warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
編み編み♪の一覧
投稿数
129枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
66
くみちゃん
今日も雨☔ 明日も雨、ちょっとテンションが下がっちゃうけれど、春が来る前は仕方ないですね 大船渡の山火事、この雨で少しおさまるかもだそうですが、被災された方々、心配ですね ①スーパーの脇にあるお花コーナーに5色のガーベラがありました 🩷💛❤️🤍🧡 可愛い💕 姉にもらったガーベラは星にしてしまったので我が家にはなくて ②このガーベラのお花のように明るくて素敵な滋賀のGS友さんからの素敵便頂きました🎁 手編みがとってもお上手で可愛い小袋を編んで下さったので、早速、いつも化粧ポーチに入れているお守りを入れました。 私の好きなモネのレターセットや可愛い猫ちゃんのチョコ😸も嬉しい⤴️ お互い飼っていた猫ちゃん同士、今は天国で遊んでるかも〜🐈🐈 ありがとうございますニャン🐾❤️
73
くみちゃん
寒波からは少しずつ脱出して来てるようです 先週は大雪に見舞われ、スリップ事 故や転倒、いつまでも終わらない雪 かきに大変な思いをされた方も全国 あちこち多かったでしょうねー 報道で見る雪の凄さに驚くばかりでした〜 雪国の方特にお疲れが出ませんように〜🙏 ①万博公園近くのモールに入る人気のお花屋さんで見たとっても素敵なイエローのスプレーバラのサニートレンドセッター💛 絞りのようなロゼット咲きが特徴だそうです〜 可愛すぎですよねー😍 ②今日はニットの日🧶 忘れそうでしたが少し前にGS友さんが教えて下さって、私も自分のネックウォーマー↘️編みました ↖️は以前にGS友さんが編んでくださった作品たち 猫ちゃん尻尾のコースターには好きなカップを載せてカフェタイム ☕️🐈🐈⬛🎀 今年の寒さは格別 ニットが役立ちますよねー 昨日の丸一日子守り、共働きの息子夫妻の苦労がわかりましたー でもやっぱり可愛かったなー☺️ 🏷️ニットの日 🏷️月曜にはビタミンカラー 🏷️月曜にはバラを 🏷️夜なべっこ 🏷️編み編み♪ に参加させて下さい 🏷️ありがたハッピー❤︎100均 🏷️夜なべっ子プレゼント企画 もお願いします🙇♀️
80
くみちゃん
①今年お迎えしたアネモネさん 開花したお花も蕾も魅力的♥️🖤 長く持って欲しいなー ②今日は今年最後のにゃんにゃん祭りの日 今年もまたリンちゃんサンタ登場 (以前、GS友さんが編んでくれた帽子とマフラー。今年はベルを付け足しました🔔) 怒ってませんよー🤭 むしろ喜んでるニャン パチリした後もぐるぐる喉鳴らしてました😸♥️ この頃毎晩、一緒にお布団の中でぬくぬく眠ってます💤 今年もたくさん見て頂きありがとうニャン🐾 日本海側は大寒波到来だそうですねー どうかどうか大雪対策ご苦労多いと思いますが、お気をつけて下さいね⚠️
68
くみちゃん
①今年もクリスマスシーズンにはこのミニミニ薔薇を🌹 夏にかなり弱ってましたがまた復活して来た微笑みルージュさん 小さい蕾がたくさん やっぱりキャンドルに見えます 🕯️🕯️🕯️ ②娘の仲良し友達が初産で29日が予定日です。 ママとも仲良くしてもらってるのでお祝い兼ねて赤ちゃんケープ編み編みしたよー もちろんYouTube見て🧶 ピンクの糸は100均です きっと来年、赤ちゃんのお顔見に行けるのが楽しみです 久しぶりに 🏷️ありがたハッピー❤︎100均 🏷️夜なべっこ に参加させてねー
63
くみちゃん
