warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
晩夏の一覧
投稿数
350枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
27
ニーナ
今日のお花 トリカブト 晩夏、綺麗な紫のお花が咲いていました。
58
fooco62
夕陽が沈む山の端を写したら、 偶然、自動車が写りました。 なんとなく好きなので・・・ 🏷️「半分そら」に参加させてください。
52
コスモス
✼クィーンエリザベス✼ 故エリザベス女王の戴冠にちなんでつけられた名前❀ 一緒に追悼しようね♡
49
コスモス
✼初めての 寄せ植え✼ 13日に植えて手直ししたかったが何もしない内に今日に…^^; ↘️プリペットシルバー もう少し切れば良かったかな‥; 八重咲きアスター2色 青を買ったつもりが薄紫でした‥ 蕾つき赤葉千日紅レッドフラッシュ ➡️コリウス 沢山葉挿ししたのでÜ 台風ですね🌀皆様お気をつけくださいますように
150
けいちゃん
翁は皆の模範となるよう、木の幹に捉まり、死んだように動かなかった まだ死んではいなかった 静かに死んでいこうと思った 翁の家は遠く西のほうにある 家族はそこに住んで今も楽しく暮らしているはずだ 誰の目にも触れず ひっそりと朽ちていくことを選んだ 悲しくはなかった 楽しかった いい人生だった 陽の光さえ嬉しかった 翁は生まれてきてよかったなあ‥と心から思っていた アスナロと老いた蛾 〜センチメンタル週間〜
162
けいちゃん
灯りのともる窓の奥 楽しい夕げがあるだろう 夏の終わりの風にのり 花の香りがするだろう わたしはひっそり夜にでて 月のあかりで散歩する 地際で咲く夕顔 〜センチメンタル週間〜
51
コスモス
✼ススキ 今日のお花✼ わんさかのススキ♪ ススキ2枚目
159
けいちゃん
シャワーを浴びたら生き返った 乾いたハートも潤った 調子にのって僕はまた やらかした 犬が遠くで笑ってるけど こう見えて結構傷つくんだぜ ホースシャワー下のコキア 〜センチメンタル週間〜
64
コスモス
✼朝陽を浴びるススキ🎑✼ 朝の散歩道 関越自動車道の側道 平和なひと時 残暑厳しいですが 秋ですね💚
54
コスモス
✼マルバルコウ(丸葉縷紅) 五角形の小さな花が♥ 散歩道 高速道路の側道 2枚投稿しちゃいました!🙇🏻 何故にこんな事に‥? 途中電話が来て、やり直さなくては‥と思ったんでした〜😥 前の写真は削除させていただきました🙇🏻
156
けいちゃん
−吉野弘− 祝婚歌 二人が睦まじくいるためには 愚かでいるほうがいい 立派すぎないほうがいい 立派すぎることは 長持ちしないことだと気付いているほうがいい 完璧をめざさないほうがいい 完璧なんて不自然なことだと うそぶいているほうがいい 二人のうちどちらかが ふざけているほうがいい ずっこけているほうがいい 互いに非難することがあっても 非難できる資格が自分にあったかどうか あとで 疑わしくなるほうがいい 正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい 立派でありたいとか 正しくありたいとかいう 無理な緊張には 色目を使わず ゆったり ゆたかに 光を浴びているほうがいい 健康で 風に吹かれながら 生きていることのなつかしさに ふと 胸が熱くなる そんな日があってもいい そして なぜ胸が熱くなるのか 黙っていても 二人にはわかるのであってほしい 〜ハイビスカス咲いてます〜
26
matsu
この4カ月で、ゆっくりと50センチ以上伸びたウチのシダちゃん。ポーチに中で夕陽を浴びながら、静かに風に吹かれて揺れています。もっと冷えてきたら、室内に移動させます。
54
コスモス
✼マンデビラ✼ リオディープレッド 蕊を丸くカバーしているみたいなお花(^^ゞ これはサンパラソルとも言うんですか?
