warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
30%セールの一覧
投稿数
127枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
5
eye
【グラプトベリア属 オリビア】 Graptoveria 'Olivia' (恐らく)新西園芸さんの ネームタグは【オリビア】🏷 100均でも扱いのある普及種 カリフォルニアの巨大農園 Altman Plantsの Renee O'Connell 氏、作出 交配式は未公表になります 「Olivia」はイギリスの女性に 最もよく使われる人名🇬🇧 中世のノルマン人が イギリスにもたらした名前で、 ラテン語の「オリーブ」に 由来している説があるとか 古田重然(ふるたしげなり)、 通称 古田織部を半生を描いた 漫画家の山田芳裕さん著、 「へうげもの」にも 古織が南蛮服に用いられていた オリーブ色に惹かれて、 従五位下織部助を授かる様子が コミカルに表現されています olive green(オリーブグリーン)の 和名は苔色(こけいろ)🌱 オリビアの葉色にピッタリですね ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=63&aaID=2&aiID=O&aID=4783
32
eye
地元のお店SALEに参戦♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) Winter SALEは嬉しい30%OFF 以下の18種類の多肉を購入 APOAさんの新春初売りは1/6🎍 1/6〜1/8に購入された方は、 お年玉として商品券が貰えます お近くの方は是非💨 以上、新春初売り情報でした(。•̀ᴗ-) 【APOA SHOP 津店】さん http://apoa.jp/apoa_shop 戦利品を紹介させて下さいね 【エケベリア属 アトロプルプレア ×シムランス ラグナ・デ・サンチェス】 【あかね牡丹×ラグナ サンチェス 実生】 Echeveria atropurupurea × Echeveria simulans,Laguna de Sánchez 【エケベリア属 ガロット】 Echeveria 'Garotto' ? 【エケベリア属 ガロト・ガロ】 Echeveria 'Garoto' ? 【エケベリア属 ブルー フォー】 Echeveria 'Blue Four' ? 【エケベリア属 コース】 Echeveria 'Course' ? 【エケベリア属 シー スルー】 Echeveria 'See Through' Echeveria 'See-through' 【エケベリア属 ソウル ウォーカー】 Echeveria 'Soul Walker' ? 【エケベリア属 ファアンドン】 Echeveria ? 【エケベリア属 ファイヤー リップ×ロメオ】 Echeveria 'Fire Lip' ×Echeveria agavoides 'Romeo' 【エケベリア属 フラワー スター 綴化?】 Echeveria 'Flower Star' Echeveria 'Flower Star' f. cristata 【エケベリア属 プレタ】 Echeveria 'Preta' 【エケベリア属 ブラック フラッシュ】 Echeveria 'Black Flach' 【エケベリア属 ホワイト シャンパン】 Echeveria 'White Champagne' ホワイト シャンペーン ホワイト シャンペン 【エケベリア属 マシェット】 Echeveria 'Machete' Echeveria 'Machette' 別名 マシェーテ マシェッテ マチェット 【エケベリア属 マルーン ヒル】 Echeveria 'Maroon Hill' 別名 マロン ヒル 【エケベリア属 メニーナ】 Echeveria 'Menina' 【エケベリア属 モーニング デュー】 Echeveria 'Morning Dew' 韓国名 모닝듀 中国名 晨露 【エケベリア属 レイチェル メンディ×エレガンス】 Echeveria 'Rachel Mendi' ×Echeveria elegans 【クラッスラ属 カテピラ キャンプファイア ヴァリエガータ】 Crassula capitella 'Camp Fire' f.variegata Crassula capitella spp. thyrsifolia 流通名 火祭り(錦) 火祭りの光 【セダム属 グラウコフィラム】 Sedum glaucophyllum R.T. Clausen Sedum glaucophyllum 【セダム属 コスミダトム】 Sedum cuspidatum E.J. Alexander Sedum cuspidatum 別名 クスピダツム
32
eye
