warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒューケラドルチェ シルバーガムドロップの一覧
投稿数
403枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
79
ちけ
神奈川県西部 耐寒性ゾーン9a 🌸春まちガーデニング 🌸PWアンバサダー2024秋 『タゲテス ゴールドメダル 』 『スーパーゼラニウムチャンピオンオランジュ 』 『ヒューケラドルチェ シルバーガムドロップ 』 🌱成長記録 植え付け3ヶ月半の様子です ②『タゲテスゴールドメダル 』 やって来たとき一番弱々しかったタゲテス 新しい芽をどんどん出して、寒い中成長し続けています⤴ 少し横に広がってきたので、初めての切り戻しを実施。春の満開を目指します💖 株元から新しい枝がどんどん出てきているので、最初からあった枝と、伸びすぎた枝をカットし、株元にたくさん光が当たるようにしました✨ 花がなくなると寂しいので、あえてサイドの枝は残し、真ん中が育ってきたら丸く整える予定です カットした花は花瓶に生けて、楽しんでいます☺️ ③『スーパーゼラニウムチャンピオン オランジュ 』 寒くなって葉が紅葉し、葉色も美しいです✨ 花が咲いてから2ヶ月経ち、花が傷んできたので、花がら摘み実施✂ 花茎の付け根から切り取りました 次の蕾も上がっています💕 ④『ヒューケラドルチェ シルバーガムドロップ 』 最低温度−20℃と耐寒性があるので、夜間も寒空の下に置いています ぐっと寒さに耐えている最中です✨ 強風で鉢ごと飛ばされた時に、葉に傷ができてしまいました💦 来週は温暖なウチの地域にも寒波が❄ 最低気温−3度の予報です😖 寒さ対策をしておかないといけませんね❗️
171
カピ
①③シルバーホワイトの葉やダークレッドのお花に惹かれて迎えました(ू•ᴗ•ू❁)♡*゜ ②④ヒューケラの寄せ植えの空いてた場所に森の妖精アンティークを入れたけど 木質化したホワイトフェアリーも写ってしまいました😅
87
ちけ
クリスマスの昨日 PW(provenwinners_japan)さんからプレゼントが届きました✨ クリスマスにプレゼントをもらうのは、何年ぶりだろう? 2024年PWアンバサダー の感謝状と、記念品のアンバサダーバッジとPWグッズ、2025年度のお花カタログとカレンダーをいただきました💕 PWアンバサダー2024秋 として、10月からアンバサダーを務めさせていただき、まだ2ヶ月弱ですが、これをきっかけに色んな出会いがあり、たくさんの刺激を受け、学びながら、今まで以上にガーデニングを楽しんでおります😊 こちらこそ感謝でいっぱいです🙏✨✨ 本当にありがとうございます💖 春まちガーデニング として、春を楽しみに待つ毎日です🌸 「アンバサダーの活動に特に期限は設けておりません」 とのこと! 末永く、よろしくお願いいたします😊 ④枚目pic.は、アンバサダー苗の現在の様子です✨
326
なつめ
いただいたPW花苗たちの現在です 【pic1 ジャメスブリテニア サファリ モーブスカイ】 軒下管理中 花はちらほら咲き続けてて、葉っぱはなんだか伸びてる ちょっと切りたくてウズウズ 【pic2〜5 ヒューケラドルチェ シリーズ 5種】 鉢植えで軒下管理中だからか、ブラックジェイドはなんだか大きくなった チョコミントは寒くなったからか、色がしっかりミント色からチョコ色に変化しました どのヒューケラドルチェさんたちも、しっかり地面に伏せながら順調に育っていて、 冬の花壇に彩りを加えてくれています やっぱりヒューケラ好きだなぁ
89
ちけ
神奈川県西部 耐寒性ゾーン9a 🌸春まちガーデニング 🌸pwアンバサダー2024秋 🌱成長記録 植え付け二ヶ月の様子Part.1です✨ ①『タゲテスゴールドメダル 』 やって来たとき一番弱々しかったタゲテスが、今一番花盛り💕 住んでいる地域はまだマイナスの気温にはなっていませんが、最低温度−3度なので、念の為軒下管理しています ②『スーパーゼラニウムチャンピオンオランジュ 』 葉も大きく成長し、可愛い花を付けています💖 もう少し早く鉢増しをしたかったのですが、今回4号から5号鉢に鉢増ししました✨ 開花中なので、根鉢は崩さず行いました ③『ヒューケラドルチェシルバーガムドロップ 』 株姿はそんなに大きく変化はないのですが、気温が下がり赤味がかった葉色に とてもキレイです✨ Part.2に続きます〜🌱
