warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
摘芯の一覧
投稿数
274枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
57
haruharu
孫ロス紛らわすために 今日は久しぶりに多肉三昧😆 ①②は昨年11月に摘芯した メデューサとスーパーバン(欧嘉莉) いい感じにブーケ💐に💓 ③3月末に摘芯した黒法師 もうちょっと大きくなって欲しかったんだけど... もうオフモードに😅 せっかく出た新芽達 消えませんように🙏
14
あすか
4月末に植えたももいろハート。 摘心2回を経て徐々に咲き始めたのに梅雨になってしまったので、満開を迎えることなく3回目の摘芯🥲 はやく満開の姿を見てみたいな🌸
38
みいや
庭植え分、ロロンを摘芯しました。 他に ・ころたん鉢植え分・ ムーンライトメロンも摘芯しました。 ただロロン以外写真は撮り忘れました。
100
いちごみるく
🏷どたま祭り たんぽぽの綿毛🤍 いい感じに開いて来て、スプレーシュ〜したよ♪ ( ・_・)r鹵~<巛巛巛 白いふわふわ繋がりでシマエナガちゃんと、おぱんちゅのどたまも!! 2枚目 摘芯したセンポニウムシエナちゃんのどたま〜♪ 周りに赤ちゃんいっぱい出てきた!ヤッホー( *ˊᵕˋ)ノ👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻🫰💘🫶 今月もよろしくお願いします💕 ू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ
841
♪
【摘芯 ビンチ】 コメントの説明 今回は ピンチ(摘芯)について 側芽の出し方について🌱✂️➰🌿🌼 この2本の枝は 同時にピンチしました。 上の枝は ピンチ失敗ね 下の枝は ピンチ成功ですね 植物ホルモン(サイトカイニン😁)は 頂芽優勢と言って常に先端の穂先に集中してまして 先端をカットされると 下の枝元付近までサイトカイニン😁が移行するので 側芽が出るて仕組み ピンチの場所 🌼 🌱 ✂️ ピンチ 🌱 🌱 🌱 🌱枝元 花から下の葉は 花を咲かせたり制御してる葉 なので 花葉を取り除きます。 😆🌱🌱✂️➰🌿🏵️イラネ ……………………………………………………… 【傷芽】 好きな所に側芽を出す事も可能です。 傷芽と言いまして 鋭いカッターナイフなどの先端で 茎にちょと傷を付けるのですが 形成層辺りまで 又は形成層に傷を付けるイメージですかね…😆🔪🌳 成長ホルモンには2種類存在してまして 🤪オーキシン (修復ホルモン) 😁サイトカイニン (側芽や開花) 常にこの2つは性格が真逆なのに 何故か仲良しでぺアで行動してる感じ 🚑😜🙏😁🌱 傷付いた茎の傷を オーキシン🤪が修復に来ると 🌳………🚑🤪💨💨💨 普段 頂芽優勢にて先端に居るサイトカイニン🌱😁💨💨💨も仲良しなので 傷口に一緒に来てしまうて訳よ 🚑🤪🙏😁ノシ🌱 なので 傷を付けると側芽が出るんですよね🤗🌱
77
haruharu
昨年11月に2つ前投稿の 欧嘉莉(スーパーバン)と一緒に摘芯したメデューサ♡ いい感じにブーケ状なってきました❀.(*´▽`*)❀. 本日出産予定日の娘 昨日健診でしたが 兆候なしで... まだ産まれそうにありません もう3500gあるのに😅 遅れたら来週明けに入院 促進剤、バルーンする事に💦 自然に陣痛きてくれるのが いちばんなんだけどなぁ😞 寒いけど今日も一緒に歩きに行ってきます✊🏻 ̖́-
73
haruharu
昨年11月に摘芯した欧嘉莉(スーパーバン) 7頭になり大きくなってきました«*(*´ ꒳ `*)*» 葉挿しも発芽発根!!👍 アエオ葉挿しはまだ成功した事がないので 夏までどうなるか。。😆 とりあえず肥料やっとこう(*^^*) 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日 🏷️一日遅れてめんごめんご
62
haruharu
カットすると鉢が増えるので😅 11月中旬に摘芯したアエオニウム ⬆️メデューサ 新芽がワシャワシャ だいぶ大きくなってきました🥰 春にはブーケになってくれるかなぁ(*´˘`*)❤︎ ⬇️欧嘉莉(スーパーバン) 上からも葉下からも新芽🍀 この先が楽しみ〰️( ˶>ᴗ<˶)
72
春
