warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラナンキュラス セイレンの一覧
投稿数
73枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
16
咲楽爺
なぜか今頃頑張っているラックス一族のセイレン もっと球根あったけど腐りました 思いほかの球根のサイズが小さいんだよね⤵️
27
7033
何とも言えない美しさ😌 セイレンが咲きました! ずっと探してた球根からの初開花。 嬉しい☺️
27
あんぱん
ラナンキュラス セイレン🌸🌸 地植え組 オルラヤの若葉が繁る中で、、株が育ってるようで面積が広がってます💕💕(╹◡╹)♡
105
chulo (チュロ)
ラナンキュラスラックス🌸🍀✨ 光沢があり貴賓ある花々達💘 ①②ヘラ🩷 鮮やかなカラーで可愛らしく💞 ③④セイレン🌸 日を追うごとに本来のカラーに仕上がり🤍➡️💖 ⑤カーネーション(2024.5🤱🎁) 昨年より夏越しできたカーネーション🌸✨
115
NOKKO
①アッツ桜モニター報告 植え替えてから10日ほどたちました さくら餅の枯れた花を2本取りましたが 紅白最中もさくら餅もまだまだ元気そうです ラナンキュラスも元気です ②ラックス ハリオスと セイレン ③ラックス グレーシス ④ラックス ハデス ⑤ラックス アリアドネ
95
しろぷー
ハイブリッドラナンキュラス セイレン🩷 八重咲きの優しいピンクで可愛く咲きました🤗 pic5 庭のこぼれ種ビオラの中に見つけたよ🤭 アクアレールのこぼれ種かな
18
chiho
33
あんぱん
ラナンキュラス ラックス‥セイレン🌸 地植え 何回目の春かな、、また咲いてくれた💛🩷 株も増えてるようです🙌 とてもかわいい😍
20
chiho
去年の春、処分品で買ったラナンキュラス。10月初め、吸水させず、そのまま土に植えましたが全部芽が出てくれました。 ラックスを期待していたのですが、セイレンでした。
244
まなあゆ
ラナンキュラスラックス22鉢の鉢増しと植え替え完了しました。 8号鉢から10号に。 新入りさん達は8号鉢に。 2年目の株はモリモリでサイズアップしてあげないとカツカツで可哀想な状態でした。 土が足りなくて2回買いに行きました😭 植え替え後エントランスに並べたら 子供に「弥彦の菊まつり」みたいだね〜って言われちゃいました。。 ラナンキュラスラックス21品種 ランドセルシリーズ11品種 イカロスローズピンク 合計33品種 整列させました [ラナンキュラスラックス] アグニ スーリヤ ミノアン リュキア ヘラ ヘスティア ティーバ ハリオス アリアドネ ムーサ グレーシス ハリオス ベスタリス デュオニュソス エリス ミネルバ ロムルス サティロス ハデス ヘレン ジュピター キュベレー [ランドセルシリーズ] サラセレネ モノケロス ソルトムーンスカーレット ソルトムーンあずき ランドセルシリーズ ミクロスコピオ サラセレネ アマルティア サラセレネ ジャシンタ ランドセルシリーズ セイレン サラセレネ ロクサス サラセレネ エヴァンジェリン サラセレネ イパリオン サラセレネ カルキノス イカロスローズピンク パルセノス死亡
233
かのん
🎶お迎え記録 ずっと欲しかったラナンキュラス・セイレン💕 濃いピンクが何とも言えず可愛い😆💗 楽天で見つけて即購入しました! ハイブリッドとの事で、育て方はラックスと同様で大丈夫みたいです。 そして!小さな苗ですが、欲しかったラックス・ベスタリスとヘラも一緒にお迎え。 本当はヘレンも欲しかったけど、見つかりませんでした😢 ラックスにハマると危険なので回避してきましたが、やっぱりガマンできませんね💦 🏷️お迎え 🏷️ピンク大好き 🏷️小春日和 🏷️ウキウキわくわく♪
48
しろぷー
自分用メモ 11/17 ラックス 株分け、植え替え
154
しろぷー
1️⃣2️⃣3️⃣ラピスラズリを植えました アップは昨日載せたので引き画で ヒューケラとコクリュウで少しだけおめかし ヒューケラはとうとう品種がわからなくなりました(多分オブシディアン) 🎄はニトリのセラミックLED(ツリー)安くて可愛い スイッチ入れたら光るよ〜💡 4️⃣半ば諦めていたラックスたちがようやく目を覚ましそうです 今年は随分寝坊助でした まだ油断出来ないけどとりあえずホッとしました 5️⃣今日はわんわんわんわん!(11/11) ワンワン祭りに参加します🐩🎶 16歳 トイプードル
