warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム石川の一覧
投稿数
2934枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
57
はーちゃん
お疲れ様です🙋 我が家の真っ赤な アマリリスさんです👍 ♥️♥️♥️♥️♥️♥️
326
おたまちゃん
春やしな いろいろ花咲いとるやろ? せやからいろんなとこ 連れ回されてな ここ座れ〜言うて 友達と一緒に座らされてな バイト代(おやつ)いっぱいもろて びょーいんで体重はかったら 太りましたね!ってチクられて ご飯減らされたやろがー💢 ワンワン祭りですね💕 ロケ現場 能美市石子町のストロベリーキャンドル 小松市末広運動公園バラ園 小松市木場潟南園地菖蒲園
66
はーちゃん
こんにちは😃 八重の大輪の花 アマリリスが満開です👍 綺麗に咲いてくれています💞🥰🙇
59
はーちゃん
こんにちは☀ 椛の剪定をしたので 可愛い花もあり👍もったいないので活けて見ました🙋👍 ドクダミも可愛いですよね👍🥰 白のアジサイとアリストロメリアさんです🙋🙇
26
ori
👣散歩道のお庭♪ 何色に...♪
28
ori
👣散歩道 蕾と花が♪
56
はーちゃん
おはようございます☀ この時期 空き地は😱 セイヨウタンポポ?? の花盛りです❤ 一面の黄色い綺麗ですね🙋🥰☀️
49
reikan
お迎えして2年目でようやく1株だけ綺麗に咲いた球根植物 1株だと寂しいので増えるといいな 花後掘り上げタイプの球根はちょっと面倒なので鉢植えで鉢ごととりあえず乾燥させています。 暇な時に掘り上げするか、そのまま乾かして秋に植え付けか…忘れてしまって植え替えせずにいたり…植えっぱなしの方が楽なんだけど、つい育てた事のない球根がセールだとお迎えしてしまいます😅
53
はーちゃん
おはようございます☀ 続投ですが🤔 今朝の散歩道😱 可愛いお花が咲いていました👍💞🥰
51
はーちゃん
おはようございます☀ 初めてお迎えして育てた👍アマリリスさんです♥️ 白くて大きな花が5個も 開花してくれました👍🙋 お天気も良くウキウキです❤👍👍🥰💞
50
reikan
おはようございます☀ バイカウツギベルエトワール初開花です。苗から時間がかかりました。 今は鉢ですが、これからどうしようかなと思案中。俯いて咲くので高めに花があると良いが、狭いスペースあまり大きく出来ない🥹 花友さんのコロンと咲くバイカウツギが素敵なんですが、枝を貰っては挿し木するけどいつも失敗しています😞
62
はーちゃん
こんにちは☀ 要約👍じゃがいもにお花が咲きました🙋 収穫が楽しみです🥰 ちなみにタマネギは メッチャ小ぶりで🤔 今年も失敗しました😭
54
reikan
昨年なんとかお迎えできたルクソール、枝2本があっちこっち向いて暴れていてまとまりが悪く✂️しました。バランスよく育ってほしいです。 2年目ミニバラファニータは深い赤色で咲きました。こんなシックな花色だったかと記憶が危うい。昨年はハダニや黒星で花を愛でるどころではなく、✂️して株の復活を願っていました。挿し木のミニバラは2年目からが安定する気がします。
49
まᯇㄘゃƕ
おはようございます🌞 気づいたら頭よりかなり上に蝋口さん咲いてきました。 六月二日今日もお天気は、スッキリしないけど、今日も穏やかな一日を過ごせますように。。 5月28日パシャリ
54
reikan
職場のハイドランジア 咲きました。 春からは直射日光の当たらない明るい窓辺にいました。昨年鉢花で職場に来て何本も挿し木が入っている株だったので、株分けして家にも持って帰って見たけど、咲く気配がありません。確かに環境は違うけど、なんでかな、難しいです。 🏷️はHBAのみだったけど、多分フロリアかなぁと予想。