中心が伸びてしまったので 思いきって チョッキンチョッキン😅 でカップに活けてみました 昨日切った茎は挿し木にしてみましたがはたして根付くでしょうか???ლ(◕ω◕ლ)
87
グレ子
1️⃣2️⃣3️⃣ ピンクウィッチ摘芯の画像が、なかったから、補足します🐒 葉挿しは、先を、土に埋めてます。 4️⃣ 寒がるグレ🩶の為に、猫専用コタツを出しました。 あまりにも、出てこないから、そーっと、お邪魔したら、どえらいポーズで、くつろいでました🤣🤣🤣
32
まっちゃん
ペチュニアクリーピアの挿し芽の今日の様子です🌱 とにかく摘蕾、摘芯を続けてみてます💦
23
まっちゃん
ペチュニアのクリーピアちゃんの挿し芽ちゃんの成長過程です🌱✨ 挿し芽がうまくいったのは本当に初めてです💦 この子は強いです💦
32
まっちゃん
生まれて初めてアサガオを摘芯してみました✂️✨ 調べたら、アサガオもやはり摘芯すると脇芽が増えるそうですね💦
24
まっちゃん
摘芯をしました。 花が咲き始めました。 蔓が増えてくれるといいな🙏
24
まっちゃん
クリーピアちゃんは植え付け時に摘芯し始めたら止まらなくなり、結局、根本まで刈り込んでしまいました😨 そしてやっと蕾がつきました😶もう少しで咲きそうです😃 ずいぶん時間がかかりました😓 まわりに挿しておいたものも小さい新芽は出ましたがどうなるでしょうか💧 挿し芽達も少しだけ大きくなってきた気がしますがどうなるでしょうか💧 なんとか頑張ってほしいです🙏
34
まっちゃん
玄関脇のパンジーさんの種子がなかなかできないのでまだ鉢が空きません。 ですのでクリーピアさんには一旦こちらの鉢で待機をお願いしたいと思います。 すべての枝の先を摘芯してみました。
33
マイフラワー
おはようございます😊 こぼれ種からのカモミールさんが咲き始めました🎵(^-^)v 高さを揃えたいので😊 摘芯してドライにしました😂 大好きな可愛い~お花です😊✨😊
141
kumalulu
ペチュニアジュリエット 桜モダン🌸 渋♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 1日花付き苗を楽しんで 今日は苦手な摘芯をしました😌 摘んだお花はお部屋に飾って もう少し楽しませてもらいます♥
37
とりちゃん
ペロペロキャンディ🍭みたいに折れてしまったラナンキュラスを切ってよくわからないけどティーカップに入れてみた。2枚めのよりはいいでしょ。ツボミが8個くらいついてて次から次はと咲きそうな予感♡
20
kattsu
枯れてしまった…と思いながらも、何ヶ月か放置していたら、まさかの新芽Ꙭ! これで期待し過ぎてジャブジャブ水やりすると腐らせるパターンなので気をつけなきゃ:( ;´꒳`;)
62
arisu❁
𓍯シエルブリエと𓍯華あられ だんだんと背が高くなって来て、ぐらぐらしてるんだけど、やっぱり摘芯すべきですか? また✂️してないです😅 どれくらいで摘心するのかよくわからなくて🤔💭
37
May
こんにちは~✨✨ 今日もスッキリ秋晴れです🌞 今週金曜日は十三夜なので、今年京都毘沙門堂でお迎えした、うさぎ🐰さんも飾りましたが、金曜日まで、花はもたないかなぁ。とりあえず気分だけ😅 先週摘芯したビオラと夏の残りのペチュニアなので🌼💜🌼 たまには生花も飾りたいですが。。失業中ですからねぇ💦 年内には仕事始めないと🤔
20
ヒグラシ
ちょっと形状が悪いですが、次々と開花しております🌻 とりあえず順調に1000輪に向かっておりま〜す😊💕 前回のpic12本+5本(今、咲いてる🌻) ちなみに、蕾を数えたら25個ありました。
23
ヒグラシ
玄関のニッチに・・・サンビリーバブル ブラウンアイガールを❣️ この歌、誰が知ってる方いらっしゃいませんか(笑) 🎶ルンルンルンが上手な私の母さん🎶 毎朝 戸を開け晴れてりゃルンルンルン🎶🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼 仔犬にお早うの代わりにルンルンルン🎶 庭からお花を切り取りルンルンルン🎶 小窓に飾って ニッコリとルンルンルン🎶 (1000輪咲き 目下12本目)
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
274
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部