96
よんぴ
他のラックス達より遅れて咲いたセイレン。 今が満開。だけど、去年と姿が違う。 去年は丸い花弁で濃いピンクだったのに… 今年はギザギザ花弁に所々オレンジが入っている。 こそっと言うが去年の方が好き。
49
*Aquarium*
ハイブリッド ラナンキュラス セイレン こちらも今が満開かなという感じです。 ラックスたちがいなくなっていく中、元気に咲いてくれていることが癒しです✨ それにしても他のラックスたちの花びらが散りすぎて大変なことに。 ハリオス以外は全カットかなぁ。
80
かをり
1️⃣2年目のラナンキュラスラックスセイレン、ピンク色で花びらが沢山でギザギザの花びらが可愛いよ🤗 2️⃣ボンザマーガレット、これが満開かなぁ?初めてこんなもりもりに出来ました♪ 3️⃣4️⃣切り戻しからのもりもりが増してきたパンビオさん達です❣️ 5️⃣外孫で唯一の男の子、年長児で初めて獅子舞に参加して、頑張る姿が可愛いかったです😍❣️
33
*Aquarium*
ラナンキュラス セイレン クリーム色からピンクへのグラデーションがホント美しい子です。 花びらがギザギザなのが今年はあんまり綺麗に出ておらず、少し汚い咲き方に感じてしまいますが、やっぱりかわいい色です。 セイレンはラックスではないので掘り上げが必要ですがうちはラックスも掘り上げているので管理は一緒で同じ育て方をしています。 ゴールデンウィーク頃までは楽しませてくれるといいな🥰
41
*Aquarium*
ハイブリッドラナンキュラス セイレン うーん…咲いたばかりなんですが、今年はあんまり好みの感じではないかも…。 ミニ球根からの昨年の方が綺麗に咲いていた気がします。 それでも今年はいっぱい花をつけてくれているので来年はもう少し陽当たりのよい場所で育ててみようと思います。
41
あんぱん
花いろいろ〜 庭花 今が一番🌸🔵⚪️🟣 メインは、ラナンキュラス セイレン🌸🌸 ラナンキュラスは半分終わり‥^_^
280
きなこ
ラナンキュラスセイレン ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 2年目セイレンです(*^^*) もりもり〜
57
maco
朝までの雨がやんで、お天気が回復してきました☀️ 日中の気温が上がると花も人もぐったりします💦 お庭の花の整理が進みません😣💦 ①蕾が白かったので白かと思っていたら、黄色と白のグラデーションのお花が咲きました🌷✨ 葉っぱに白い縁取りがオシャレです😍 ②淡いクリーム色に赤い差し色が可愛らしいチューリップです🌷 蕾が開いて咲き揃うのを待ってます🤗 ③八重咲きのチューリップ、咲き揃いました✨ となりのビオラが華を添えてくれています💓 ④ラナンキュラス セイレン 今季お迎えした小さな株のセイレンが咲きました✨ ローズピンクの花びらが綺麗で、ラックスとはまた違う美しさです💖 ⑤わが家のラストはグレーシスでした🤍 白はグレーシスしかいないので、首を長ーくして待っていました😂 ピンク系の花たちに負けずに、ピカピカ輝いてます✨ 球根で植えたチューリップがようやくあちこちで咲き始めました✨ 今季は品種ごとにまとめて同じ鉢に植えました🌷 一緒に咲いたら花束みたいで綺麗かな~と期待を込めて。 同品種は同じ時期に咲くのがわかったので、来季もこのままにしてみようかな🤗 残念なのが、名前が分からないこと😂 名札に何て書いておこう🤔💦
223
マリン
🌸ラナンキュラス🌸 『セイレン』 今朝の一枚📸
102
NOKKO
①ラナンキュラス セイレン 去年花屋さんでかわいく咲いていて てっきりラックスだと勘違いしてお迎え でもラックスみたいに大きくなって咲いてきた ②ラナンキュラスラックス エリス ③ラナンキュラスラックス グレーシス ④ラナンキュラスラックス ハリオス グレーシスとハリオスは色が似てるけど みんなきれいで見とれちゃいます
35
あんぱん
ラナンキュラス セイレン🌱①② 庭花🌸🌸 狭い花壇に沢山咲いてきました♪♪♡♡ ☔️🍃雨風にもしっかり耐えて‥良い子🤗
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
73
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部