55
reikan
午後から☔️の予報ですが朝のうちに🌹の消毒済ませました。先週は寒いし雨だし何も出来ませんでした。 3年目の地植えのレディオブシャーロットが大きく育ち、沢山花をつけてくれました。 返り咲きと言いますが、今まで秋に咲いた事がありません。2番花咲くかなぁと期待して✂️して肥料をたっぷりとやりました。 後ろでガタガタガタと🎤は清志郎💕
30
ori
お煎餅 「ささら屋」の壁一面♪
73
はーちゃん
お疲れ様です🙋 お天気も良く海に行って来ました👍 綺麗に水平線が見れて👍 ハマナスの花も綺麗に咲いていました👍
60
reikan
名前のわからないクレマチスが咲いています。 アイスダンス🏷️の紫のクレマチスと大好きなピンクのクレマチス お店の🏷️が違っていたんです🤣 今年大事なクレマチスがいくつか枯れていきました🥹 新芽が出ていたのに残念過ぎます😮💨
65
はーちゃん
お疲れ様です🙇 お庭の南天をカットしたのですが捨てるのがもったいないので庭に有った 👍まだ蕾のアリストロメリアと最後の芍薬とで活けて見ました👍💞
57
まᯇㄘゃƕ
これは、イボタノキというらしく。 家を建て替えた時家の裏に半畳程土の地面残した場所に故郷の街路樹によくみるリラの花、ライラックを植えました。 ライラックが栄養足りなくて白っぽくなってしまった。 でも花も全然違う。葉っぱも違うとよくよく生い茂った枝をかき分けるとライラックの木に斜めにつっかえ棒のように斜めに出てそして各枝しっかり花が咲いてる。 一応クンクンしてみると香りはしない。ガックリ。 パシャリして名前を調べたらこの子は、初夏に小さなブーケのような白い花が木全体に咲き(キンモクセ科) 名前はイボタノキと。 隣に押されていたライラックには花の咲く様子が無く自己流に剪定してしまったので今年は花は期待できないかも? イボタノキは、金木犀のような香りがするらしく、お水をやりながらクンクンして行きたいと思ってます。 今日も一日お疲れ様でした。
60
まᯇㄘゃƕ
80
はーちゃん
お疲れ様です🙇 我が家にも要約クレマチスが咲きました👍 先週末に能登半島に行って来ました😱😭 まだまだ復興が遅れ😱 大変な状況での生活🙇 に頭が下がります🙏 微力ですが少しでも支援出来ればと思い行って来ました❤ 皆さん💞能登を忘れず👍支援してあげて下さい🙇 凄く海は綺麗です👍👍🙇👍🙇👍🙇👍🙇🙇
69
reikan
絞りのバラ オッタビオミッソーニさんは昨年新苗でお迎えしました🇮🇹のバラ 金沢市のバラ園でのスポーツと花のハッピーフェスタ出店の金沢市森林組合産300円の黄色とピンクの絞りのミニバラ。 生憎の☔で芯から冷えました。 小山内先生のお話を楽しく聞いて、学びがありました。出店していた森林組合さんのコーナー、☔️で人が少ないので気の毒なくらい🥹買わない予定がついお迎え。一緒に行った花友さんたち2人も買い込んでいました。ミニバラはちょっと〜と言ってた2人でしたが昔より可愛くなったと。 キッチンカーも出ていましたが、☔️はもとより気温が低すぎて足を止める方が少なかったかも。 なんでもうすぐ6月こんなお天気なんでしょう?帰宅してからは冷えで疲れてグッタリしていました。 小山内先生のお話通り 終わりかけの🌹に追肥をたっぷりと撒きました。 参加しませんでしたが、小山内先生は、午後からはバラ園ツアーされていましたが風邪をひいてなければ良いのですが〜🥹
前へ
1
2
3
4
5
…
123
次へ
2934
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部