warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
私の小さな世界の一覧
投稿数
456枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
21
おふく
304
くるみ*
まもなく2021年が終わり2022年が始まろうとしています 2021年を振り返ると 3月に初めて朝日カルチャーセンター横浜教室でワークショップを開催することができ、12月には立川教室、新宿教室へも行けました そして2022年は1月9日のオンラインレッスンからスタートし、2月13日には横浜教室でのワークショップもあります 2022年も各教室でいろんな方とお会いできることが今からとても楽しみです😊 4月にはミニチュア写真の世界展に初出展をしたこともとても印象深く思います❣️❣️ 初めてミニチュアの作品展に参加ということで戸惑うこともあったのも確かですが、それ以上に私にとって新たな作品を生み出すきっかけとなってくれたり、 この展示会で初めて『くるみガーデン』を知ってもらえた方と出会えたこと、愛知県、静岡県、大阪府での開催に参加したことで、神奈川県と東京都以外の場所へ初めて行けたことなど、 様々な意味で2021年は世界が広がったように感じられました🥰💐 気がつけばあっという間に通り過ぎた一年間でした✨ 2022年も新しい出会いに溢れた一年になるとうれしいです✨ 1/23には初めての開催となります 🎀ティーパーティーも今からとても楽しみです🫖🍰🍓🍵🧁☕️🌹 これまではWSの時間が限られていたので、皆さんとゆっくりお話をする時間がなかったのですが、今回は皆んなで作品を作った後に、お茶とお菓子で楽しくお喋りを楽しみたいと思います🎈💐🎂💝✨ 来年も出来ることとがたくさんある幸せを感じながら2021年を締めくくります🎀 皆様よいお年をお迎えください💕💖✨ 〜2021年ラストの写真は くるみガーデンの10月の個展で展示していました 『木の実のお庭へようこそ』の多肉植物の箱庭作品です〜 🕯夜のミニチュアガーデンの世界でパーティーがはじまるイメージで、冬の寒いお庭で撮影してみました🫖💝✨
246
くるみ*
葉挿しの多肉植物 近くで見ると こんなに不思議な世界が✨ 細胞が見えますね(⋈・o・)☝️
258
くるみ*
〜小さな世界🌱〜 連日の寒さの中でも❄️ ほんの少しだけ 春への準備を感じます☺️💕 多肉植物 を見ていると、時間てあっという間に過ぎてしまいますよね みんなもそうかな?💕🥰 多肉植物の葉挿しの赤ちゃん達🌱 小さくて可愛い💕 ポロリってとれた一枚の葉っぱを置いてたら、こんなに可愛い赤ちゃんが育ってくるだなんて、なんて素晴らしい世界なのでしょうか✨(*Ü*).*・゚🌱
182
くるみ*
冬のサボテンも可愛いですね🌵 こちらはお庭で育ててます 昨日みたら マミラリアのカルメナエにお花が咲き始めていました🌸 他のサボテンもいくつか蕾をつけ始めていました 昼間、ポカポカ暖かいからかな😊💕 がんばってみんなで冬を乗りきりたいな❄️
263
くるみ*
✨3週連続ワークショップの最後を飾るのは 朝日カルチャーセンター新宿教室です✨ 今日初めて行く新宿教室は住友ビル10階にあります🏢 初めての場所ですし、とても大きなビルなので少し緊張していますが、 手作りした教会をつかって、皆さんと一緒に楽しくステキなお庭を作りたいな⛪️✨ こちらは直径19㎝のホールケーキ型を白くペイントしてみました🎂✨ フェンスやアーチやベンチなど全てハンドメイドです💕✨ 大きな容器なので、エケベリアも多めに入れてます🌹🌸🌹🌸🌹✨ 2021年最後のWSもがんばります❣️❣️٩(*Ü*)وFight.*・゚
221
くるみ*
✨ 〜『くるみガーデンの物語』〜 ❄️12月のウインターガーデン🌳 多肉植物たちが紅葉して彩り豊かなガーデンになりました🍁🌳 お日様が出ている日中は冬でもポカポカあたたかいので鳥のさえずりを聞きながら、ガーデンテーブルでティータイムを楽しめますが、夕方からは一変して冷たい空気がお庭の周りを囲みます❄️ それでも寒さの中で見る 夜のガーデンもとても素敵なんです✨ 今度お見せしたいな⭐️🌃 ※こちらは私のお庭で育てている多肉植物の箱庭です🏡 ここだけ小さな世界が広がっていてしばらく物語の中に入り込んでジーっと見入ってしまいます🌳📕 今年の10月に開催された横浜の個展で展示していた作品になります。 あの時よりも多肉が紅葉してとても美しさが増していますね✨ ブロウメアナのお花 とても小さくて白いお花です🌼 長い間、開花してくれていてとても可愛いです ❀.(*´▽`*)❀.