真っ赤なミニ薔薇ゆっくり咲き開きました🌹 寒いのでゆっくり長ーく楽しめます 下の方に白猫ちゃんも見上げてるニャン😻 ②昨年、編んでくれたGS友さんからの可愛いオーナメントと今年は立派なお髭のサンタさんも届きました🎅 ハンギングにしていた紫陽花のドライをはずして、クリスマス仕様に変えました 🎄🔔♥️🕯️🛷 段々クリスマス近づいてきますね〜 あー投稿してから見たら2枚目写真が両サイド欠けてる😂
43
くみちゃん
①すぐ近くの市民の花壇のブルー系の薔薇 この夏は特に37℃の日も続出する程の暑い夏でしたが、昨日見たらブルー系の薔薇が数本咲いていました 🌹 カラーは薄いピンクで本来の淡いパープルではないし、形も少し傷みがちですがまずは咲いている事に強さを感じました〜 我が家の薔薇(2種)は弱りそうだった方が元気で元気に見えてた方がダメになるかも〜😢 でも挿し木組も2本中1本は元気 ミニ薔薇の挿し木っ子もシュートらしき物が出てきていて、期待が膨らみます⤴️ 今年の暑さを越したお花は本当にすごいですよねー ②同じ花壇に素敵カラーの蝶々🦋コマダラチョウでしょうか?見つけました 昨日は宮崎に近々数年引っ越してしまう友人に最後に会いに行きました〜 仕事後でファミレスで少しの時間過ごせて良かったぁー 旦那様とお姉様と3人での共同生活をされるので小さいコースターを作ってプレゼントしました。思いの外喜んでくれました💝 朝晩が少しだけ涼しくなってきましたが、まだまだ残暑厳しそうです 今日もファイトー📣
83
くみちゃん
①ベランダの植物達、原坊の朝顔にもミニミニ蕾をいくつか発見しました😀✨ 前に1個出来たのは触ってしまってポロッと取れてしまったので今度こそは成長して欲しい🙏 でも台風10号接近とやら🤣 その時は家に避難させるしかないですねー 娘のブーイングが起こりそう ↗️フウラン6月頃は咲かなかったけれど、新芽がニョキニョキ成長してきました🌱 ↙️姉にもらったガーベラ前の葉っぱはダラーンとなってきましたが新芽が出てきてます ↘️オダマキも枯れてた葉っぱをカットしたら新芽が元気に上がってきました🌱 真ん中下は秋とりのきゅうり、私の背丈位に成長して、可愛いチビ花芽がいくつかついてきました〜 昨日もうだる暑さでかなり疲れましたが植物の成長で元気を貰えます〜 今日も最高35℃ しんどい暑さですが週末からほんの少しましになりそう〜 今日は暑いけれど、友人の送別兼ねて、友人の🚗で鶴橋ぶらり行ってきます〜 ②前にとっても器用なGS友さんが編んでくれた猫ちゃん 飼い猫りんちゃんとそっくりでしょー🐈 首には白いバンダナまいてますよー 🏷️ニャンニャン祭りに参加します
153
さくら餅子
ソクモン祭り🏷️ 木曜モフモフ🏷️ 2のつく日は斑入りの日🏷️ 蕾応援団🏷️ などで投稿させて頂きます🌿 2023.10にお迎えしたエキノプシス 2週間くらい前から モフモフな蕾が付いています どんな花が咲くのかな〜 楽しみです☺️ 鉢の感じがDAISO産みたいだったので ありがたハッピー❤︎100均🏷️も 使わせて頂きますね まつぴよさんのソクモンちゃんに 梅雨時なので 編み編みのカエル帽子を 被せてみました ちょっと大きかったかな?🐸 斑入りの葉っぱでポピュラーですが ヘデラ(アイビー)と撮ってみました 小さな新しい葉っぱは ほんのりピンクなんですね〜💕
51
くみちゃん
