warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
太平洋の一覧
投稿数
74枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
113
フジセツ
こんにちは😃 神峰公園に行ってきました😁 屋上駐車場は、桜🌸の花まだ少ししか咲いてませんでした😅 ①🏷️今日のお花 コデマリ 神峰公園に行く途中にたくさんの蕾のコデマリに出会いました☺️ ②神峰公園の花壇と太平洋 いつもの位置から取って見ましたけど、ハボタンは無くなってました😅 ③ヒヤシンス🩷 神峰公園のいつもの花壇にて☺️ ④桜🌸 頂上駐車場へ行く坂の途中にて☺️ ⑤ギョイコウ(御衣黄) まだ、蕾が多く花は少し咲いてるだけでした😅 曇り☁️天気のためちょっと暗くみずらいですね😆 天気のいい日に仕切り直しします😄
96
フジセツ
おはようございます😄 昨日は,お天気も良くて暖かでしたので久々に神峰公園に行って来ました☺️「日立紅寒桜」だいぶ咲いてましたね😉 その他の花は、少なめでした😅 ①ネモフィラ ②ローズマリー ③白い🤍お花たち (ビオラ、ストック、アリッサム デージー) ④ハボタンとビオラ ⑤ハボタンとビオラ越しの太平洋 とても穏やかな青い海🌊でした 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️白い水曜日♡ 🏷️水曜日は水色 🏷️碧い軌跡 🏷️白輝美人 参加します。
39
みるく☆(りり㍉)
この日は、やや穏やかな桂浜…🩵
39
みるく☆(りり㍉)
晩秋なのに! いた👀アサギマダラ🦋.•*¨*•.¸¸♬ そっと近寄っても、次の花へ、次の花へと、 移っていきます おかげでピンボケです😂 仲間はいなさそう、だいじょうぶかな、 すこし心配… ツワブキのほうから『どうぞ❣』 と咲いてるみたいですよネ😆🟨
47
みるく☆(りり㍉)
柱サボテンの大輪の花がニョキッと 顔をだしてました🌵🌼 右下のは、なんでしょうか❓️ トウダイグサじゃないような気がしてきました…なまえをおしえてくださいm(__)m
31
みるく☆(りり㍉)
雄壮で風格のある黒松と白波🌊
36
みるく☆(りり㍉)
黒松と宵月🌔 オキザリスとイモカタバミも よくわかりません…😂 …驚いたことに❢ 自分の写真をよくよく見たら、 ハナカタバミの背後に酢漿草と書かれたプレートが立っているではありませんか👀 とんまでゴメンなさいm(__)m それより、酢漿草ってなんだろ🤔 しょっぱいのか…🤔 しょっぱいってわけ❓️❓️ おまけに,酢漿草は長宗我部家の紋章だと… なにも読んでいないんだなと(笑)
44
みるく☆(りり㍉)
やっと来ることができました 白波がザップーンと つぎつぎと押しよせてくる すこし小荒れた太平洋でした🌊 ギンバイカとブラシノキと ただいま迷い中です…😂
53
みちょ830
昨夜はお月見🎑🌕 職場では裏庭からススキ🌾と紙を丸めてだんご🍡〜プーさんに🐰お耳をつけて飾りました♬お月さまにっこり😆 我が家はあんことみたらし団子🍡コネコネ♬梨とぶどうです♬ 太平洋〜海がキレイ😍✨ ココかなぁ〜こっちかなぁ〜お月さまが登るのは〜なんて眺めてみました♬ 今日は満月🌕ハーベストムーンですね〜今宵もまたお空を眺めましょ〜😆♬
57
まっさんno.1
宮崎県を観光🚌 ⛩️大御神社⛩️で見た花 ①💮ハマユウ②💮センニンソウ③💮ヘクソカズラ④⑤🤎柳葉ルイラソウ 宮崎県日向市にて🥰 R6年9月10日撮影📷
64
まっさんno.1
宮崎県を観光🚌 ⛩️大御神社⛩️から見た日向灘 宮崎県日向市にて😍 R6年9月10日撮影📷
130
ひまこ
太平洋が近いので砂浜へ 風すごくて砂が当たって痛い。。 帽子が飛ばされて追わぬ運動になってヘトヘトだよ ハマエンドウ、タネはもうエンドだゎ ハマヒルガオ ピンクのかわゆい花 コウボウムキ、わかるかなぁ 風が強いから素直に模様が出てます