【クラッスラ属 カテピラ キャンプファイア ヴァリエガータ】 Crassula capitella 'Camp Fire' f.variegata Crassula capitella spp. thyrsifolia 流通名 火祭り(錦) 火祭りの光 属名のみのタグ落ち多肉 恐らく【火祭りの光】🏷️ 美しいアイボリーの覆輪斑 何度も購入し、何度も消滅🌠 雑草の如く殖える火祭りに対し、 やはり錦は気難しい気がします スグニ コクテンガ、ハイルシ (;-ω-)ノ🔥 火祭りの英名を訳すると 「red flames」→「赤い炎」 「red pagoda」「赤い塔」 でもやっぱり【火祭り】の 名前がしっくり合い、その錦を 【火祭りの光】と命名された方は、 ナイスセンスだなと思います 原産地は、アフリカ南部🌍 ☆Source☆ 【mikawanoyasou】 https://mikawanoyasou.org/data/hutibenibenkei.htm
45
eye
【エケベリア属 フラワー スター 綴化?】 Echeveria 'Flower Star' Echeveria 'Flower Star' f. cristata 生産者不明のネームタグは 【フラワー スター】🏷️ 名前が逆のスター フラワーとは Echeveria 'Star Flower' また違う表情で、画像は アガボイデス系の気がします グリーンスナップでは おひとりの方の投稿のみ ネットでは フラワーネット日本花キ流通サンが お取り扱いされてみえるのみ 情報が乏しいので、どなたか お詳しい方教えて下さいませ 綴化かな?単に多頭かな? 綴化であげてみました(;-ω-)
43
eye
SALEに参戦…第4段✌ アンズチャン、セダムシンニュウカヨ( ˘ ³˘) Winter SALEは嬉しい30%OFF 以下の4種類の多肉を購入 12/25まで開催されてますので、 お近くの方は是非💨 以上、SALE情報でした(。•̀ᴗ-) 【APOA SHOP 津店】さん http://apoa.jp/apoa_shop ㊨上から時計回りで🕐 【エケベリア属 プレタ】 Echeveria 'Preta' 【エケベリア属 ブラック フラッシュ】 Echeveria 'Black Flach' 【クラッスラ属 カテピラ キャンプファイア ヴァリエガータ】 Crassula capitella 'Camp Fire' f.variegata Crassula capitella spp. thyrsifolia 流通名 火祭り(錦) 火祭りの光 【エケベリア属 フラワー スター 綴化?】 Echeveria 'Flower Star' Echeveria 'Flower Star' f. cristata 【セダム属 グラウコフィラム】 Sedum glaucophyllum R.T. Clausen Sedum glaucophyllum
42
eye
【エケベリア属 プレタ】 Echeveria 'Preta' 【エケベリア属 ブラック フラッシュ】 Echeveria 'Black Flach' 加瀬ナーセリーさんの ネームタグは【プレタ】🏷 グリーンスナップでは 投稿数が少ないのですが、 加瀬ナーセリーさんが手掛ける ジャシリーやコスタや マローム(マロム)同様、 近い内にホームセンター等の 市場に登場するのではないかと 普及種化に期待しております 頭に「Black」が付くエケを 紹介させていただきますね よく似た姿でBlackが付くのは、 ♠Echeveria 'Black King' ♠Echeveria 'Black Knight' ♠Echeveria 'Black Lady' ♠Echeveria 'Black Night' ♠Echeveria 'Black Prince' アガボイデス系で 同くBlackが付くのは、 ♣Echeveria 'Black Queen' ♣Echeveria 'Black Rose' ♣Echeveria 'Black Swan' 調べだしたら、まぁまぁな数に💦 取り敢えず挙げてみました (;゚∀゚)=3ハァハァハァハァハァハァ
14
eye
【セダム属 グラウコフィラム】 Sedum glaucophyllum R.T. Clausen Sedum glaucophyllum 黒猫が植物にオシッコかけてる イラストが描かれたタグは 【グラウコフィラム】🏷️ ナンテカワイラシイネームタグノイラスト( ˘ ³˘) 「glaucophyllum」の 「glauco」は「粉だらけ」 「phyllum」は「葉」の意味 グラウコフィラムの由来は、 「粉だらけの葉」になります アメリカ東部原産🇺🇸 ノースカロライナ州から メリーランド州に分布し、 アパラチア高地(山脈)の固有種 「地面を匍匐して横に広がり、先端は直立または斜上する 葉は灰緑色で、やや多肉質で扁平なへら形で、螺旋状に互生する 6〜7月頃、白い5弁花を咲かせる 花弁は披針形で先は鋭く尖る 冬季は葉が赤味がかる」 ☆Source☆ 【植物写真鑑】さん https://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_5_ha/499_benkei_sou/sedum/glaucophyllum.html 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=182&aaID=2&aiID=G&aID=189
