warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
どんぐりの実の一覧
投稿数
579枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
35
おもんもさん
GSでドングリの成長の早さと根の強さを知り、お庭に根を伸ばし始めてしまうと引っこ抜くには苦労するとの事を知りました。 確かにドングリの成長早い‼️ お庭にあったら尚更かもしれないなと感じる程に、何だか力強い(˙ᗜ˙) 見れば見るほど 「あなた トトロっていうのね!?」(ˊᗜˋ*) ってな場面を思い出す。 トトロダンスして 翌朝には芽が出てる!みたいな。 「夢だけど、夢じゃなかった!! 」 懐かしい(笑)(*ˊᵕˋ*) 我が家にも一瞬だけ 猫バスに乗ったトトロが通ったかしら(笑)
76
なごこ
タチテンモンドウ🌳 スギナではありません! やっとワサワサに伸びてきました🌱 トトロをイメージしたので ドングリでトトロ風に作ってみたけど どう?!(*^◯^*)🌿 GWはおうちでまったり〜♪
50
青柑
カシワ 発芽 2022秋のカシワのドングリ 埋めておいたら発芽しました 開き始めはほんのりピンク みるみる開いて柏餅の葉のかたち🍀
33
青柑
レッドオーク 絵本に出てきそうな大きなドングリ 2年目の春です。 ここからギザギザの葉が広がります
22
青柑
シングルオーク 月桂樹のような葉のどんぐりの木(落葉樹) ピンオークに似た小さなどんぐりを植え、昨年春に発芽した2年目です。 新しい葉が出てきました。 他のドングリたちとは違う感がいっぱいです。 Quercus imbricaria
58
yanagi
ドングリが… 何のドングリでしょうか? キンカンと クロマツの松ぼっくりも拾った4.4.
10
SANTA
ドングリから新芽が!
42
まなみん
公園に行って木の実拾い🚶♀️🦖🦖 どんぐりなのかな…🤔? 妹ちゃん👧 すれ違う人達👥に〝はい、どーじょ(どーぞ)〟といきなりプレゼント🎁するから笑ってしまった(๑¯∇¯๑)𖤐 皆にも届くといいなぁ☺️🤲´- .
29
あっちゃん
里山散歩 ちっちゃなみかん🍊 ピスタチオのようなどんぐり 子ども達と一緒に拾って大切に持って帰りました。
56
レモンティー
久しぶりにまたリースを作りました。今シーズン作った木の実のリースは全部人にあげちゃいました😊家に飾るのが欲しいと思って作ったのですが、また誰かにあげてしまうかも🤭 松ぼっくり カラ松 ヒマラヤスギ(シダーローズ) アベマキ コウヨウザン メタセコイア マテバシイ コナラ ピンオーク ナンキンハゼ
61
レモンティー
今日は寒くて寒くて外に出掛ける気になれず、またリースを作ってしまいました! シダーローズ モミジバフウ ナンキンハゼ マテバシイ ピンオーク シングルオーク シラカシ スダジイ コナラ
68
レモンティー
木の実のリースを作りました。 今年拾い集めた可愛い木の実を見ているとリースを作りたくなってしまいます♡ シダーローズ コウヨウザン アベマキ メタセコイア コナラ シラカシ マテバシイ スダジイ ツブラジイ ピンオーク シングルオーク コノテガシワ ツガ
20
nyaho
@垂水健康公園 ドングリがなってます 😺😺😺
82
レモンティー
ドイツトウヒのリースを作ってみました。ナンキンハゼが雪のようでクリスマスっぽいリースに仕上がりました。 ドイツトウヒ ナンキンハゼ シダーローズ モミジバフウ クロマツ マテバシイ ハン ヒノキ ヒムロスギ
211
ワク
おはようございます。☀️ 今日も晴れ☀です。😉 会社のどんぐりのがいっぱい なってます。🤩木の背丈が低いので、 眼の前にあります。😉 今日も一日頑張りましょう。💪😉💪
80
レモンティー
カラスウリでリースを作ってみました。 カラスウリ コウヨウザン クロマツ ナンキンハゼ コナラ クヌギ メタセコイア マテバシイ クルミ ヒノキ
50
しろみみ
子供と公園で拾ったどんぐり レンジでチンして 防虫対策、完了♪ つやつや かわいい 工作したいな〜(◍•ᴗ•◍)♡
86
コチコ
今朝の一枚🍂🍂 公園のカシノ木の下には昨日の雨で 沢山のどんぐりが落ちてました✨ 小さな秋の幸せ❤️❤️ 今日、さいたまは すごい明日風です🍂
47
ma→
2つ違うのが混じってしまいました♪ (๑❛ᴗ❛๑) どれかなぁ〜
26
青柑
ツブラジイのどんぐり ずっと欲しかったドングリ スダジイと比べるとこんなにちっちゃい… 7-8mmくらい こんなに小さいドングリだけど、スダジイより美味なんですって
44
家庭菜園のたまご
こんにちは😃今日は野草クイズラリーに参加してきました🌿 かなり難しい🙀この問題6も間違えました🤣🤣 答えはイ
1111
EMI
薔薇園へ 「GS友2人と、💃💃💃✨ ❀横浜イングリッシュガーデンから〜 ❀みなとみらいでのホテル・ランチバイキング… ❀🚠エアーキャビン往復… ❀お買い物ブラブラ〜🎶まで〜」 ~ワイワイ~ガヤガヤ~ キャッキャッ~ルンルン~🎶 遠足みたい~♡ 🍽素敵なホテル・ランチバイキングもご一緒出来て、とっても楽しい〜秋の1日でした〜💕 ✧血液型A・B・O型のメンバーで頼もしい~♡ ✧🏀バスケ部⛹⛹♀⛹で共通だったの✊🏼ˊ˗ ✧赤福は、三重県お伊勢さんの~りなははサンからのお土産〜ありがとうサン。 ✧GSで、今話題の素敵な👉「花炭」〜 「シダーローズの花炭」❣ と(大きな山盛り)銀杏は〜グラン・マサンのお土産デシタ〜ありがとうサン。 ✧Tartine(タルティン)は、私からお二人へ。 👑GS繋がりに感謝✨
27
青柑
カシワのどんぐり(2) 前回投稿とは別のカシワの木でやっとドングリらしい茶色の実をゲットできました。 でも…やはり白っぽいドングリも落ちています。 白っぽいのも個性なの? 白いのは未熟な実なの? 【10/31 追記】 今回採取した場所には複数のカシワの木がありました。白っぽいドングリは木の個性なのかもしれません。
121
rodem
おはようございます☀ まだグリーンのどんぐり 今年はどんぐり、豊作かしら? 熊さんたちが困らないほどたくさん実ってるといいですね そう言えば、実家の柚子の木、去年は実が1、2個しか生らなかったけれど、今年は鈴生りでした。そして、去年、あんなに実をつけたお隣りにある金柑には今年は実がありません。
前へ
1
2
3
4
5
…
25
次へ
579
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部