warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ほおずきの一覧
投稿数
471枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
69
みちょ830
ナスとホオズキのお花が咲いてました♬💜🤍あら〜ホオズキも出来てました😆👌今年は早〜いわわ〜💚
41
マコリ
ぷっくり♡ ほおずきの実がなっていました。 色づく頃が楽しみ♪
77
めちゃ
おはようございます☀ 今日も暑くなりそう🥵。 皆さん、熱中症と日焼け、気をつけましょう。 お花を見に行ったホームセンターで、なにを間違ったか😅、ほおずきの苗🌱を買ってきてしまいました💦 お盆のお墓参りに持って行けたら良いかなぁ〜とか、GSでみたスケルトンの透かしほおずきが良いなぁ〜なんて…、無謀な💦 このほおずき、角田ナーセリーさんの苗で、🏷には、失敗しにくい!ボリーム満点!と。 ハテ❓ ポットから根を崩さず植え付けましたが、左側←の葉っぱ☘️が右と違う様な🤔。 2種類混ざっている様な気がしますが、初めて🔰なので、わかりません💦 このまま暫く様子見てみます👀
39
きゃもいママ
初調整『食用ほおずき』 花と実がついていました‼️小さな鮮やかな花ですね~
85
ふぅちゃん
鬼灯の花も咲きだしました。 うつむき加減が可愛らしい 後ろ姿をパチリ
37
きゃもいママ
先週末、色々お手入れしました‼️クタクタ…そして念願の【オザキフラワーパーク】へ行き、苗をいくつか購入しちゃいました(笑) ・食用ほおずき ・パッションフルーツ ・ひょうたん大 ・千成ひょうたん など今年は異色のチョイス‼️ パッションフルーツ、ひょうたんの受粉頑張ります❗
15
サクラ
ほおずきの芽がモリモリ出てきました🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 今年で5年目! 昨年は花を咲かせることができなかったけど、今年は咲かせるように頑張らなくちゃ💪
38
ななこ
今、何月? 実家の玄関のほおずき 未だ健在!恐るべし!
49
kne1リン
私を誘って カップルの人影 ほうずき
62
ポリッピー
🧡ほおずき🧡 散歩中に出会いました😁❣️ ビタミンカラーで元気を充電🧡🧡🧡
100
みこ
忘れられてる? ホオズキ
1033
オシャレさん
おはようございます🌞 800picとなりました💖 庭の シルバースノーの香りが 心地良い 鬼灯のリースです❣️😊
477
シェリー
おはようございます☀ ホオズキ オレンジ色の鬼灯がキラキラ✨ 透かしホオズキ✨が 出来ていました✨ 自然の力って凄い✨ 可愛らしい🏮紅提灯🧡 🏷金曜キラキラ 🏷キラキラ✨ 🏷紅提灯♥ 🏷自然の力 に参加させて下さ〜い✨ 今日も素敵な1日を〜✨ 🧡✨🧡✨🧡✨🧡✨🧡✨🧡✨🧡✨
908
オシャレさん
こんにちは🌞 庭の鬼灯を剪定しました✂️
512
itachi
おはようございます☀️ 玄関内に吊るしっぱなしのドライフラワー🌸 頂き物のほおずきが可愛いです🧡 素敵なハロウィンをお過ごしくださいね🎃👻
57
いちごちゃん
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔( ᐛ👐) 🍞☀️ 透かしホオズキ🤎🤍🧡💜💗💛❤️ 可愛い(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 大好き🫰🏻💗 昨晩は、お鍋🍲 美味しかった😋 今日も、有意義に過ごそう(* 'ᵕ' )☆
667
オシャレさん
庭のお花さん🌸 野紺菊と鬼灯💜
41
遠州小町
『広葉風鈴酸漿💛🍃』 ヒロハフウリンホオズキ ヒロハフウリンホオズキは 葉が広くギザギザで 花はレモンイエロー🍋 内側に茶色の褐色があります‼️ 似た感じの 『細葉風鈴酸漿🤍🍃』があり 葉は細く 花は白色で中が淡黄色になっています。 そしてこの二つの中間種 『アイリンフウリンホオズキ』 葉は細くもなく、広すぎず 中間な大きさ。 どちらも見たことはありませんが また見る機会も訪れるかも しれませんね❣️
37
遠州小町
『広葉風鈴酸漿💛🍃』 ヒロハフウリンホオズキ 雑草の中に咲いてました‼️ パッと見は👀よく分かりませんが 花が咲いていたので アレ⁉️これなんの花⁉️ 気になりアプリで検索📱 便利ですね‼️ すぐ名前が分かりました。
44
遠州小町
『広葉風鈴酸漿💛🍃』 ヒロハフウリンホオズキ ナス科ホオズキ属 こんなに小さなホオズキが できるのね‼️ 可愛い😍💕 ガクが膨らんで袋状になります。 ガクの中に丸い果実が一つ入ってます❣️
39
遠州小町
『広葉風鈴酸漿💛🍃』 ヒロハフウリンホオズキ ナス科ホオズキ属 外来種で江戸時代の本にも 掲載されているほど…。 その当時『チョウセンホオズキ』で 名前が記載されていたそうです❗️ 江戸時代後期には 外来種が侵入していたのですね‼️ 長らく、センナリホオズキと 混同されていたようで 別種のようです‼️
39
遠州小町
『広葉風鈴酸漿🍃』 ヒロハフウリンホオズキ 見つけました👀🔍 たまたま他の雑草を観察中 見たことのない植物発見❣️ 可愛い小さなホオズキも実ってました‼️ 感動😆✨✨👏
25
あかねこ
今年もこの季節がやってきた✨ 透かしほおずき飾ってみたよ〜♡
90
miyu
こんばんは✨ 今日の17時半頃の夕焼け雲と ハロウィンっぽい形のほおずき🎃 最近 気がつけば薄暗くなってて 久しぶりに夕焼けを見ました〜♥️ 今日も一日お疲れ様でした( ❤︎ .ˬ.))
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
471
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部