warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
こぼれたねビオラの一覧
投稿数
46枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
76
syamuneko
🏷️つぶつぶの日 🏷️パンダの日 🏷️ハニワの日 🏷️今日のお花 1⃣今の1軍姫秀麗さん💓 畑に置いてるからピンク具合もいいね💓 なぜかこぼれ種ビオラは抜けないのよ😸 今日お家に来てくれたばかりの rinrinちゃん作のチキパパ&ママご夫婦と😺 つぶ〰️と叫んでます😸 2⃣それともこっちが1軍? 玄関先に置いてるほぼ雨ざらしの 姫秀麗さん💓 同じく来たばかりのお猿さんと🐵 3⃣かつての1軍姫秀麗さん😿 ハニャワとパンダソニエンちゃんが呆れてる🙀 パンダちゃん返還は寂しいnews🐼 4⃣今日のお花クローバーの入ってる 今季の寄せ植え💐 ビオラとムスカリのタイミングのいい写真が 撮れなかった😿 ムスカリ3種類入ってるから咲く タイミングが違って、来季の反省点💦 syamu日記📝 呼び鈴がなりモニター見ると郵便配達員さん〠 ぽちった物は届いたし、何だろと 出ると、「多肉のプラ鉢倒しまして すみません」と… 雨が降るからとぎり当たる所に 置いた私が悪いのに、申し訳ない🙏 今日は体調不良と入院でずっと行け なかった歯医者さんへ🦷 やっと歯のかぶせ治療が終了できる😿 出かける時に郵便物に気付き見ると、 rinrinちゃんから🎁 見たくて持って車へ🚗 信号待ちの時に開けて😻😻😻 かわちぃチキパパ&ママご夫婦と お猿さん、お菓子もありがとう🙏💓 サプライズ🎁嬉しかったよ💓 浮かれて主要道路の国道走ってて、 車線変更してスピード出てしまって いけん!いけん!と緩めたら🙀 👮♂居た💦 ぎり70㌔以下になってたからセーフ🍀 いつも張ってる場所⚠️ 危なかったと思ったら1㌔もせん所で また検問👮♂ ここも市が違ういつも張ってる場所⚠️ 2ヶ所同時でやってるのは初めてだった💦 きっとGW期間中だから絶賛検問中 なんだろな💦 皆様、気をつけましょうね🍀
241
Sho_k
久しぶりの登場✨ pic①②③ Echinofossulocactus phyllacanthus エキノフォスロカクタス 白玉 (ハクギョク) おこた♪さんとの💬で白玉の話が出たので 「どれどれ(「・ω・`)🌵」と見てみたら… ピンクの新棘が出ているではないか!!👀💕 蕾は…まだ ?(๑• - •`๑) pic④ Rebutia minuscula レブチア 宝山 去年、今にも咲きそうな蕾をひとつ付けた状態でお迎えしたんですが、咲く前に蕾が萎んでしまって😭 あれから1年…なんと! 5個も蕾を出してくれました ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♥️♥️♥️♥️♥️ 今度こそ咲いてくれ~(*」´□`)」 オマケpic pic⑤ Agave victoriae-reginae アガベ 笹の雪 夫の笹の雪の鉢から黄色いビオラがΣ(⊙ω⊙)💛 去年のビオラの種が着地してたんだね🤣 白玉と宝山と笹の雪で 🏷ド真ん中の日 宝山に挿した100均インコ🦜ピックで 🏷毎月15日はインコの日 🏷ありがたハッピー❤︎100均 白玉のピンク新棘で 🏷ピンクワールドへ ようこそ 宝山の赤い蕾で 🏷真っ赤な火曜日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
113
ひろみ
٩(* ॑꒳ ॑* )こんばんは💚 1️⃣2️⃣3️⃣クレマチス アーリーセンセーションが 咲きました💚✨ 1番下の方でひっそりと開いてたんです🤭 嬉しいな💕 1番楽しみにしていたお花ですから 花色💚✨から だんだん🤍✨への変化も良いですよ🤗🫶 真ん中辺には開きかけの蕾✨ 1番上の方には小さな蕾があります♪ 4️⃣ドウダンツツジのお花も咲いて来ました🤍✨ 5️⃣最後は 溢れだねからのビオラさん💜✨ 昨年植えた時の溢れだねの様です🤭 今、花壇で咲いてるのはパンジーだから💕
116
のいまい
今年はイマイチのパンビオさん達ですが、頑張って咲いています ①美しい紫の花も💜 ②優しい微妙カラーのオジサン顔 ③隅っこから出てきた小さな親指姫みたいな薄紫のオジサン☺️ お馴染みのお花で🏷️参加させて頂きますね💙
39
ちゃろぽん
1️⃣こぼれ種で発芽したのが6月くらい。それから長いお付き合いで、やっと第一号のお花が咲きました♪ 2️⃣去年のこのコからのこぼれ種
33
surya
こんにちは こぼれ種からのビオラが咲きました。 株のためにまだ咲かせない方が良いのかな? とてもおチビさんなのでポリポット に避難させてあります。 昨秋〜今春、ビオラの“タンゴアモーレ“が植えてあったところから出てきたのでタンゴアモーレとしておきます☺︎ surya’s pansy &viola no.1 見元園芸さん 丸弁ビオラ“タンゴ•アモーレ”