14
eye
SALEに参戦…第3段✌ クミチャン、ツギハイッショニイコウ( ˘ ³˘)♥ Winter SALEは嬉しい30%OFF 以下の4種類の多肉を購入 12/25まで開催されてますので、 お近くの方は是非💨 以上、SALE情報でした(。•̀ᴗ-) 【APOA SHOP 津店】さん http://apoa.jp/apoa_shop ㊨上から時計回りで🕐 【エケベリア属 メニーナ】 Echeveria 'Menina' 【エケベリア属 マシェット】 Echeveria 'Machete' Echeveria 'Machette' 別名 マシェーテ マシェッテ マチェット 【エケベリア属 モーニング デュー】 Echeveria 'Morning Dew' 韓国名 모닝듀 中国名 晨露 【セダム属 コスミダトム】 Sedum cuspidatum E.J. Alexander Sedum cuspidatum 別名 クスピダツム
14
eye
【エケベリア属 モーニング デュー】 Echeveria 'Morning Dew' 韓国名 모닝듀 中国名 晨露 韓国産ハイブリッド🇰🇷 交配式は Echeveria setosa var.ciliata × Echeveria sp. 【セトーサ シリアータ】の 別名は【王妃錦司晃・錦連】 交配親がセトーサですので、 夏に蒸れさせそうな予感です ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 「Morning」の意味は、 言わずと知れた「朝」🌅 「Dew」は「露・しずく」🚰 「Morning Dew」は、 合わせると「朝露」になります ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=M&aID=805
12
eye
【セダム属 コスミダトム】 Sedum cuspidatum E.J. Alexander Sedum cuspidatum 別名 クスピダツム タグは【コスミダトム】🏷️ 「Gクリエイト ニムラ」さんの苗 淡い抹茶色は紅葉すると黄色に🌱 雨晒しでもヘッチャラな強健種 ツヨイタニクハ、ヨイタニク♡(> ਊ <)♡ INCの情報を元に Sedum cuspidatum E.J. Alexander ☝と名前を挙げましたが、 海外のサイトのcuspidatumと、 国内のサイトのcuspidatumでは、 表情が違うように感じます 画像のcuspidatumは、 国内のサイトに近い姿で、 あちらこちらのブログで 韓国産?と言われていますが、 メキシコ原産の記事も見ました メジャーどころのセデベリアの 交配親に使われているので、 色々混乱しているのでしょうね 属間交配に使われる事が多い cuspidatum交配はこちらです 🌱Sedeveria 'Letizia' レティジア・レディジア Sedum cuspidatum× Echeveria setosa var. ciliata 🌱Sedeveria 'Maialen' マイアレン Sedum cuspidatum hyb. 🌱Echeveria 'Marcus' マッコス・マルクス・マルコス Sedum cuspidatum hyb. 🌱Sedeveria 'Rolly' ローリー・ヌダ Echeveria agavoides×Sedum cuspidatum 「cuspidatum」はラテン語で 「先端が尖っている」の意味
13
eye
【エケベリア属 メニーナ】 Echeveria 'Menina' ネームタグは【メニーナ】🏷 GSではおふたりの方の投稿しか 見当たらないのですが、 私が購入したのはよく目にする 「多肉コレクション」と書かれた 生産者さんのタグですので、 近い内にホームセンター等の 市場に登場するのではないかと 普及種化に期待しております ハニーミントさんでも お取り扱いされてみえます 「Menina」はポルトガル語で 「女の子」の意味 「Menina」を韓国語に訳すと 「여자」若しくは「메니나」
2
eye
