warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
調理用トマトの一覧
投稿数
115枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
127
佐助
暑ーい、暑すぎ~る😵 そのバカみたいに垂れ流される太陽エネルギーを有効活用。 それにしても、この時間になっても涼しいって感じになってこない~💦 日中お日様照ってるときはそりゃね、北海道といえども暑い日は暑いですよ。 でも夜は! ぐっと気温が下がって、寒いくらいになっちゃうのが北海道なんですから~っ。その寒暖差が野菜を美味しくするんですから~っ。たのむよホントに💧
110
佐助
昨日の収穫2 大玉トマト3 ミニトマト930g 調理用トマト600g 雨が降るの荒れるのとの予報だったので、完熟前のものも全て取りました。雨に当たると破裂してしまうので! ピーマン2、ししとう5 ミニパプリカ黄2、橙4 黄色が不調でちゃんこいのしかならない。 パプリカ毎年うまくいかないけどミニなら行けるかと思うたが・・・ミニ過ぎ😅
62
GOOS
8/1 定点観察 大玉🍅ボンリッシュ 見た目は変わらない 1週間に一段ずつ上がっていく感じで収穫しています 今週は5段目が収穫予定です🍅
38
dp106
ドライトマト向けの品種ボルゲーゼが程よく収穫できてます。 この品種は生で食べるには皮が硬く、ドライトマトにするのも天日干しでは失敗も多くて面倒なのですが、市販のピザにのせて焼くととても美味しいです。
27
dp106
調理用トマトのサンマルツァーノ。順調に収穫は増えているのですが、今年は収穫前にヘタ周りのひび割れ?が多いように思います。水加減かなぁ…。
28
dp106
15日の収穫。ナスと調理用トマトの収穫も増えてきました。
30
dp106
これは12日の収穫。トウモロコシの第二弾が終了です。中玉トマトの収穫がピークでしょうか。
38
dp106
調理用トマトの収穫が増えてます。凛々子さんも収穫始まりました。
34
dp106
調理用トマトのクックゴールド、今年も好調です。
33
dp106
調理用のイタリアトマト2、収穫開始しています。
36
dp106
日曜日の収穫分です。キュウリとトマトの収量が急上昇してます。
32
dp106
サンマルツァーノはもうしばらく時間がかかりそうです。
33
dp106
調理用トマトのクックゴールド、収穫始まりました。
29
dp106
カラスの被害が出たので、調理用トマトにネットをかけました。
33
dp106
ドライトマト用のボルゲーゼにも独特の形の着果を確認しました。
28
dp106
特にイタリアトマト2に葉が下を向いて、上向きに巻く症状が出てます。病気ではなく生理障害の窒素過剰かな?と思ってます。 このトマトは一本仕立てなので、肥料過剰が強く出てるような気がします。
32
dp106
調理用トマトのイタリアトマト2も今のところ順調。
34
dp106
調理用トマトの中ではクックゴールドが一番早そう。
23
dp106
調理用トマトのクックゴールド、今のところよく着果してます。
36
dp106
調理用トマトのクックゴールドにも着果を確認しました。
35
dp106
2年ぶりに栽培の調理用トマト、イタリアトマト2に独特な形の実が着果しました。この品種は大玉トマトと同じ扱いが良さそうなので一本仕立てにします。
33
dp106
今年の調理用トマト主力、イタリアトマト2に開花を確認しました。この品種は大玉トマトと同じ育て方でいきます。
37
dp106
KAGOMEさんのプレゼントで当たった凛々子さんを定植。 芯止まり種の凛々子さん、毎年仕立てで悩みます。去年の地這仕立てがあまり収量上がらなかったので、今年は短いネットを斜めに立ててみました。通気性向上で収穫アップを期待します。
67
きゃろっぴぃ
あまり綺麗なトマトはもうなっていないけど、ちらほら花も咲き食べれそうなトマトもまだ採れます😋 これは… サントリー本気野菜 欧州グルメセレクト「ボン リッシュ」 だしのような濃厚な旨み!の調理トマト🍅 ホントに旨みが違います‼︎ 生で食べると味の素舐めてるみたいな感じ🤣
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
115
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部