213
くるみ*
ティーパーティーはどうですか?🫖☕️🍰💕💖 ✨ と声をかけていただいので くるみガーデンの物語 を ガラスのティーポットの中に作ってみました☺️💕 みんなと美味しいお茶とお菓子をいただきながら 楽しくお喋りなんて、なんだか楽しそう 🌸꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧🌹 ティーパーティーの 告知はしばしお待ちを 💕💖 ✨
254
くるみ*
明日から立川 、横浜 、新宿と3週続けてのWSが始まります😊 最初は朝日カルチャーセンター立川教室からです。 立川教室へいくのは今回が初めて✨ 慣れてきた朝日カルチャーセンターとはいえ 初めて行く教室は少しドキドキします💦 明日は久しぶりに画像の『お弁当箱の箱庭』をみんなで楽しく作るぞ〜❣️❣️ ご参加される皆様、明日はよろしくお願いします🥰❤️✨
206
くるみ*
来週の日曜日、12/12に開催される 朝日カルチャーセンター横浜教室のワークショップで作る多肉の箱庭🏡☃️ 『森の湖の町』の準備をしています♪💠 冬の町では 森の湖が凍って氷になっているみたい🧊❄️ 町のみんなでアイススケート⛸したりして楽しむのかな?❄️ こんなミニチュアガーデンの世界を作るのも冬ならでは☃️✨ WSで湖のある景色を作るのは初めてなので楽しみ💕 参加される皆様、冬の景色を一緒に楽しく作りましょう❄️(ღ˘⌣˘ღ)❄️
200
くるみ*
ここはまだ誰も来たことのない 森のお庭🌸🌹🌱 そっと中をのぞいてみると 森の木の実🌰とローズ🌹のお庭が 誰かが何やらティーパーティーの準備をしているみたい✨🫖 わたしもガーデンパーティーに 参加してみたいな✨
226
くるみ*
〜ピンクのハウスのお庭🏡🦋〜 こちらは今月私のオンラインショップでオーダーをいただいたものです。 とても可愛いピンクのお庭のイメージです🌸 蝶々がひらひらと舞うお庭🎀 良く見るとお家にも蝶々が飛んでます (見えるかな?) 実は、冬のお庭をワークショップで作る時は 予めテーマが❄️冬❄️と分かっているので、ハウスのデザインは、蝶々のいないデザインにして、その代わり雪が舞ってたりと、細かいところにこだわって作っています。 とても小さな事だけれど、その自分だけのこだわりが、モノづくりをする時はとても楽しいです♪ 次はどんな景色を作ろうかな🌳🏡🌷
235
くるみ*
💝お知らせ💝 12月12日(日) 横浜駅のLUMINE8Fにある朝日カルチャーセンター横浜教室で 多肉植物のミニチュアガーデンを作ります🌷🏡 小さなカワイイ湖がある町です。 湖というより、お池みたいかな?😅💦 ミニチュア写真の世界展でこちらの大きな作品も展示していたのをみなさん覚えてくれているかな?? 今回はワークショップ仕様で お手頃サイズにデザインしてみましたよ✨ 是非たくさんの方と一緒にこのカワイイ作品を作りたいと思います 🏡🌸📕꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ レッスンは午前と午後とありますので お好きな方をお選びください🥰💖 午前‥‥10時〜12時 午後‥‥14時〜16時 ワークショップ当日は みんなの完成した作品を並べて、湖のある くるみタウンを撮影したいと思います✨ WSにお申し込みいただく場合のお申し込み方法は3種類1️⃣〜3️⃣あります🎀 お好きな方法でお申し込みください 1⃣朝日カルチャーセンター横浜教室のホームページより講座名で『くるみ』と検索してお申し込みできます 2️⃣電話申し込み📞朝日カルチャーセンター横浜教室☎️045-453-1122 3️⃣朝日カルチャーセンター横浜教室の窓口にて(LUMINE8階) みなさまと可愛いお庭が作れるのを楽しみにしています♪₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡💕 当日はくるみガーデンのお庭が作れるミニチュアガーデンピックたち、お家、雑貨などの販売もしますので、楽しみにしていてくださいね✨🦋🌸🏡🌳 ✨
220
くるみ*
秋のお庭🏡🍁 わたしの住む地域では 草や木々も秋色になってきました 多肉植物たちも紅葉をして綺麗に色付いてきました✨ それぞれのコが自分のもつ色味を出し始めると どの子もとてもイキイキ見えます 多肉の紅葉を見るのがわたしは大好き💕 まだ寒さは優しくて 日中などは日が差すと暖かく感じます これから冬支度もします
205
くるみ*
✨『White christmas🎄』 ここはくるみガーデンの森の中にある くるみタウン ふわふわと雪が舞い降りて木々たちは 白い世界になりはじめます❄️ どのお家も玄関の横に自分たちのお気に入りのクリスマスツリーを置いています🎄 この町の住人たちは森でみつけてきたお気に入りの木の実🌰🍎を使って 植木鉢🪴として使ったり、お庭のオブジェとして飾ってみたり、木の実と共に楽しく暮らしています🌳🌲🏡 町にはだんだんと温かな灯りが灯り始めています🕯✨ どのお家も可愛くて素晴らしくて✨🥰 それぞれのお家のクリスマス物語がはじまります📕🎄🛷🕯 ※昨日は朝日カルチャーセンター横浜教室でWSでした こちらは参加してくれた方々の作品です ご参加いただいた皆様ありがとうございます❤️✨ いつものように完成した作品たちを並べたら クリスマスの街並みができ、 さっそく物語の中へと入り込んでしまいました✨
