warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
根茎性ベゴニアの一覧
投稿数
262枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
11
大倶利伽羅
またまた買って来ましたベゴニアダークマンボさん この葉っぱ🌱まるで和柄の様な墨絵の雲様なウソみたいな形がイイ🤩 ただ状態は微妙 排水性の良い土に植替えてリキダスあげてキッチンに置いてみて様子見だな➖と😙 もっと元気な株もあったのですが あまり好みでは無い鉢に植替えられてて鉢の分の料金が高かったので ポット苗のままだったこの子をお迎えしたけど…どうか枯れたりしないでおくれ😌
72
euphorbia
元気なほうのベゴニアたち マッソニアナだけは屋外🪴
76
かZU
ベゴニア属 タイガー・キトゥン 🐯✨️ ベゴニアの葉っぱっ、光に当たると綺麗なのよ🤩 ベゴニア好きなの? と、ぷにちゃんから💕 新しい葉っぱがたまらんね🥰👍 ありがとう🎶 強引なベゴニアバックで🤣 🏷毎月16日は色の日 🏷モアイの日 ( ≖ᴗ≖)
75
euphorbia
去年も初夏に買ったベゴニアはほぼ全敗したでしょうに、懲りずに買いました(^^) だって1つ¥198で叩き売られていて、しかも売り場は普通に暑い屋外だったのね…かわいそうに 同じ日に買った、このベゴニアを置いてる台はキンブル(リサイクルショップ)で¥550だった😆 外に置いても惜しく無い値段(^^) 来週初めは暑くなりそう😑💦
156
ムラサキシキブ
ベゴニア、ソリムタータくんからチビっ子が出てきました!
100
ぎりぎり
今年は雌花ばかり 種はできるのだろうか? 雄花をまだ見かけない☄︎ 「ベゴニア ソリムタータ」
56
wakkkk
ジメジメした今の季節が似合うジメジメ系ベゴニアです💧笑 左のペアルケイは絶好調に伸び放題だったので、がっつり剪定してみましたが、後から気付いたんですが、下垂する系のベゴニアだったとのことで、伸ばして垂らして楽しめるはずでした😅まあどうせ伸びるでしょということで😂 右のバルサロウクシエ。名前は今までも今後も覚えられる気がしませんが、うちに来た当初は、乾燥で葉っぱの面積が日に日に小さくなっていき、本気で諦めていたんですが、うちに慣れてきたことと、梅雨のジメジメパワーで、すこぶる調子を上げてきました❤️🩹今では水を得た魚のように元気いっぱい🌊想定外に大きくなってきてます😆笑。ちなみにこの子は光の当たり方がちょうど良いと青光りしてくれます💙 梅雨は人間にとっては不快でしかありませんが、熱帯植物たちにとっては最高な季節ですね😅
1306
りな
室内管理の植物🪴全体像♪ 随分賑やかになりました♪✨✨ ハオルチアを室内でと棚を作ったもののやっぱり徒長が気になってお外管理に変更した子も多数💦 その後空いた棚にミニ観葉を〜🪴水耕栽培で育てることに〜👍スペースが狭いのでなるべく小さなまま育てたいと思ってます♪が…どうなるかなぁ…🤔 ぼっち君迎えて以来熱帯系の植物の魅力に目覚めてきました😊💕♪
23
Dia
こちらもお花の予感💖か⁉️
55
Aki
一昨年ワンコインで迎えた 根茎ベゴニアです。 丈夫でよく増えます。 メタリックな葉っぱが推しですが、 可愛い花が咲きました。 地味な花ですが、このひっそり感は 好きですね。
58
wakkkk
気が付いたらもう6月になってました。 通りで植物たちが元気な訳です😂 その中でも当初の予想をとても良い意味で裏切り、イキイキしてくれているゴエゴエンシス🪴恐る恐る植え替えしましたが、全く問題なさそうです。花まで付けてくれました🌸 やはり気難しそうな植物は、成長期に向かっていく3-4月に買うというのが正解ですね☺️✨
46
Dia
ちびっ子ちゃんズ👶🏻 レックスベゴニア/ファイヤーワークスと 木立性のジニーはケースから出していたら しゅーん…となったので戻しました。 そこから1週間?ほど経ちますが 元気になった気がします。 アンフィオクサスは到着直後 1番大きかった葉を落とすアクシデント (また😣)があったり また、かなりへちゃーっとしていましたが、 ケースの中で少し元気を取り戻してる… ように私の目にはうつっています😆 今日から一足早く 私のゴールデンウィークが始まりました🥰 いよいよ多肉事…手をつけようか…な😙
53
mitoi
以前、寒さで一回ダメにしてしまったベゴニア コンキフォリア。 今年は置場所を変えて無事に冬を越しました。 つやっつやの丸い葉っぱが本当に可愛いのです。
57
Dia
一気におりゃーっとお迎えしたベゴニアだけど 色で言えば海鳴が相当好き🩵
48
Dia
小さな小さなお花が咲きました💚 可愛い✨✨ 葉が大好きだったけど 最近はホヤやベゴニアなど お花が咲く子も大好きです💕 写真左は裏から🤭 赤い毛が生えてて可愛い😍
53
Dia
先週、フローラ竜王さんのインスタで見て 早速行って来ました♪ その時は知らなかったけど K’s gardenさんのベゴニアでした✨ 手をかけ過ぎない、 少しくらい薄暗いところで… が(も?)いいそうで 普通のledライト下にいる ベゴニアチームの手前に置きました🤭 マソニアナより成長が3倍ゆっくりな マソニアナマクラータ。 このままじーっと一緒に 長く過ごしていけたらいいなぁ💓 このキモカワ感、いつまでも見ていられる💓 仕事行きたくなくなっちゃうね🤭 あとちょっとでGWだ‼️ がんばろーっと😄
47
wakkkk
最近ベゴニア熱が再燃したようで、また新たにベゴニアがうちにやってきました🪴✨ 葉っぱの状態はあまり良くないのですが、土から出ている根茎の部分が太くて元気そうで、何よりもこの花👀が可愛くて連れて帰ってきてしまいました😆✨ 引っ越しがあるから増やすのは止めようと思っていた矢先の出来事です😅 きっと私の力ではこんなに花は咲いてくれないと思うので、今のうちに記念写真🤳🏻 今の季節は植物が元気いっぱいで本当に良いですね☺️若い頃は夏が一番好きでしたが、今は春が一番好きになりました。植物がぐんぐん成長してくれる今😭❤️ずっと春なら良いのに🥰
39
Dia
所々造花🤭
113
ひみこ
お花が咲いた根茎性ベゴニア タイガーキトゥーン✨🌿✨ 初めましてのお花です。 可愛いですね〜😄💕
65
euphorbia
あいにくのどんより☔️の日、土曜日 それでも新しい葉っぱを見つけ、やる気になる❓、かな(^^)
62
euphorbia
コレでようやく4年目くらいかな、うちのなんか茶色いタイガー🐯 成長はゆっくりだな 花は咲く気配なし💦
56
ごましお
一昨年枯らしてしまったので迷ったのですが、迎えてしまいました 根茎と垂れる花姿がやっぱり良きです
482
botanicallife
■根茎性ベゴニア🍀 Silver Jwel/シルバージュエル pustulata/フートエンシス phuthoensis/プスツラータ 2/5のpicと比べると、少しだけ成長してます。本領発揮はこれから✨
12
ヒデ&レロム
ベゴニアの種類が多すぎて正式名称分からず
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
262
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部