【エケベリア属 マシェット】 Echeveria 'Machete' Echeveria 'Machette' 別名 マシェーテ マシェッテ マチェット 加瀬ナーセリーさんの タグは【マシェット】🏷️ 花立田のような雰囲気で、 花立田と同様、 安定していない白斑に見えます 淡い緑に細長い肉厚の葉は、 淡いピンク〜淡い紫色に紅葉 お取り扱いの業者さんによって 微妙に呼び名が異なるようです 🌱マシェッテ🌱 四国ガーデンさん 横浜GREENFARMさん 🌱マシェーテ(Machette)🌱 The Garden Party® (有限会社 村岡オーガニック)さん 🌱マチェット🌱 ハニーミントさん 🌱マチェット(マシェット)🌱 花みどりマーケットさん 綴りも'Machette'だったり、 「t」がひとつ足らない 'Machete'だったりと どうも定まっておりません 「Machete」の語源はスペイン語🇪🇸 フランス語だと「Machette」🇫🇷 意味は 中南米でサトウキビの伐採などに 用いられる山刀(なたに似た刃物) または、大鉈(なた) 葉の形状から、 名付けらたのかも知れませんね
18
eye
タニ友さんと待ち合わせして、 SALEに参戦…第2段✌ アンズチャン、アリガトウ( ˘ ³˘)♥ Winter SALEは嬉しい30%OFF 韓国苗をメインに、 以下の8種類の多肉を購入 12/25まで開催されてますので、 お近くの方は是非💨 以上、SALE情報でした(。•̀ᴗ-) 【APOA SHOP 津店】さん http://apoa.jp/apoa_shop ㊨上から時計回りで🕐 【エケベリア属 ファアンドン】 Echeveria ? 【エケベリア属 マルーン ヒル】 Echeveria 'Maroon Hill' 別名 マロン ヒル 【エケベリア属 コース】 Echeveria 'Course' ? 【エケベリア属 シー スルー】 Echeveria 'See Through' Echeveria 'See-through' 【エケベリア属 ファイヤー リップ×ロメオ】 Echeveria 'Fire Lip' ×Echeveria agavoides 'Romeo' 【エケベリア属 ホワイト シャンパン】 Echeveria 'White Champagne' ホワイト シャンペーン ホワイト シャンペン 【エケベリア属 レイチェル メンディ×エレガンス】 Echeveria 'Rachel Mendi' ×Echeveria elegans 【エケベリア属 ソウル ウォーカー】 Echeveria 'Soul Walker' ?
18
eye
【エケベリア属 ガロット】 Echeveria 'Garotto' ? 【エケベリア属 ガロト・ガロ】 Echeveria 'Garoto' ? 【エケベリア属 ブルー フォー】 Echeveria 'Blue Four' ? 加瀬ナーセリーさんの ネームタグは【ガロット】🏷 Echeveria 'Garotto'で検索すると 、 海外のサイトでGarottoの前に Lilacinaの文字が ( ˘ ³˘)💜 「Echeveria Lilacina 'Garotto' は、冬やストレスがかかるとピンクがかった白灰色の葉を持つ素敵なハイブリッド」 「葉は最後に丸くなり、ロゼット状になります」 ☝この内容から交配にリラシナが 使われているのかと勝手に推測 お詳しい方教えて下さいませ またイタリアのサイトにて 綴りにひとつ「t」が足らない Echeveria 'Garoto' の解説では、 「エケベリア「ガロト」は苗床発祥」 「花は薄く、鐘型で、明るいピンクから黄色」 ☝正体不明の謎エケなので、 春に開花したら また投稿させていただきますね ☆Source☆ 【FERN FARM PLANTS】 https://fernfarmplants.com.au/products/echeveria-lilacina-garotto 【GIRO MAGIC CACTUS. COM】 https://www.giromagicactus.com/echeveria-garoto/
13
eye
【エケベリア属 ガロット】 Echeveria 'Garotto' ? 【エケベリア属 ガロト・ガロ】 Echeveria 'Garoto' ? 【エケベリア属 ブルー フォー】 Echeveria 'Blue Four' ? 加瀬ナーセリーさんの ネームタグは【ガロット】🏷 グリーンスナップでは 「ガロット・ガロト・ガロ」の 投稿が見当たらないのですが、 加瀬ナーセリーさんが手掛ける ジャシリーやコスタや マローム(マロム)同様、 近い内にホームセンター等の 市場に登場するのではないかと 普及種化に期待しております ガーデンパーティーさんでは、 海外エケベリアとご紹介 またGarotto(ガロット)の後に、 Blue Four(ブルーフォー)と 表記があるのですが、 Echeveria 'Blue Four'の名では、 ザ・ガーデンパーティーさんの サイトでしかHITしませんでした また海外のサイトでは、 綴りに「t」がひとつ足らない Echeveria 'Garoto' (ガロト?ガロ?)が存在 Garotto・Garoto・Blue Fourが 同じなのか否かは不明です どなたかお詳しい方、 教えて下さいませ( ꈍᴗꈍ) ☆Source☆ 【The Garden Party® 有限会社 村岡オーガニック】さん https://gardenparty87.jp/?pid=168837641