217
くるみ*
🎄クリスマスが近づくこの季節❄️ 控えめではあるけれど くるみタウンにいつもより少しだけ 多く明かりが灯されます 家路を急ぐ人々や町を散歩する人達は 灯された明かりを眺めながら どんなことを思うのかな 私が思うことは この景色が毎年見られますように と願うことかな✨ ※ハンドメイドのお家や教会を飾って そのシーズンの街並み作りを楽しみます
184
くるみ*
🌸ガラスのボトルガーデン〜春のお庭〜🏡 ミニチュア写真の世界展などで販売してきた 『🌸お花と蝶々のボトルガーデンキット🦋』を来年1月にオンラインショップで販売することになりました🎉 なかなか私のイベントなどに来られない遠方の方でもこの作品を作ることができます🌷✨ 写真つきの作り方説明書も付いてますので作るのがちょっぴり不安な方もご安心くださいね🎀☺️ こちらの作品の作り方の動画も作り、 いつかYouTube等でアップできたらいいなぁ✨ 今はそこまで余裕がないので、それはもう少しお待ち下さいね🥰 そして、実は昨日からオンラインショップの方ではこちらの商品は公開していて予約販売も開始しています すでに気付いた方もいらして予約のお申し込みもすでにいくつか入っております💕💖 よかったらオンラインショップをのぞいてみてくださいね (私のプロフィールからとべます)
191
くるみ*
✨ くるみガーデン物語 より📕📚 🌲くるみタウンの森の中で 動物や妖精さん達といっぱいお話をして楽しんだあと、 森を抜ける小径をいっぱい歩き ようやく、くるみタウンの町が遠くに見えてきた時、ふと後ろを振り返ると さっきまでの森は不思議な洋梨の森になっていました✨ また不思議な森の白いベンチへ行ったら 動物や妖精さん達と会えるかしら🪑🧚♂️🐿🦔🐇🦆🦌・.。*・.。*✨
200
くるみ*
✨ 🌳くるみタウンの森の中にあるベンチ🪑 動物や妖精さんもここでひと休み 🧚♂️🐇🐿🦌🦆🌿 ✨
208
くるみ*
『小さな1枚の葉っぱから🌱』 小さな小さな多肉植物の葉っぱが1枚 地面に落ちていました.*🍃 すると力強い生命力を持ったその小さな葉っぱから かわいい芽が出てきました🌱✨ そしてお花も咲かせました❁⃘*.゚ ٩(๑^ᴗ^๑)۶ ※マクロレンズで撮影した 小さなセダム🌱 リトルフロッジーのお花が可愛いです😊 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛 ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい 開催期間 2021.9.18 (土) 〜 2021.10.3 (日) 営業時間 11:00~19:00(最終入館 18:45) 休館日 なし 会場 MARK IS みなとみらい 5階 特設会場 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5番1号 電話番号 03-5809-3917 入場料 600 円 /小学生以下は入場無料 主催 MARK IS みなとみらい 企画 株式会社BACON様
54
くるみ*
🌃 閉館後のMARK IS 🌙*.。★*゚ 静かな館内で撮影したくるみタウン これから照明が落ち 朝までひと休みした後また皆様をお迎えします・.。*・.。*◡̈*♡.°⑅🏡🔅🌳🌷🦆 この場所で朝を迎えるのもあと2回 ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい は10月3日(日)までとなります✨ 今日を入れてあと3回となりました☺️ 販売するものもだいぶ減って来ましたが まだお買い物も楽しめます 🛍 プロのミニチュア作家さん達のストーリーを感じる立体作品や、見てるとワクワクするハンドメイドの小物なども実際に手にとって触ることが出来るコーナーも幾つかありますので、こだわり抜いた手しごとに感動いたします。 残り3日間、ミニチュアの世界を 存分に楽しんで貰えたらなぁと思います💕 ※写真は私のミニミニハウスを並べて作った くるみタウンです。こんな風に並べると小さな町ができて可愛いです⛪️🏡🏡🌳 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛 ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい 開催期間 2021.9.18 (土) 〜 2021.10.3 (日) 営業時間 11:00~19:00(最終入館 18:45) 休館日 なし 会場 MARK IS みなとみらい 5階 特設会場 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5番1号 電話番号 03-5809-3917 入場料 600 円 /小学生以下は入場無料 主催 MARK IS みなとみらい 企画 株式会社BACON様
