉に 黄色いお花がとても爽やか🎶 我が家も春爛漫🩷🎶🤗
209
まゆりん
遠くからでもわかる鮮やかな黄色いレンギョウ💛 一週間前は咲いていなかったのに満開になっていました✨
28
ori
寒暖差の中 向いの公園へ👣
80
かんすみ
川沿いのお宅に毎年鮮やかな黄色のレンギョウの花が今が盛りと咲いてます✨ 2~3日したらソメイヨシノと共演です♪
19
お花好き
蓮翹の花が満開です。
172
スエチャン
レンギョウ 花びらが4枚にみえますが、中心の所が つながっている合弁花です💛💚 沢山咲いている姿には春の息吹を感じますが、1、2輪控え目に咲いてる姿も可愛らしいです🍀
104
なごちゃん
春まだき…梅もひらかず 立春を過ぎ日の光が 春めいてきました。 寒波が居座るおかげか こちらでは ふくらみかけた梅の蕾が まだ1つも咲いていません。 はやいところでは 白梅や紅梅がすでに咲いていますね。 梅と同じく春告げる花 連翹 今季は梅よりも早く 春の到来を知らせてくれました。 乾燥して冷えた大気の中で 黄の花色がくっきりと鮮やか モクセイ科 レンギョウ属 原種は7種 中国と朝鮮に4種 欧州 バルカン半島原産が1種 日本には前述のものより開花が 4~5月とだいぶ遅いものが2種 他 いくつかの園芸品種 いずれも花色はすべて黄色 雌雄異株の落葉広葉樹 耐寒性耐暑性に優れ 日本全土に植栽可能 土質を選ばず 病害虫にも強い 強健な低木は公園や庭木などに… 果実は薬用に用いられている 花言葉は『希望』あるいは『期待』 たとえ寒波にさらされようが いづれくるだろう 春を予感させる黄の花 春はそこまで来ています。 今日1日 お疲れさまでした。
26
joe
144
くま
おはようございます☁ 1️⃣2️⃣🌿レウイシア🌿 我が家のベランダで、2回目が咲き始めました💠✌✨ 3️⃣🌿レンギョウ🌿 ご近所さんにて 4️⃣🌿ヒヤシンス🌿 我が家の花壇で、開花中💜🤗 5️⃣🌿ハルオコシ🌿 ご近所さんにて♡🥰
52
みー
72
mK
今日のお花 爽やかな レモンイエロー ビタミンC たっぷり 元気を頂きました💪 レンギョウ
232
まゆりん
今日のお花 レンギョウ ハナモモとのコラボ 鮮やかな黄色が映えます💛
26
ori
伏見川沿い👣 両側は🌸ロード♪
198
sanpo
今日のお花レンギョウ 風は生暖かく 空はぼんやりと 春っぽいです
68
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀レンギョウ モクレン科 レンギョウ属 どの公園に行っても 満開のお花レンギョウ 若葉とのコントラストが爽やか!
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
199
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部