9
eye
【エケベリア属 ソウル ウォーカー】 Echeveria 'Soul Walker' Echeveria 'Soul Worker' ? 生産者さん不明の手書きのタグは 【ソウル ウォーカー】🏷 「Soul Walker」なのか? 「Soul Worker」なのか? 上のふたつの綴りを発見 Walkerなら歩く人・歩行器 Workerなら働く人・雇用者 福島のSeed of smileさんの綴りは 「a」ではなくて「o」でした 「Soul」の意味は「魂」👻 Echeveria 'Soul'も存在し、 こちらは韓国のAir-magicの Chang-jo氏が2011年に作出 頭に「Soul」が付くエケベリアを ご紹介させて下さいね Echeveria 'Eki Soul' Echeveria 'Bloody Soul' Echeveria 'Pink Soul' Echeveria 'Pink Soul Walker' Echeveria 'Purple Soul' Echeveria 'Red Soul' Echeveria 'Soul Heart' Echeveria 'Soul Mint' Echeveria 'White Soul' Echeveria agavoides 'Ike Soul' 調べだしたら、凄い数に💦 取り敢えず挙げてみました (;゚∀゚)=3ハァハァハァハァハァハァ
12
eye
【エケベリア属 シー スルー】 Echeveria 'See Through' Echeveria 'See-through' 生産者さん不明の手書きのタグは、 【シー スルー】🏷 海外のFacebookの投稿で 「Echeveria 'See-through' hybrid by Chang jo & Air magic nursery.」 ☝と書き込みがありました 和訳すると 「エケベリア「シースルー」は、チャン ジョ&エア マジック ナーセリーによるハイブリッド」 韓国の多肉植栽農場Air-Magicにて チャン ジョ氏によって 作出されたのでしょうか? 「See Through」を和訳すると 「透けて見える・透視する」や 「本質を見抜く・正体を見破る」 「洞察する」等の意味があります なかなか写真映りが悪いので、 「透けて見える」の和訳が 言い得て妙だと独り納得 ( ̄ー ̄)ニヤリ ☆Source☆ 【Facebook】 https://m.facebook.com/Aridaria12/posts/2268230783414696?locale2=es_LA
14
eye
【エケベリア属 マルーン ヒル】 Echeveria 'Maroon Hill' 別名 マロン ヒル 生産者さん不明の手書きの タグは【マルーン ヒル】🏷 吉坂包装さんのタグで 【マロンヒル】がありますが、 こちらと同じ、 【E. 'Maroon Hill' マルーン ヒル】 ではないか?と勝手に推測 先住の吉坂苗は真夏に、 暗みを帯びたえび茶色に変身 こちらは紅葉はまだまだです 「Maroon」は英語で 「栗色・栗色」の意味🌰 「Hill」は英語で「丘」 「Maroon」は色名の一つで、 JISの色彩規格では「暗い赤」 和名の栗色とほぼ同じですが、 マルーンの方が少し濃いそうです ☆Source☆ 【コトバンク】 https://kotobank.jp/word/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3-193001
9
eye
【エケベリア属 ホワイト シャンペーン】 Echeveria 'White Champagne' 別名 ホワイト シャンペン ホワイト シャンパン 中国名 白 香槟 生産者不明の手書きのタグは 【ホワイト シャンペーン】🏷 「エケベリア アガボイデスの交配品種 韓国で作出 白色系のアガボイデスの交配は初で、各国で注目を集めた銘品 白色の葉は、冬の紅葉時になると葉裏が薄くピンク色に 「シャンペーン」という名のつく品種は他にも、「ピンク シャンペーン」や「シャンペーン」などが流通しているが、最初に作出されたのが「ホワイト・シャンペーン」」 ☝️みんなの趣味の園芸さんでは、 このように説明されてみえます この交配親を調べると 中国のサイトで、 「亲本据说是雪莲和罗密欧」 の書き込みを発見♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) こちらを自動翻訳にかけると 「その親は雪蓮とロミオと言われている」 「雪莲(雪蓮)」は「ラウイ」の事 Echeveria laui 「罗密欧(ロミオ)」は「ロメオ」 Echeveria agavoides 'Romeo' ホワイトシャンペンの交配式は、 アガボイデス ロメオ×ラウイ かも知れませんね Echeveria agavoides 'Romeo' ×Echeveria laui 【みんなの趣味の園芸】さん https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_p_cactus_detail&target_cactus_code=211 【多肉联萌】さん https://pin.it/353poSx