219
くるみ*
今日は『くるみの日』だそうです🥥✨ ガラスのTREE🌲中に ✨くるみガーデンの森の木の実🥥と森で摘んだお花🌸たちをいっぱいに詰め込んだ 『くるみガーデンの森のTREE🌲』 秋の収穫シーズンを迎えるころはカゴをもって 森の中をお散歩するのがとても楽しいです🍎🌰🍒🥥🧺 今日はどんな木の実達と出逢えるかな・.。*・.。* 🎄森のTREEの中には 私のアイコンにもなっているトレードマークの♡型の姫胡桃 も入ってるかも✨ ガラスのTREEの中を覗いていると森をお散歩した気持ちになります🌲🐿🌰🍒🐇🌳🌱 ͛.* ガラスの中の世界って何だか ワクワクしますね 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛 ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい 開催期間 2021.9.18 (土) 〜 2021.10.3 (日) 営業時間 11:00~19:00(最終入館 18:45) 休館日 なし 会場 MARK IS みなとみらい 5階 特設会場 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5番1号 電話番号 03-5809-3917 入場料 600 円 /小学生以下は入場無料 主催 MARK IS みなとみらい 企画 株式会社BACON様
260
くるみ*
🌷🌷🌳🌷🌷🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌷 ✨ ~くるみガーデン~ 🌷個展開催のお知らせ🌷 2021年も 『ちいさな木の実のお庭へようこそ』🏡 昨年も開催させていただきました、 横浜駅(横浜駅西口 )より徒歩で約7分の場所にあります f.e.iアートギャラリー @feiartgallery (#フェイアートギャラリー ) に於て今年も個展を開催いたします🎪🚩 改めて振り返ると 昨年こちらのギャラリーで個展を開催させていただいたことが その後のくるみガーデンの活動に大きな影響を与えてくれました✨✨ ✨ 今年もこの場所で個展が開催できることをとてもうれしく思います🥰❣️❣️ 展示作品などについては、これからのpostでご紹介していく予定ですので、是非チェックしてご覧いただけたらうれしく思います💕 ※個展はミニチュア作品だけではなく、サボテンや多肉植物を使った寄せ植え作品の販売、私と作るミニWSも予定してますので楽しみにしていてね💖 アートギャラリーへのご入場は無料となります❣️ お時間のある方は是非お立ち寄りくださいね🥰💕 なお、土曜、日曜は休館となります❣️ お間違えのないようご注意ください❣️ 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛 そして、MARK IS横浜で開催中の 『ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい』も10月3日(日)まで開催中です💛 こちらもご来場お待ちしております🙇♀️💛 🌷🌷🌳🌷🌷🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌷 🌳ちいさな木の実のお庭へようこそ🍄 ~くるみガーデンの物語~ 10月13日(水)~10月29日(金) 10:00~19:00(最終日は17:00まで) 土曜日曜休館 f.e.iアートギャラリー 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5−1 深作眼科ビル1階 045-325-0081 #feiartgallery #深作眼科ギャラリー #フェイアートギャラリー
229
くるみ*
✨ 『くるみガーデン』の作品が出来ました❣️ 姫胡桃の殻の原形を活かして お家の前には小道があり、 のどかな田園風景のお庭です まだ蝶々が飛んでいるけど もうすぐ寒くなって蝶々も飛ばない季節になてしまうかも・.。*・.。*🦋 🏡 🌹 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛 ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい 開催期間 2021.9.18 (土) 〜 2021.10.3 (日) 営業時間 11:00~19:00(最終入館 18:45) 休館日 なし 会場 MARK IS みなとみらい 5階 特設会場 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3丁目5番1号 電話番号 03-5809-3917 入場料 600 円 /小学生以下は入場無料 主催 MARK IS みなとみらい 企画 株式会社BACON様
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
456
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部