157
mayflower4
12月半ば。ヒューケラが小さな葉っぱを少しずつ増やしてるのが、嬉しくて♪
21
さき
①ネモフィラの苗 10月に種まきして、だいぶんしっかりとしてきました! もう少し大きくしたかったけど、寒過ぎて外作業が辛いのでぼちぼち鉢に植え付けます🥶 ②アネモネ 6月に掘り上げて保管、11月に植えた球根。 ちょっとカビさせてしまって心配していましたが、次々と芽が出てきています🌱 もう少ししっかりしたら5号鉢くらいに植え替えます。 ③オプティマモーニングブルー この秋苗でお迎えしたミニバラ。 もうすぐ咲きそうです! でも青バラのはずなのに赤いな…!?🙄 ④ヒューケラドルチェシルバーガムドロップ 10月の残暑にやられてハゲハゲになり、小さいポットに植え替えて養生したところ、ちーっちゃい葉っぱがたくさん生えてきました。 だいたい1.5センチくらいの葉っぱです。 大きくなるかな〜
65
みつこ
なかなかアンバサダー報告ができてなくて。。 冬越しの子たちは、なかなか変化がなくて、どうもタイミングがつかめなくて。 シュラブのノリウツギは、葉っぱが紅葉?黄色くなりました。 そのうちに落葉するのかな。 ペレニアルのカンパニュラとゲラニウムは、ずーっと変わらないまんま。 ダイアンサスは少しずつ大きくなってきているように感じます。 ヒューケラシルバーガムドロップは、ようやく植え付けました。 お1人様はさみしいかな?と思って、クローバーと一緒に☘️ ステラは虫喰いの穴だらけですが、元気そうです。
50
まっつん
玄関横のロックガーデン風な場所です。 ヒューケラドルチェを中心に植えてます。 植え付けてから1ヶ月半。 少し苗が馴染んできました(〃▽〃)𖧧 ˒˒ 来年は40センチ越えのモリモリになることを期待です( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )ෆ
90
ちけ
🌸春まちガーデニング 🌸 pwアンバサダー2024秋 神奈川県西部 耐寒性ゾーン9a 『スーパーゼラニウムチャンピオンオランジュ 』 『ヒューケラドルチェシルバーガムドロップ 』 『モナルダフォーグローズ 』 『アムソニアストームクラウド 』 成長記録 ①『スーパーゼラニウムチャンピオンオランジュ 』 🌱4号プラ鉢 🌱2024.10.15植え付け 🌱葉が増えてきてから、週一回程度液肥 植え付け時はポットに根が回っていなかったので、小さめの4号鉢に植えました。 一ヶ月経って葉も増え、花芽が上がっています✨ ②『#ヒューケラドルチェシルバーガムドロップ 』 🌱4号プラ鉢 🌱2024.10.20植え付け 🌱肥料は控え目 シルバーの葉色から赤味がかった新芽が上がり、とても美しいです✨ 鳥籠の中に飾って、楽しんでいます💖 ③④『モナルダフォーグローズ 』 🌱フレグラーポット24型 🌱2024.10.15植え付け 🌱宿根草なので、液肥は控えめ ツヤツヤの葉がどんどん展開されてとてもキレイです✨ いたる所から新芽が湧き出てきています 根も増えている証拠ですね😊 ⑤『アムソニアストームクラウド 』 🌱5号プラ鉢 🌱2024.10.15 🌱元肥のみで、液肥はなし アンバサダー苗の中で、唯一変化のないアムソニア 「冬越し前のアムソニア ストームクラウドの苗は、細い枝が1本あるだけの状態で販売されています。一見細い枝からたくさん分枝するようには見受けられず心配になるかもしれません。 冬になり地表を枯らした後、春がやってくるとたくさんの茎が地面から生えてきます。」(PWホームページより) とのこと。 変化のない今も安心して見守ります🤗 +++++++++++++ それぞれのペースで成長中 春がますます楽しみです💕 +++++++++++++
106
andante
降りそうで降らない空。 はっきりして〜😂 1 ヒューケラ・シルバーガムドロップ 夏の葉焼けから回復してきました🎵 表はシルバー裏は赤と言う渋目の葉っぱ。 かっこいいです✨ 今年は寄せ植えにしたいなぁ。 1年経っても独身💦 2 そろそろ冬越し準備かな・・・ あまり写真を撮っていなかったサマーミスト💗 3 ダンギクがこんな感じに。 まだ上の方に蕾もあって、切るに切れない😆 種ができてるかな? 4 カリカリになったところだけ取ってみたら、こんなに小さいのが少しだけ出てきましたよ🎵 種?