55
Peche*
タキイさんのペチュニア ギュギュ♡ダブルブルー💙 植え付けから1度もカット✂️してません😅それなのにこんなに纏まってみっちり咲いてくれて、なんて親孝行な子なんでしょうか。 近年の猛暑に負けて今年はペチュニア買うのやめたんです🫷でもこの子だけ買ってしまった🤭あとは冬越しペチュニアと冬越しカリブラコアが何種類か生き残ってる感じです。 とにかく暑すぎますよね😫💦 そんな暑さの中でも通勤途中に涼しげに咲いている青いお花を横目に見ること3年目👀 あの花なんて言う花かなぁ、、、って気になってたんです。そしたら去年の秋に別の場所で種を発見💡 速攻頂いて蒔きましたとも🤣 ヤナギバルイラソウ♡ルエリア やっと咲き始めてくれたんです❣️ 1日花なので直ぐ落ちちゃいますけど長ーい花期暑さに負けずに咲いてくれるありがたいお花です💙 3枚目は冬越しサクラモコモコの鉢に零れて咲き始めたビオラ♡です♪ なんとも逞しい👍
121
ようこ
♡ビオラに 夏越し できますように🙏 実験してます。 春、こぼれタネから。 この暑さ💦 懸命に 花まで咲かせて。 けなげさに、 可愛くたまりません。 2枚目 ミニひまわり ほんとうに小さな ひまわり。 (割りばし 程の背丈) やっと つぼみを つけました。
86
あみあみ
今日は久しぶりの☀️ 新潟も梅雨明けが近そうです。 昨年の母の日🎁サボテンの可愛い花🌸 また今年も咲いてくれました🥰 淡いピンクと葉先のグレーがシック 2枚目の葉挿しっこ達 なんだかとっても可愛い色💜🩵💛💚❤️ 終わりかけのビオラの鉢を置いておいた場所 気づいたらこぼれ種? 芽🌱が出てる😳 夏越しは難しいでしょうか💦
159
ようこ
♡こぼれたねビオラ♡ 春に こぼれたねビオラの芽 拾いました。 夏越しできるか?実験中。 2枚目 もうすぐ咲きそう😊💙
127
ひろみ
こんばんは🤗 1️⃣2️⃣昨日撮ったビオラさん✨ 溢れ種からです😻🫶 愛おしいです♬ 3️⃣今朝、種取りした ムスカリさん💜の種✨ 4️⃣久しぶりに夕方行った 珈琲豆屋さんの多肉寄せ植えなど 可愛かったです🤭🎶 5️⃣私の推し💖✨ ドギョンス3rdソロアルバム💿✨ 〝MARS〟 一昨日出たばかりのほやっほやっです🥰♨️♬ 良かったら YouTubeでどうぞ🎧🙏 💿ジャケット一部分ちょん切れましたぁ〜😅
63
P-ban
里山続きの庭˙³˙♡*◡̎*小さな花 ①こぼれ種 ②③④ete ⑤三ツ手岩傘:バラ科 コデマリ似た花 大きくならないので良い 剪定次第でいかようにでも
134
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪かな? まだまだ明るいし😊 散歩道で 椿 美しい😍 2枚目は春爛漫って感じです もうツツジが満開でした ソメイヨシノはまだまだ 不思議です 今日一日お疲れ様でした また明日〜👋
64
まみお♡
①アルメリア スイート サクラ♡ ②ユキナヤギ♡ ③黒葉すみれ ラブラドリカ♡ こぼれ種 ビオラ♡ ④アジュガ ピンクライトニング♡ ⑤ドドナエア グリーンの花⁈♡
281
さばまりこ
ビオラ こぼれ種からの開花💕 暖かくなってやっとたくさん咲いてきました♪
49
@かずみ
ブローインフィールドとレディの寄植え いつもと違う角度からも素敵。 青い花がやはり大好きだ
296
ラベンダー…✨
1月5日 青空の下の ビオラ 石川はじめこの度の 地震や、関連する 飛行機事故に遭われた方の 心中を お察し申し上げます。 どうか、1日も早く復興 ご家族の安否情報 良い方向に進みますように🙏 青空が目に入りますように🙏
49
@かずみ
広い鉢にお引越ししたこぼれ種からのビオラさん。 次のこぼれ苗にちび鉢を譲りました。 もうすぐ咲きそう♥️きっと親は…今年もお迎えしたこれっぽい。 …きっと「天の羽衣」なら嬉しいな
47
ハロ
やっと小屋で動き出しましたーって遅いけど😅 ガーデニング開始です🎶 ① 小屋の椿、たくさん咲いてる。 ② ある鉢にこぼれ種で芽生え咲いていたビオラ。 ③ 小屋脇のお宮の桜、薄らピンクに色づいてきたー🎶もうすぐだな ④ ハリネズミくんも『やっと動き出したのかい?』と言われているかな😆
23
skmom
こぼれ種ビオラが良い色でした♡ ※ 連続投稿失礼します‥
14
ちょこめろん
こぼれ種から咲いたビオラを見付けるのが楽しい
15
ちょこめろん
たくましく成長中
16
ちょこめろん
とっても小さい
12
ちょこめろん
こぼれダネ
前へ
1
2
次へ
46
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部