warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
花パトの一覧
投稿数
46枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
29
仮名
*⋆ ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ🐮~ʳᐢⁱᐢᵍ ฺ࿐ ✩⡱ 🍞🥛🍓🍴
38
仮名
たくましく生える✩°̥࿐ ドクダミの古名は『しぶき』というそうです しりへの方なる池に しぶきといふものおもひたる… ー蜻蛉日記 道綱母は石山詣の際に「しぶき」というものに柚子をかけて食べたらしくそれがとても素晴らしい味がしたらしい。しぶきが何かは確定されてないみたいですが味の想像が…😣💭
39
仮名
先週国道沿いでテイカカズラ発見💡 •*¨*•.¸¸☆ 明月記と藤原定家由来のテイカカズラ オーロラが話題になった時に再読しました。彗星は書いてあるんですけどよく分からず。競馬で勝ちが決まらず途中でドロン、有馬に湯治、息子のことを嘆いたり家の柳を勝手に抜かれたり。いろいろある鎌倉時代ですが中でも伊勢物語を歌を使った雅な宴が印象的でした。平安の名残りかな。
43
仮名
🌹週末のバラ🌹 *⋆ฺ࿐✩⡱ 最近インスタでワンハンドシャッターを知りあれこれと試し撮り📸
37
仮名
実は白い藤の香りが好き🤍 ✩°̥࿐ .·˖*✩⡱
35
仮名
家の前の花はサツキかツツジか🌺 ʚïɞ.•*¨*•.¸¸ 御前近き前栽 源氏物語 乙女 紫上や光源氏が住む春の町には五葉、紅梅、桜、藤、山吹、岩躑躅などと秋の植物がセンスよく植えてある華やかな町。岩躑躅は現在の何かがサイトによっていろんな解釈があるようでよく分かりませんでした。家の前の花はツツジにしておきます。
46
仮名
公園の花壇でネモフィラ発見🩵
49
仮名
💛カロライナジャスミン💛 クマンバチの突撃を避けながら撮影成功
56
仮名
ミヤコワスレ💐都忘れ 休日DIYで木材を買いに行く途中に見つけて。この花の由来は承久の乱に敗れ佐渡に流された順徳天皇にちなんだ話によるそう。順徳天皇は後鳥羽天皇の第三皇子😢ミヤコワスレってもう少し薄い紫の色だけかと思ってたらいろんな色があるようで。
39
仮名
花パト💐
62
とりちゃん
今日から雨の日が続くよう ですね。ポカポカ天気で ウキウキしていたのに😞 今日のお花はウメ。 昨日撮影した続きがまだあって 良かった。垂れてる系のウメです。 近所で木を育ててるプロの方のウメです。いつかどこかにお嫁に行くだろう綺麗な子たちです。
53
とりちゃん
久しぶりに花パトしました 春がきたねー♪ 梅が満開でした。 わが家の梅はわたしの強過ぎる 剪定とゆうか… めっちゃくちゃ切るので まだ咲いていません もうええわ……… よそ様の梅で満足した
27
とりちゃん
通り道にかわいいピンクの百日草。これくらい薄めのピンクがいいなぁ。うちの濃いピンクの百日草もう増えないでほしいの。 ゴミ捨て場の近くに咲いてた百日草のタネから100倍くらいに増えてしまった。
36
とりちゃん
名古屋駅前のハイビスカス🌺 昔はこちらではお見かけしなかった けど今では新定番ですね。 「沖縄より名古屋の方が暑いわよ」 ほんと⁉︎ 沖縄って行った事ないの。
27
とりちゃん
よそ様の敷地。雑草すぎて草。 とか笑ってられない我が畑と庭。 もはや、やば過ぎて写真にも撮れない。 2週間以上放置していたから何だか 蚊に刺されないし日焼けもしなくて 優雅ぁな暮らしでした事よ。
40
とりちゃん
タネがパンパンに詰まってるひまわり。 顔は大きいのに背は低いひまわりで わたしあまり背が高いお花が好きではないのでちょうと良かったです。花パト帰り道。
37
とりちゃん
花パト。束の間の青い空?この後カミナリ大雨が降った😵新幹線の高架下のオニユリ。今年も咲きました。我が庭では、ここのMUKAGOから育ててます。まだまだ先は長い。
34
とりちゃん
今日の花パト。色鮮やかに群生していました。ヒメオウギスイセン。確かに葉はスイセンのようでした。増え過ぎ注意の外来種さんだそうです。
29
とりちゃん
名古屋駅前のおもてなし花壇。 参考にしたいな。できるかな。 コリウスとヒューケラしか 名前が浮かばない。 あとは………名前が出てこない。 華やかな鳳凰のような植物はなんだろう?
24
とりちゃん
東京ジャーミイに隣接したことろに 多分トウネズミトリの花が咲いていました。 父がトルコを旅をした時のトルコの紙幣があって調べたらまだ使えて4,500円くらいかな?でも名古屋では両替ができないし今度ここに行ったら寄付金箱に入れてこようかなと思います。なかなか行く前には用意できないものですね。気持ちはあってもタイミング。
25
とりちゃん
名前AIで調べてもらいました。 黄金マサキで合ってますか。 気に入ったので検索して お値段を見て みたら結構お高いです。 生垣にしたら良さげです。 こちら個人的にお譲りして もらえたら嬉しいですが。 どちら様の植木なのかわからず。 田舎あるある。want you!
27
とりちゃん
田舎の向日葵。のどかだねぇ。 暑さもまだまだ序の口だ。 明日から東京に行くので 庭の花たちに水をたっぷりあげたよ。 3日くらいは大丈夫だよね。
31
とりちゃん
梅雨の晴れ間からの今日は曇。 花パト。よそ様の庭先。 ノウゼンカズラ。うらやましい。 苗でもタネでもいいから欲しい。
37
とりちゃん
梅雨の晴れ間に花パトロールしてきました。 黄色の絵の具に赤い絵の具を重ねたようなカラーの百合を見つけました。大昔、油絵を描いていたのでそんな発想をしてしまいます。もう筆をとることはないと思いますが。想像の中で描いてます。
前へ
1
2
次へ
46
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部