69
ちけ
神奈川県西部 耐寒性ゾーン9a 🌸春まちガーデニング・pwアンバサダー2024秋 🌸 「植え付け編④花苗〈鉢植え〉」 PWさんからいただいた苗の植え付け編、最後は花苗の鉢植えです🌱鉢植えにした理由は、ゼラニウムとタゲテスに関しては耐寒温度が−3℃だったこと。私の住む地域は暖地で、冬もほとんど雪が降らないのですが、たまに−5℃くらいまで下がることがあります。シルバーガムドロップは、鉢植えにして身近に楽しみたかったからです。 〈みどりのまとめ〉に詳しく植え付けの様子やそれぞれの品種の特徴をまとめています🌱併せてご覧ください😊💕
121
すぎ
ヒューケラドルチェ シルバーガムドロップ 朝晩涼しくなったせいかいい葉色になってきました💕
70
こうこう
おはようございます☀ PWヒューケラドルチェ 1〜2枚目グレープジェラート🎵 3〜4枚目シルバーガムドロップ🎵 グレープジェラートは今年の新色🎵 パープルがキレイな新芽ちゃんが生えてきました〜😆 これは今後が楽しみです😊 シルバーガムドロップはワサビ茎が伸びても株元から新ワサビが生えてきます。 伸びたワサビをカットして新しいワサビを育ててます😁 ボリュームダウンしちゃうけどリセットできますね。 カットしたワサビも挿し芽にすれば根付くかもしれませんよ〜😁
484
なつめ
スーパーサルビアロックンロールディープパープル の下で 日陰となる場所に ヒューケラドルチェシルバーガムドロップ と ヒューケラドルチェシルバーデューク を 植えました PWさんの品種説明のところに 「夏の直射日光に強い」と書かれていなかった子たち 夏の間はスーパーサルビアの陰に守られて 冬のあいだは陽を浴びて 上手く育ってくれますように。 そばにはハルディンさんのヒューケラパリ がご機嫌に育ってくれています アンバサダー苗 3,4/10
195
にゃんたん
10月15日 穏やかな気持ちのいいお天気の三連休 園芸三昧とはいきませんでしたが のんびりと✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ #pwヒューケラドルチェ シルバーガムシロップ #ハクサン #フラワーカーペットローズスカーレット 朝陽を浴びてキラキラ✨ ヒューケラドルチェシルバーガムシロップの 葉裏のパープルとシルバーリーフのコントラストが なんとも言えず癒される〜(* ˘ ³˘)♡*❤︎ 🏷真っ赤な火曜日 参加させていただきます
85
みつこ
ヒューケラドルチェ 手前がアンバサダー苗 奥が昨年の購入苗です。 昨年のものは 寄せ植えで使ったあと解体してスリット鉢で日陰の雨ざらしで夏越し。 多少の傷みはありますが、新しい葉っぱが出てきました。 一年でこんなに成長するんですね! アンバサダーでいただいた今年の子も、まずは寄せ植えで使おうと思います。 何と合わせようかな。 シクラメンかな。。 そう考えるのも楽しい😀
391
なつめ
#PWアンバサダー2024秋 の苗が届きました🍀 コンセプトは 「頑張らずに冬越ししてみよう♪」 まだきちんと整理できてない庭をウロウロ…どこにどうやって植えようかなぁ 初めてのアンバサダーなので 枯らしちゃいけない、 と変に肩にチカラが入ってる… あぶない、あぶない💦💦 とりあえず枯れたヒューケラの代わりに植えるつもりだったヒューケラさんは同じ場所だとまた枯れるかもしれないし、やめとこ やっぱりおひとりさまで鉢植えにすべき?寄せ植えとかもってのほか⁉️ いゃいゃ、いつも通り、好きにやったらええやん? と悩みに悩んで なんだか楽しくなってます😆
72
ちけ