152
Hi〜
菜の花ガーデンで、 思いっきりビタミンカラーを 浴びてきました。 1月から咲き始めて、 もう、種が出来始めているから そろそろ終わりごろ……🌼 そして、このすぐ裏には 太平洋が広がります。 強風で冷たかったけど、 オジサンも大喜びでした〜🙌🌊
36
Water lily
[番外編] お許し下さい🙇🏻♂️ ㊗️無人探査機「SLIM」 日本初の“月面着陸”成功🌕 🌕月の砂漠 って童謡があったから、、 家の近所の(全く知名度の無い)“砂山” です。 これでも関東では間違いなく一番大きい砂の山で、 過去には 結構 有名人のビデオ&stillの撮影が行われてました。 ☀️真夏に訪れると灼熱で、 🐫中東の砂漠にいるような錯覚になるかも! 5枚目 砂山から眺めた太平洋とゴルフ場の建物
60
よちこ
海に行ってきました。 嵐のあとかなり海が荒れてましたが 凄い流木のやま達 中から棚になりそうな木の板を見つけました
43
マコリ
伊尾木洞近くの海! 太平洋〜‼︎
75
よちこ
昼ごはん久々に海岸に腰かけて 嵐の後の流木の山 太平洋海の色も秋色に
28
Water lily
おはようございます。 🌴🌴椰子の木 てんこ盛り🌴🌴 撮りに行くのめんどくさいので過去PIC 植物が好きな人なら1度くらい 国内最大級の熱帯・亜熱帯植物園をみても良いかもしせません が、、 🏝️ハワイに行った事あるけど、別段 ハワイ感は しないけどなあ! 〜近所の 千葉県内最大規模を誇る植物園/アロハガーデンにて〜 2016/03撮影
46
Water lily
おはようございます。 今日 9月1日は、関東大震災から100年。 100年 丁度のこの日くらい 過去の災害に向き合っても 良いかもしれません。 ご先祖様は、100年前 大変な災害にあい、この地で生きて来ました。今を生きていることに感謝です。 ここは、千葉、房総半島最南端にある野島崎公園です。 海岸の岩は100年前の地震で隆起したものです。(約1.8m) 公園内には「房総半島最南端之碑」があり 最南端之碑の向かい側の岩の上には、 🌅朝日と🌅夕陽の見えるベンチがあります。 sunriseとsunsetが同じ場所で見えるのは 関東ではここだけでしょう! 太平洋を一望できるこのベンチに座って海を眺めていると、地球は丸いんだなぁと実感できます。 周辺食堂の「サザエさんの壺焼き定食」も美味しいよ😋。 2016/03撮影📷
77
よちこ
夏ですね🌊 河原子海岸
48
よちこ
今日の空 空と海が段々になってきれい
75
sora-haru
涼しくなったので久しぶりに海辺迄。 真夏の太陽にも負けず、相変わらず元気なアツバスミレ。 一年中、苦手な季節はないのかなぁ😅 さすがに花はお休み中。 海辺から3㎞離れた自宅近くでもあちこちで見かけるようになりました。 畑で増えたアツバスミレは、いつも引き抜かれています。 家の周りは昔全部砂浜だったので、周囲の畑は全部砂地です。
25
咲楽天
海側からの『三保の松原』 モネの「日傘をさす女」日本版かな 『羽衣伝説』大らかな時代憧れます そういや羽衣の松のすぐ傍の小さな社殿は「羽車神社」となってましたがこだわりをよしとしないあらわれですかね?
27
咲楽天
8/26世界文化遺産『三保の松原-羽衣の松』 3代目だそうだ それにしても天女が羽衣を掛けたのはここまででかかったのではないのかも…育ったのですな、松さんも 抜けてみえるのは太平洋遠州灘 黒潮というよりコバルトブルーでしたね 沢山の色の区別がつく人間の目を与えてくれた自然に感謝です
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
74
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部