warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
滲み壺(しみつぼ)の一覧
投稿数
56枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
401
苔草花
おはようございます☂️ 今日の空模様。 雨☔️ 日出5:47日入17:49 最高10℃ 最低6℃ 起床時外気温8℃ 室温16℃ 今年の正月につくったウサギゴケのコケリウム。透湿性のある陶器からはみ出し外側にまいた麻布を這うように広がってくれる予定です。 【昨日のInstagram】 植物のオンラインショップをされている∴ EL Damian ∴ 様の投稿メロカクタス飛燕雲をリポストいたしました。充分に成長すると頭の上に帽子のような大きな花座(セファリウム)を形成するサボテン。 毎日AM8 GreenSnap更新 毎日PM8 Instagram更新 ※祝祭土日は更新時間未定
315
苔草花
おはようございます☀ 今日の関東地方は穏やかな天気になりそうですね。 【昨日のInstagram】 動物の名前が含まれていたり、姿が動物に似ている植物の素敵な投稿をリポストにてご紹介している干支と植物シリーズ。 十二支それぞれをタグ一覧にまとめました。生まれ年にちなんだ植物の検索にご活用いただければ幸いです。 ウサギゴケの写真をInstagramトップ固定しておりますので、ぜひご覧ください。 こちらはダイソーの素焼きポット(調湿効果のある塩用)に麻布を巻きつけました。水をためるとじんわりとしみだしてくるため、着生直物の栽培が水切れの心配なく可能となる滲み壺栽培。 今後、苔や着生植物をレイアウトしていく予定です。 学名ウトリクラリア・サンダーソニー タヌキモ科タヌキモ属 原産 南アフリカ 耐寒 5℃程度 1㎝ほどの小さな花がウサギのように見えるためウサギゴケと呼ばれる植物。地下茎に捕虫袋を持つため、虫を捕らえるところはみられませんが食虫植物の仲間です。 毎日AM8 GreenSnap更新 毎日PM8 Instagram更新 ※祝祭土日は更新時間未定
56
やぎ座
今日のディオドノプシス エリナセア💛 上のモシャモシャはフペルジア スクアローサ💚 フペルジアはうちに来ると根本から腐り始めて駄目になってしまうのですが、これは先端の緑々してた房状部分をカットし生水苔に植え込んでおいたもの。 水槽に入れたのが良かったのか?高湿度が好きなんだね🌿🌿🌿
91
メイ
滲み蕾栽培、謎の植物が2つ育っている💦名前お分かりになる方いらっしゃいますか? 小さな葉っぱがセッコクで😅私的にはコレを咲かせたい💦 色々あって面白いな→一つはウラジロチチコグサと教えて頂きました。滲み蕾栽培には難敵なので、コレはサヨナラします💦
101
たごさく
87
メイ
しみ壺に活着したミヤマムギラン 昨日の雨で苔も生き生き❣️ まだまだ形は歪だけど💦観ていくのが楽しみです😊
101
たごさく
84
bupure
滲み壺 着生ランVer。4月24日撮影📷。 2020年8月に【ダイソー:素焼きポット塩用】で作成した滲み壺🏺。カヤランとセッコクが咲き始めました(^O^)/。見えにくいですが他にオサラン、ムギランを付けています。 管理はオリーブの木陰に吊るして壺の中に具合を見て水を足すだけですが順調に壺が育って💦一つの生態系が形成されつつあります(;^ω^)。
41
Kazumi
2時間で3つ仕立てました! そのうち1つは初めての滲み壺です。どう育つか楽しみ!
45
やぎ座
トリセテラ ヒルツィー 3つ目も開花💠💠💠
47
やぎ座
ミニ洋蘭のトリセテラがまた咲きました💠 一度咲いた花茎の先にまた咲くのですね。 今日は夫の通院で新潟市まで行き、帰りにリーフス女池さんでビカクシダの幼苗と水上葉のアヌビアス ナナを買いました💚 アグラオネマも欲しかったけど、8000円かあ。 8000円あればフリマサイトでドリナリアが買える。 まあこの天候では通販はムリ、春まで我慢するしかないですね。早く暖かくならないかなあ。
146
たごさく
百均で見つけた小さな素焼きの壺に着けてみました。⚱️😁
139
たごさく
素焼鉢で自作した滲み壺ですが、水が漏れて溜まらなくなってます。😅
132
たごさく
今年の5月に縛り付けて、どうやら活着したようです。😁
156
たごさく
素焼き壺にいろんなものを縛り付けて半年経ちました。😅 カタヒバは枯れたかも。😂
49
やぎ座
90cmスリム水槽でミニ洋蘭、ベゴニア等を育てています🌿 この中で花も咲きます💠 水槽にはアフリカの小型ナマズが6匹、 普段はシェルターに隠れていてエサの時だけ出てきます。 アクリルスタンドは無印良品で790円でした。 関東は良い天気みたいですね。 新潟は今日で4日目の雨、ヒマです。 雷も鳴って、このまま冬に入るのかな。
52
やぎ座
滲み壺のウィローモスがモフモフに💘 ディオドノプシス エリナセアも順調です。 今日はネギとニンジンを収穫してきます。
44
やぎ座
トリセテラ ヒルツィーと ディオドノプシス エリナセア やぎ座、夢の2ショット🎵😂🎵
62
やぎ座
小さな洋蘭 トリセテラ ヒルツィー💕
50
やぎ座
滲み壺に付けたトリセテラ ヒルツィー(洋蘭)の蕾。 この前は失敗して蕾を落としたので、今回は気を付けて! 水位を下げた熱帯魚水槽に入れてます。
64
やぎ座
今日のディオドノプシス エリナセア(ミニ洋蘭) 夕べから蕁麻疹が出て痒いので皮膚科に行きました。 昨日、大きくなったキャットミントをばっさり刈ってゴミ袋に入れたりしたので草負けかと思いましたが、かぶれではない、食べ物でしょう、でも原因は不明な事がほとんどなんです、と先生。 分からないならしょうがない。 ネットでもほとんどが原因不明と載っていました。 追記…貰った薬を飲んだらまもなく痒みがひいた。あー良かった😃
53
やぎ座
ミニ洋蘭のディオドノプシス エリナセア💘 なんて繊細な花だろう!
45
やぎ座
ミニ洋蘭 ディオドノプシス エリナセアの蕾が膨らみ 黄色くなって先端が3つに分かれました。
46
やぎ座
ディオドノプシス エリナセアの蕾💚 次々と上がってきています。
前へ
1
2
3
次へ
56
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部