この秋PWさんの『春まちガーデニング pwアンバサダー2024秋 』に参加させていただくことになりました✨ 本日、待ちに待った植物が到着しました❣️育てたかったけど地元では出会えなかった品種や、気になる新品種を選びました😊 🌱バーベナメテオールシャワー 🌱ヒューケラドルチェシルバーガムドロップ 🌱エリシマムスプリングパーティー 🌱タゲテスゴールドメダル 🌱カレンデュラパワーデージーサニー 🌱スーパーゼラニウムチャンピオンオランジュ 🌱アムソニアストームクラウド 🌱モナルダフォーグローズ 🌱姫ライラックドワーフパープル 🌱ヒメウツギユキチェリーブロッサム ✴️住友化学園芸さんの『ベニカーXガード粒剤』も同梱されていました✨(いつもお世話になっております) どれも初めて育てるものばかりです💕 今回のテーマは「頑張らずに冬越ししてみよう♪春まちガーデニング」 私の住む神奈川県は耐寒性ゾーン9aの地域。我が家でも無理なく外で冬越しできる9a以上の植物を選択しました🎶 鉢植えにしようか地植えにしようか、夢が膨らみます❣️ 春、どのようにこの植物たちが我が家の庭を彩ってくれるのか、楽しみで楽しみでなりません🥰 これから育てる様子を投稿してまいりますので、皆様ご覧いただけると嬉しいです💕 こんな夢のような機会を下さったPWさん 、ハクサンさん、本当にありがとうございます✨夢が叶って、とっても嬉しいです❗️大事に育てます💖
187
rosa_s
我が家のPWヒューケラドルチェ5種🌿 ①ヒューケラドルチェ4種盛りは 追いやられたバタークリームを除き3種盛りになってるの💦 (奥のガイラルディアの寄せ植えは改めて明日投稿します👍) ・チョコミント(2021アンバサダー) ・シルバーガムドロップ(2021アンバサダー) ・ブラックジェイド(2022アンバサダー) ②追いやられたバタークリーム今年の6/29🍀 株分けしてワサビ根を深く植え替えました✨ ・バタークリーム(2021アンバサダー) ③現在はすっかり元気なバタークリーム💪 どうしようかな〜あっ💡屋外越冬の寄せ植えが一部空くので 一緒にポットのまま植えちゃおう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ④昨日も投稿ましたがコキアとスウィートプリンセスの寄せ植え🍁👸 ・スウィートプリンセス(2023お迎え)
64
あざみ*
キレイなリーフたち🌿
74
ののこ
pwアンバサダーで頂いたヒューケラドルチェシルバーガムシロップさん 夏越しは明るい日陰管理です この独特な葉色!めっちゃくちゃかわいいです♡🥰♡ 新芽もいっぱい上げてくれて元気いっぱい! 枯らすことなく夏越しできそうでホッとしてます(安心はまだ早い?)
58
nalu**
ヒューケラの生存確認をしてきました🥸 品種はもはや曖昧な部分もありますが… ①シルバーガムドロップ ②同上…!? ③パリ(ハルディン) 2株ギリギリで生きてるように見えましたが、下茎が枯れて昔同様にダンゴムシの住処になって大きな穴が🕳💦1株だけ挿し木にして様子見て見ます😥 ④⑤シルバーデューク…?! だとしたら、初代で唯一の生き残り✨🏆 続きます🐾🐾🐾
97
andante
日々、台風の進路が変わって行きますね。 家にとっては最悪コースから少し逸れたかもだけど、まだ油断はできません。 アレコレ切り戻してしまって、花が殆どありません😅 1 掘り上げて冬越しのカラジウム💗 こちらは球根が小さすぎて心配だった色の方です。 やっと葉っぱが大きくなってきました🎵 2 ヒューケラ・シルバーガムドロップ🩶 picにすると緑強めになってしまいますが、もっとシルバーグレーです。 葉焼けでズタボロだったけど、持ち直してきました✨ 3 切り戻された種播きのセンニチコウとペチュニア🩷🤍
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
403
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部