①4月にはGS友さん達から球根や挿し芽苗が届き、早速植え付けています🌱 どれもこれも初めての植物ばかりで楽しみです〜 うまく行きます様に🙏 皆さんお心遣いに感謝します🙇♀️❤️ ②滋賀の編み編みの大先輩GS友さんが可愛い🌷と🌵を編んでくれて、5種の種やお土産と一緒のウキウキグッズが届きました🎁 左真ん中のミニミニアニマルポット🐼はアップルミントの栽培キットで早速種を蒔きました パンダの日に参加出来るのも嬉しいなー ③北海道のGS友さんからはとってもお忙しい中、私からのリクエストからの挿し木苗と北海道ならではの素敵なものが届きました💝 ちょっと最近色々心配事も多かったので、特にGS友さんにギフトと共に元気をもらいました⤴️ 本当にありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
60
くみちゃん
①②近くの駅前のマンショの植え込みで真っ白な芝桜がたくさん咲いていました♡♡♡ 真っ白で爽やかで可愛いですね ②白のお花にちなんで、GS友さん にプレゼントした手編みドイリー達も載せさせて下さいねー これから暑くなっていくので百均のグレースラメという糸で編んでみました〜 編み編みは空いた時間にできるので楽しいです🧶 今日はまた実家の母の病院の通院の手伝いに行って来まーす🚗 素敵な週末をお過ごしください🍀 🏷️ありがたハッピー❤︎百均 🏷️夜なべっこ 🏷️今日のお花 に参加します
118
くみちゃん
①②昨日、秘密の花園でパチリした優しいカラーの木瓜のお花 今日のお花だったので早速投稿出来ました☺️🌸 昨年は気がつかなかったけれど、こんな身近で可愛いカラーの木瓜のお花に出会えて嬉しい限りです ③GS友さんが編んでくれたおめかしニャンコのキーホルダーカバンに付けてます😻 ④飼い猫リンちゃん いつも夜は私の横で小さいホットカーペットの上でぬくぬく寝ます💤 このミニカーペットこの子用に買ったわけではないんだけどいつの間にかりんちゃん用になっちゃって😅 でも毛が禿げてる所があるから、寒そうだしまあーいいかー
74
くみちゃん
①実家に行った時に見かけた満開でモリモリ咲いたオキザリス 調べたらバルーというネームだそうです カラーもとっても可愛くて、幸せ気分になれました〜🧡🧡🧡 ②昨日、北海道の編み編み上手なGS友さんから可愛いハッピー便が届きました〜💝 2匹の編み編み猫ちゃんがおしゃれして可愛いニャン😻😻 牧場というネームの北海道のコーヒーと十勝キャラメルポップコーンで帰省してる主人と娘と皆でコーヒーブレイクさせて頂きます☕️🍿 お花に続き、またハッピーになれました〜🤗🌸 感謝感謝です🥲 ガチャの居眠りニャンコのおみくじ🥠小吉でしたよ〜でもこれから上がるってことよねー⤴️ 健康運は『みんなでよく笑うニャ』 皆さんも色々あるけど、笑う門には福来るですもんねー😄😄😄
119
ゆみえ
メルシーフラワー💛💛💛 「ありがとう❤️」って 言える人がたくさんいるって 幸せだねꕤ︎︎·͜· ︎︎
79
くみちゃん
①以前に北海道の手作り上手なGS友さんから届いたラベンダー🪻、キットを買って編んでいた自分のハンドウォーマーの糸の色と似ていたのでこのボードを作りました 発泡スチロールにDAISOのラッピングペーパーを付けて、ドライのお花を束ねてグルーガンで付けました💐 束ねた紐も百均の糸 ②そのキットの手編みハンドウォーマー まだ寒いので少しだけ付けられるかなー🧤 ③昨年、横浜の器用なGS友さんが作って下さったミモザのスワッグ💛 お気に入りで飾ってます🌼 今日は皆さんのミモザたくさん見られそうで楽しみでーす🟡🟡🟡 おこたさん主催の🏷️ありがたハッピー❤︎百均に参加させて下さい
67
くみちゃん