9
eye
【エケベリア属 ファイヤーリップ×ロメオ】 Echeveria 'Fire Lip' ×Echeveria agavoides 'Romeo' 生産者さん不明の手書きのタグは 【ファイヤー リップ×ロメオ】🏷 紅葉すると葉先が真っ赤になる ファイヤーリップ(ス)と、 夏は紅く逆に冬は少し緑になる アガボイデス ロメオの交配 撮影したは12/2📷 画像の通り濃いグリーンです グリーンスナップでは 数人の方のpicがございますが、 いずれも投稿された画像は緑🌱 このままこの色を貫くのか? 季節を通して どのような姿に変化するのかが 楽しみなエケのひとつです
9
eye
【エケベリア属 レイチェル メンディ×エレガンス】 Echeveria 'Rachel Mendi' ×Echeveria elegans 生産者さん不明の手書きのタグは、 【レイチェル メンディ×エレガンス】 「レイチェル メンディ」の 「Rachel Mendi」は、 アルファベット表記が 出てこない為、仮のもので、 アガボイデス系の詳細未明と ビスタさんはおっしゃてみえます Mendiがつかない レイチェルも存在するようです Echeveria 'Rachel' またメンディではなく、 「レイチェル マンディ」も存在 こちらは一緒かも知れません Echeveria 'Rachel Mandy'? 数々の交配に使われているので、 メイチェル○ンディ交配を 紹介させていただきますね 🌱レイチェル メンディ×プリドニス 🌱レイチェル マンディ×ザラゴーサ 🌱レイチェル マンディ ×ロンギフォリウム(千代田の松hyb) 🌱レイチェル マンディ hyb×オビフェルム 🌱レイチェル マンディ hyb×ビーバーズ 🌱ヒアリナ×レイチェル マンディ 🌱ヒューミリス×レイチェル マンディ 調べだしたら、凄い数に💦 取り敢えず挙げてみました (;゚∀゚)=3ハァハァハァハァハァハァ
9
eye
【エケベリア属? ファアンドン】 Echeveria Hwayang-dong? 韓国名 화양동? 生産者不明の手書きのタグは 【ファアンドン】🏷️ 学名が分からなかったので、 韓国ソウルの広津区西部にある洞、 華陽洞(ファヤンドン)の 名前を使いました(;-ω-)ノ🇰🇷 ネットオクとネットフリマで、 販売された記録があります 情報が乏しい謎エケです どなたかお詳しい方、 教えていただけると助かります ☆Source☆ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e496658342
12
eye
【エケベリア属 マシェット】 Echeveria 'Machete' Echeveria 'Machette' 別名 マシェーテ マシェッテ マチェット 加瀬ナーセリーさんの タグは【マシェット】🏷️ 淡い緑に細長い肉厚の葉は、 淡いピンク〜淡い紫色に紅葉 お取り扱いの業者さんによって 微妙に呼び名が異なるようです 🌱マシェッテ🌱 四国ガーデンさん 横浜GREENFARMさん 🌱マシェーテ(Machette)🌱 The Garden Party® (有限会社 村岡オーガニック)さん 🌱マチェット🌱 ハニーミントさん 🌱マチェット(マシェット)🌱 花みどりマーケットさん 綴りも'Machette'だったり、 「t」がひとつ足らない 'Machete'だったりと どうも定まっておりません 「Machete」の語源はスペイン語🇪🇸 フランス語だと「Machette」🇫🇷 意味は 中南米でサトウキビの伐採などに 用いられる山刀(なたに似た刃物) または、大鉈(なた) 葉の形状から、 名付けらたのかも知れませんね
7
eye
【エケベリア属 コース】 Echeveria 'Course' ? 生産者不明の手書きのタグは 【コース】のみ🏷️ 単純に「コース」を 「Course」としましたが、 学名は不明です ( ω-、) 検索するとネットフリマで発見 エケベリアとして販売 情報が乏しい謎エケです どなたかお詳しい方、 教えていただけると助かります ☆Source☆ https://www.mercari.com/jp/items/m67041978746
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
127
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部