warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エキノフォスロカクタス属の一覧
投稿数
463枚
フォロワー数
22人
このタグをフォローする
52
綿雪
先日、開花を投稿した縮玉です。 咲き始めは2輪でしたが、蕾があがって3輪になりました🥰 この縮玉を胴切りしたあと, 半年たっても発根しませんでした😓 管理法を見直す必要があると感じて調べたら、今と昔では違っていました😱 昔はとにかく日に当てて、一年中外に 置いてました。 今は真夏の炎天下は避けて、冬は夜だけ 室内へ。 すると、たちまち発根して元気になりました😆 情報のアップデートってしなきゃダメですね🤔 リトープスと置き場の条件が似てるので、 縮玉はいつもリトさん達と一緒です😉
91
綿雪
サボテンの日に投稿した縮玉が咲きました!!😆 胴切りする時はダメになるかもしれない覚悟で決行したので、その時は花が再び咲くことなど想像できませんでした。 開花した姿を見る事ができて感無量です😭
211
sumiko87
*🌵 縮玉 * ・ヒダ(稜)が特徴ですね~✨ ①~③放置🌵さん〜🤭 とっても丈夫〰️💃タノモシャ~✨③先日 🍂ワイヤープランッの枯れ葉が挟まってました😙 ④と⑤ 植物園 温室の🌵です 2/24
192
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
昨日の9キュッとスクラッチアートに参加出来ず…1日遅れました(・ェ・。`人)
143
綿雪
今日のお花 サボテン 縮玉です。 25年以上前にホームセンターで98円のミニサボテンを買いまして、大きくなりました😊 しかし5~6年前から花が咲かなくなり、 3年前に徒長と根腐れのWピンチに陥り 胴切りを施しました😖 昨年春から成長点が動き、新しいトゲが出始めました。 今年は蕾が出ています! 完全復活です😆 開花したら、また投稿します。
57
日吉丸
縮玉 エキノフォスロカクタス属 我が家のサボテン🌵一番花🌸 波打つ様な 幹肌と上品な紫色の花が魅力。
55
miow
気付けば、蕾3個👀 全部咲くのかなー
89
ソメ
春は、花が次々に咲いて、投稿が忙しい🎉
108
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
休眠中のサボテンたち ①何だかカット良く撮れた♡ 冬はちょっと ぺちゃんこ気味。
89
スイカ
千波万波 エキノフォスロカクタス 縮玉 お花が咲いているこを連れ帰りました うちに来て4日 お花 めちゃかわいい
99
いとみ
①②あんなに立派だった千波万波、水やり失敗して腐らせ、もうやめようと思ったけど、やっぱりお迎え。 エキノフォスロの札ですが。 ③④名前が、私の中でカワイイ〜とずっと思っていたのも(人゚∀゚*)
245
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
① かっこ良~( *¯ ꒳¯*)♡ ②③もっと紫に紅葉するかと思ってた~(>_<) ④⑤緩衝材(発泡ポリエチレンシート)にくるまってたからかな? なんか青白く変わったなぁ。
55
アキさん
縮玉ハビタット。 ウチのサボテンで最小の株だけに 多めに愛でる。
85
taniman
朝日を浴びた棘が綺麗でした👍。
90
あられ。
①気になっていた縮玉をホームセンターで見つけたので🤭棘の生え方が独特でかっこいいです✨ ②植え替えたら売られていた時より売れそうな見た目になりました💸素焼鉢と白の化粧砂って綺麗に見えますね。
81
いとみ
黄色いお花が咲くらしいマミラリア です🏵️ マミラリア の黄色いは、カワイイですねぇ꒰*´∀`*꒱ ↑ ポチッた時はマミラリア の記載。 よくよく調べたら、マミラリア ではなくステノカクタス。 そして、クレイストカクタスと出てたりもする。 どっちにしても、ステノカクタスの黄色、あまりないと思うので、楽しみです♪
51
ダニ太郎
欲しいなー いつかタイミングが合えば と思ってるとすぐ出会ってしまう、、、 買っちゃうのが悪いんじゃない神様が悪い😌
66
miow
今日は和歌山シャボテンクラブの即売会に行ってきました! 仕事の用事で朝一から行けなかったので期待はしてませんでしたが、欲しかったものが買えました😆 エキノフォスロカクタス縮玉🌵 しかもいつも買わせていただく生産者さんのが買えました! か、かわいい…! わたしやっぱりサボテンが好きです😍
69
田舎のRinko。
こんばんは。 お疲れ様です🙇♀️ *縮玉* たこ焼きくんです。 頭のモフモフ、なんか少しベージュっぽい?薄いオレンジがかっているような気がして🧐 今まで白だと思っていたもので。 気のせいだったらすみません。 ライトの関係でしょうかねぇ🔦😅 〜近況〜 我が家は寝起きに夫婦でソイプロテイン20gずつ飲んでいるのですが、昼ご飯時も最後に10g飲むと満たされるのか、お腹が空くのが遅くなるようです。 ノンフレーバーのソイプロテインなので、私はデーツシロップなども混ぜています。 基本的には水割りです。 やはりタンパク質大事なんですね。
66
いとみ
縮玉3号。 コレは、丸くて扁平でカワイイ৲(ర౪ర⁎)৴
243
Sho_k
昨日は暑かったけど🥵 今日は曇りで過ごしやすいなぁ〜😊☁️ この夏、焼ける事もなくスクスク育ってくれた エキノフォスロカクタス 白玉(はくぎょく) pic② 過去picと見比べてみたら 大きくなってて嬉しい限り(*´ ³ `)ノ♥️ 我が家の縮玉 pic③④ 今年のお正月🎍のサボテン福袋の子 pic⑤ 去年1月の世田谷ボロ市で狩った子 元々焼けた痕があった子でしたが、だいぶ綺麗な肌が多くなってきた✨ 我が家の稜の美しいサボテン達でした〜🌵 pic②トトロのイラストを貼って 🏷毎月16日はトトロの日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
67
田舎のRinko。
おはようございます。 縮玉 たこ焼きくんです。 どーも🙇♀️ トップは大きくなりませんが、根元は結構伸びています🧐 調べたら、日照不足の徒長⁇ エキノフォスロカクタスさんは縦に伸びると💦 室内でごめんよ💧🐢 今日から育成ライト組に混ぜようと思います💡
104
いとみ
こんばんは☆ミ 日付変わりましたが。。。 昨日も、お暑ぅ〜ございました。 梅雨入り前の嫌な気候ですねぇ。 昨日のお花他、新しい動き。 ①レブチア系2種にお花。 このお方達は、朝から咲いてくれるから、ありがてぇ(人゚∀゚*) ②ギムノカリキウムのお花。 見れるはず!という事で、同伴出勤🚗 ③バリダも地味に咲いてます。 カネゴンやボブのペット、ゲイリーの目玉みたいで、愛嬌がありますねっƪ(¤µ¤) きっと、オスメスあるんだろうなぁ。 ④ステノカクタスとテロカクタスに赤いフレッシュな棘。 蕾が出てきたら嬉しいんだけどなぁ( ,,☼З☼)♪ 以上৲(ర౪ర⁎)৴
16
mihoya
エキノフォスロカクタス 五刺玉 Echinofossulocactus pentacanthus 師匠からいただいた立派な五刺玉 子株達はもっと早くに咲いてたけど、半外管理の大株にも花🌸 開花記録サボってた💦
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
463
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部