①香りがあるミニ薔薇ベンムーンが1輪咲きました〜 クンクンするとやっぱりいい香り🩷 とても気に入っているミニ薔薇さんです(ღ♡‿♡ღ) お家の中で冬越し出来て良かったです〜 お天気のいい時はベランダに出しますがここ最近は曇りと雨ばかりで家にこもってます。 お日様に会えるのは来週みたいですね☀️ 前にニットの日に投稿した編み編みモチーフを繋げて、桜模様のドイリーが出来たので、早速使いましい🌸 百均の糸を使ってます🧶 ②桜の花びらの様なドイリー 春にも活躍出来そう〜 今日も🏷️ありがたハッピー❤︎100均 に参加します SNOOPYさんの投稿を読んだのでfukumomoさんの🏷️夜なべっこに参加させて下さいねー宜しくお願いします
131
くみちゃん
①昨日、学生の時の友人が会いに来てくれたので、多肉鉢を買いにHCに行ったらやはりこの時期はアネモネに目をとられますね〜😍 魅力あるお花欲しいなー ②簡単多肉鉢を買って、うちの多肉ちゃん達を入れました🪴 美味しいジャムと一緒にプレゼントしました🎁 お店をしてる友人なので今日からお店に飾ってくれるそうです\( ˆoˆ )/ ③今日は2月22日でニャンニャンニャンで猫の日 うちのちょっとビビリなりんちゃんです🙀 ④ちょっとおじさん風の女の子😸 ⑤前に器用なGS友さんが編んでくれた猫のしっぽコースター 愛用してますニャン☕️🐈⬛❤️ 暫くまた冷え込むお天気、皆さん暖かくしてお過ごし下さい🧣🧤
205
さくら餅子
ニットの日🏷️ トトの日🏷️ 投稿させて頂きます♪ 2月10日は公式でニットの日です それに合わせてタグがあります 1年で一回だけのイベントになります 主催者はいませんので みんなで「編み編み」や「毛糸」を 披露して楽しめたらいいと思います🧶 ①トトと編み編み アマビエ、トトはリトセアさん作 りんごはうちにあったアクリルたわし🍎 ②碧魚連は小さいけど年代もの だからなのか冬なのに ピンクの新芽(新茎?)が見当たらない😓 かろうじて1箇所見つけた これだけでも養殖しようかな🌱 ③義母が編んだセーターと ムーミン&スノークのおじょうさん💕 ゴム編み部分が凝ってます〜!🧶 ムーミンの日🏷️に 沢山の可愛い投稿ありがとうございました💓 ③枚目は私から皆さんへ 感謝の気持ちを込めてみました🙇♀️
74
くみちゃん
①つい最近、お気に入りの🚲で行ける自分の中の秘密の花壇の横を通りました〜 道路沿いに薔薇が何種か植えてあります。 イエローの薔薇がまだ元気に咲いていました💛 ネームがわからないのが残念だけど😉 ②1月15日は小正月 1月14から16日、もしくは15日を小正月と呼び、昔はこの日までを松の内とされていたとも言われているそうです。 今回は能登の地震のこともありあずき粥炊こうか迷いましたが、やっぱり小豆は鉄分、ビタミンB1、ポリフェノール、食物繊維も豊富なので自分と家族のために昨夜にあずきを茹でて今朝、ちょっと早起きしてお粥を炊きました🫘 娘、少しだけ食べていきました。 ③娘にリクエストされていたハンドウォーマー編み方試行錯誤したけれど、バスケット編みと言うのが途中挫折してしまい、解いて、結局長編みと細編みだけのシンプルな物になってしまいました。 でもまぁまぁ、暖かく出来上がりました〜🧤 今日は寒くて最高は一桁までしか上がらないとのこと、皆さんも暖かくしてお過ごし下さいねー 被災地の復興を願うばかりです🙏
98
くみちゃん
Merry Christmas🎄 おはようございます🌞 今朝は娘が居ないので静まり返っています。 クリスマスの朝のリビング たまにこんな静寂な感じもいいかなー ①いつもキッチン前に飾っているガーデンシクラメンに昨年GS友さんに編んでもらった可愛いミニミニベルや星を吊るしました🔔⭐️ このベル、ちゃんとチリンチリンなるんですよー(可愛い😍) ②③ペコちゃんのこの笑顔につられて久しぶりに買ったキャンディ🍬 大事な歯にくっ付かない様にゆっくり舐めました🤭 あと少しクリスマスに浸りながら今日も頑張りましょー⤴️ 今週もどうぞ宜しくお願いします😊 🏷️ペコちゃん祭りに参加します