52
コスモス
✼アケビ✼ なんと、これはスーパーで買いました^^; すぐそこに立派な山があるのに‥;
142
けいちゃん
店の名前も忘れてしまったが 昔 グルメな仕事仲間に連れられて、ある食事会に行った 元々 中華の店だが月1くらいの頻度でテーマを決めて常連さんの食事会をするらしい メニューは中華に限らない その日のテーマは確かワインを楽しむ食事会だったと思う その頃 私はワインが好きだったので誘われたようだ 洗練されたとは言えない古びたこじんまりとした店内 会議室のように長テーブルが引っ付けてあり、ひとつのテーブルのようにアレンジされていた それを囲んで客たちが座る ワインを楽しむグルメっちょが集まると聞いていたので、こんなに大衆的で小さな店とは、内心驚いた テーブルを挟んで総勢14名 ひとりで来ている客も多く、私達と同じ2名客は、4組だったと記憶している グルメという共通点で繋がった人々(私を除く)がひとつのテーブルに集結する 隣の仕事仲間とプライベートな話もしづらい 私の左隣もひとり客の男性 話しかけないとまずいかなと思ったが、食のウンチクを語れない私は進んで会話することが出来なかった なんだか落ち着かない 1番目のワインが開けられ、前菜が出される 店主こと料理長(皆がムッシュと呼ぶので以下ムッシュで‥)が料理とワインの説明 店内は客たちとムッシュひとりだ ソムリエもウエイターもウエイトレスもいない中で宴が始まる ひとつひとつ丁寧に作られた料理が幾つかの大皿に盛られ、上座?から順番に回される 自分で自分の皿にとる 皆 口々に料理の感想をのたまう この鴨は焼き方の香ばしさが‥ ソースが云々などと‥ 私は、ただ黙って食べる ワイン 美味い 宴も半ば ひとりの客がムッシュにフランス土産を渡した ムッシュは御礼を言うと、それを私達全員に見てもらうように順番に回してくれと言った そのフランス土産はゲランドの塩だった 皆、その塩を手に取り、ラベルを眺め、頷いていた そのゲランドの塩は、当然 私のところにも回ってきたが、ラベルを見たってフランス語だから何て書いてあるかもわからない 興味もなく、すぐ隣にまわす (長くなりそうなので、続きはまた明日。オチがあるわけではないので楽しみにしないでね♡) 〜さるのこしかけと抜け殻〜
151
けいちゃん
キャー‼️ 痛タタタタタ‼︎ タッ‼︎ 顔だけにはぶつけないで わたし女優なんだから‼︎ そっちこそ 下半身狙うのやめろぉー‼︎ キャッキャッ🐒 痛いから妄想の中で はしゃぐ 〜合戦のあと〜
149
けいちゃん
のんきと見える人々も、心の底をたたいてみると、どこか悲しい音がする。 −夏目漱石− 縁の下のお友だちは冬になると冬眠に入ります シクシク( ; ; ) 〜晩夏の夕方〜
57
コスモス
✼千日紅✼ 今日のお花 いつまでも元気で、お花が少なくなったお庭を、ちょっと明るくしてくれます♡
148
けいちゃん
ある午後 デュランタ嬢は風に吹かれていた 風が強くなってきて上下に激しく揺れた デュランタ嬢は面白くなって、自分から進んで花穂を揺らした すごく楽しく感じたので ずっとそうしていた そのうちに気分が悪くなってきて もう揺れたくないと思ったが 勢いついているので そうすぐには止まれなかった しばらくして風も弱まりデュランタ嬢は静止したが その頃にはデュランタ嬢は気持ち悪くて涙目だった 〜風に揺れるデュランタの花穂〜 *遊園地のくるくる回るコーヒーカップ 調子にのって回しすぎたことはありませんか? わたしは何度もあります そして止まる頃には気持ち悪くて死んでいました 懐かしい思い出✨
16
matsu
我が家の朝顔は、ワサワサの割に不発なので、散歩中にいつも見かける涼しげな朝顔ちゃんに癒されます。
15
えみりん♪
振休 都会のオアシス②
14
えみりん♪
振休 都会のオアシス①
56
コスモス
✼雲仲間✼ 久しぶりの快晴 遠くの積乱雲と近くのうろこ雲‥ 夏と秋の空が一緒という事ですか…(^^ゞ 稲も色づいて来ました 行く夏🌊 来る秋🌾 今は畦に枝豆なんか作ったりしないし、雑草を放置もせずにキレイに刈ります;;
162
けいちゃん
西日のあたる部屋で待っていた 秋とは言っても まだまだ暑かった 私達三人は、最初こそは大人しく待っていたが、そのうちひとりが可笑しな事を言い出すと、つられてはしゃぎだした 三人でケラケラ笑っていたら、女の人がお盆を掲げて入ってきた この家の奥様だった 私達は、途端にかしこまって、出された不思議な飲み物をじっとみつめた 奥様は「カルピスですの。下からかき混ぜて召し上がってね」とストローを置いてくれた 私達は、ありがとうございますとお辞儀をした 「三人はお友達?」と聞かれて、この家に本当に用のある子がひとり「はい、そうです」と答えた 奥様は「仲がいいのね。ただ‥うちには受験を控えたお兄ちゃんが下でお勉強中だから、少し静かにしていて下さいね。主人もうすぐ診察終わると思うから、お待ちくださいね」と少し笑いながら出ていった そう 私達は友達の就職の面接についてきたのだ 友人は高校卒業後、病院に勤めながら看護学校に通う道を選んだ 今思うと 友達の就職面接についてくなんて相当の阿呆だ 好奇心旺盛すぎる阿呆なJK‥ 箸が転げても喜ぶ阿呆なJK ‥爆笑 そして採用された友人‥爆笑 その時出されたカルピスなのだが とても綺麗なブルーと白の二層になっていてサクランボが浮かんでいた 底のブルー色のソースのようなものの上から白いカルピスがゆっく〜り注がれた感じ❓ 三人とも こんな洒落た飲み物は初めてだったのでテンションあげあげだった事は忘れられない そして医者の家というのは ただのカルピスでさえ、こういった希少な飲み方をするのだと認識した 懐かしく思い出す そして あの家のお兄ちゃんは無事医大に現役合格できたのだろうかと‥ 〜晩夏の西日にあたっているヒオウギ〜 *大人になって友人に医者の息子は、あの時合格できたんかと聞いたら、覚えとらんとのたまわった
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
350
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部