53
くみちゃん
近所の市の管理している花壇 何本かの金木犀の木が植えられている事に秋になって気付きました〜 もういい香りがあちこちしています🧡 我が家の玄関にも少し飾らせてもらいました〜良い香り🧡 娘もこの香りが大好きみたいです 元はと言えばライラックの木がある事を発見して通い出した場所🌸 ライラックのお花はいつ見られるかなー 金木犀というネームはらんまんの主人公牧野富太郎さんが命名して、学名には牧野さんの名前も入っているとの事。 それを知るとなんだか嬉しくなりますね〜 今日も秋晴れ、というか日中は暑いです
41
くみちゃん
昨夜、かなり雨が降り、今はもう20℃超えてるので少しまた暑い1日になりそうです ベランダのバラとミニ薔薇、シュートが出来たり、蕾ができて来たり、秋の開花に向けて進んでいるようですがまだお花見られないので、又々、近くの秘密の花園のバラ🌹を見て下さいねー ロージークリスタルというバラが綺麗に咲いていました🩷 鮮やかなローズピンクの薔薇 春は特に美しく咲くコンテストで常に勝つバラだそうです。 秋はフルーツも美味しいですね〜 巨峰が好きなので、そのまま食べてもいいですが、又好きなクラフィテイを焼きました🥧🍇 これは薄力粉の分量が少ないのでとてもあっさりだけど焼きプリン風で家庭のデザート向きで、私はお気に入りです。 🍇🍐🍒に合います ↗️のコーヒーカップは先日、万博の陶器市で買って来た物。 これも家庭用だけど重宝しています。 編み編み上手なGS友さんのコースターを久しぶりに使いましたニャー🐈⬛🐾💕
78
くみちゃん
昨日は蒸し暑い中、北海道と滋賀のGS友さんから真心便が届きました🎁 皆さんお忙しい中、本当にまめな方が多くてびっくり。 蒸し蒸しして不快な気分も吹っ飛びました⤴️✨💠 猫ちゃんグッズも可愛いニャン😻 大切に使わせて頂きます🩷 お花育ても上手だけど、器用な方が多い事に驚きます〜 ↗️の素敵色のトラディスカンティアと素敵なクリーム色のミニ薔薇の挿し木苗が届いたので、今日早速、挿し木用土に入れたり、鉢上げしたりしょうと思います🪴 遠く離れた地から届く植物が育つことってすごいなーって思います〜 ありがとうございます(ღ˘⌣˘ღ)🩷 🏷️ニャンニャン祭り に参加します 今日はもう一枚投稿させて下さいねー
62
たんぽぽ
お仲間、色々作ってみました‼️✌️😄🍀 今は、この糸に凝ってます…💕💕
72
くみちゃん
今日で4月も終わりですね〜 いっぱいの春のお花を見られた4月でした〜🌼🌸🌼 5月はいよいよ薔薇のシーズンですね〜 うちの2年目グリーンアイスさんも昨日ここまで咲きましたよー🤍 挿し芽の鉢の子も元気に咲き出して嬉しいです。 ゚(゚*´▽`゚*)゚。 そしてここ最近、隙を見てずっと編んでいたアラン模様の毛糸バックもやっと仕上がりました🧶 カラーがグリーンアイスと同じクリーム色なのでコラボしてみました〜 本当はセーターを編みたかったけれど、まずは一度、縄網に慣れてみようと図書館で借りた本のデザインで練習がてらトライしてみました〜 私にとったらなかなかのハードルが高かったですが、編み方覚えられて、編み物がまた楽しくなりました🧶 すっかり季節は暖かくなりましたが、また次の冬にはこれ持ってお出かけしたいなー という事で、家とベランダ片付けしなくては〜💦
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
129
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部