warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
赤紫蘇の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
56
na
1⃣今日の収穫 ミニトマト、ナス ホワイトトマト 枝豆 2️⃣赤紫蘇、しそ、ヨモギ 3️⃣赤紫蘇は梅干しに シソとヨモギはペーストに ヨモギは冷凍しておいてヨモギ餅やケ-キに 4️⃣ウコン 葉が重りました。 今月末か来月はじめには花が見られます。 5️⃣ミョウガ: 今年はじめて1つ収穫したのに畑の台に置いて持って来るのを忘れてしまった。 悲しすぎる。 昨年はまったく取れなかっので1つでも食べようと思ったのに…
88
mahosiho
昨日upしそびれたブルー❁⃘*.゚ 昨年はあちこちにたくさん咲いていましたが 今年は出てこなかったこぼれ種🌱⋆。 遅くに種蒔きした苗が今細々と咲いています𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 ❷カメムシの幼生がꕀ⋆ 赤紫蘇と同じ色で咲く黒花ヤグルマギクも❁⃘*.゚❺ 昨日の裏庭 📸
66
ポポラス
1️⃣紫蘇仕事 赤紫蘇を煮出して、 濾して、 クエン酸入れると、 青紫💙💜から 明るい赤紫へ♥️💜 色変化が楽しくて目でも楽しめます。 甘酸っぱくて美味しい~😉👍️✨コモンマロウとミントを添えて~ これで夏を乗りきります!! 2️⃣昨日投稿した時よりアジサイ増えてます😁
119
✽hirorin✽
🍃💠紫陽花 週末に野菜や赤しそを買いに大原へ🚗 この紫陽花は💐切り花7本入って350円🉐なんですよ😁 赤しそは大きな枝から葉を全部取り、洗うのが大変でしたが、赤しそジュースを作りました。 2019年7月21日📝レシピを投稿していますので参考にしてくださいね🥤 🏷大原の赤しそ畑で飛びます👍🏻 今年は早い梅雨明けとなり、毎日真夏の様な日差しです☀️ 赤しそジュースで疲労回復、夏バテ予防しましょう💪🏻 2、3枚目は大原特産のちりめん赤しそ畑です。今しか見られないこの風景が大好き🌲❤❤️🌲😍
65
えり
小さなお客さん達がたくさん召し上がっていました
63
ニオ
明るいので夜の散歩に出かけました。 暫くすると、大つぶの雨! それでも、撮りながら家路に向かって歩く。 靴もパンツも膝から下はびしょ濡れ‼️
162
こいこい
おはようございます😊 梅収穫(8、7キロ) ①梅去年は(3、7) 花友さん伝授の梅ジュース🍹 梅酢、梅干し作る予定です ②赤紫蘇(紫蘇ジュース🍹) ③娘が父の日にと🎁とぶルーベリータルト(美味しかった!)
56
くーごん
去年、青紫蘇の種を購入して適当に種まきしたら赤紫蘇が1本のみ生えてきまして、ほったらかしたところ今年このように増えました。 初めての塩漬けに挑戦中。 ニンニクやらっきょうに漬けたいです。
52
multiple
【シダルセア ロザンナ】 だいぶ前に咲いていました💕 ラベルは赤色だったのですが..😅 赤だと思ってたらピンクでしたね… 3️⃣赤紫蘇ジュース 毎年恒例です❤️💜 赤紫蘇の栽培は農家さんにお任せです😄 今季は2束購入したのでまた来週作ります🌿
36
まゆぽよ
とうとう雨が降ってきました☔️ 梅雨入り宣言されましたね🐸 しっとりシトシト雨降りは大好き♥️ 湿度と気温が高いのが難点だけども😅 そんな文句ばっか言ってちゃいけないよね💦 とゆーわけで。 畑の赤紫蘇がとっても大きくなってきたので、摘芯?っていうのか? 脇芽が出てるとこまでプッチンプッチンと摘み取りました。 梅干し作りまではまだもう少しあるので、その間にその脇目が大きくなってくれるはず…たぶんね🤣笑 なので今回は、毎年恒例「赤紫蘇シロップ」を作りました〜🌟 イヤッフォーイ✨(〃・ω・)ノ🎉・:*:・。スパーン✨ 2枚目は完成品なのですが。 やはり色が綺麗ですね〜❤️ 子供の頃の色水作りを思い出して思わずニヨニヨしてしまいました💕←たぶん毎年、ニヨニヨしてる 笑笑🤣 なんで色水作りって、こうまで楽しいんですかねぇ~。 ちなみに子供の頃の色水作りでこの色を出すには、やはり「ヨウシュヤマゴボウ」しかないですよね。 あれは飲んだらダメ☠💣だったけど。 赤紫蘇ジュースはとっても美味しくて健康的🍹😋 今年も自然の恵みに感謝して(*-🙏🏻-)❤️ カンパーイ😋🍻😋💕
53
KAZU
柴漬けを作ってみました 昨年の 紅しょうがの赤紫蘇の中に きゅうりを3〜5ミリに切って 塩もみしたものを入れました 2日ぐらいしたら 食べ頃です
281
週末だけ野良人ISO
昨日、梅干し用に梅🥭を漬け込んでみたのはいいが、赤紫蘇が無いという事で、収穫を終えたニンニク&ラッキョウ畝跡をパパっと片付け、耕起・土づくり・マルチ張りを済ませ、赤紫蘇🍂の苗🌱6株を植えてみた💦。 果たして、間に合うかなぁ?🤔 ついでに、こぼれ種から生えた青紫蘇🍃6株、カボチャ🎃2株、コキア12株も植えてみた😮💨。 2つ楽しみは減ったが、4つ楽しみが増えた😊。
19
Seiko@garden2
赤紫蘇と青紫蘇が、並んでたくましく生きています。
82
piano2022
畑の南の方で、 こぼれ種から生えてきた 赤いシソがたくさん繁っています。 畑の中で 緑とのコントラストで目立ちます。
205
sumiko87
①生花店の樹木✴️肉眼で見るより接写してみると👀凄ぃ〰🙏🏻🥳 { ☝️🌸ブルーレースフラワーの鉢植え買った所🥳 } ② ③花友さん宅 で コーヒーの木☕頂きました♡100均の苗🪴3本を育てられて そのうちの1本〰葉✨ツヤツヤで🙆♀️ ・赤紫蘇🔴こぼれ種で鉢植え1杯〰️に ・チェリーセージの📛🤭植物園 ぽくて 何か好き😉・ブラックベリーの花🩷バラ科キイチゴ属 ・家庭菜園も有り~ズッキーニ 収穫🧺済みカボチャに似た花🟡ですネ🎶 ④バラ科の落葉性低木 矮性品種 ♡濃い紫色~赤色 美しい葉を茂らせてます✴️植え替えしたり 挿し木試みたり やってる所です♪そろそろ お花咲いてくれないかなぁ 何年も咲いてないけど~😁🤔 ⑤カワイイ 斑入り葉 花盛り〰次々咲いて花がら摘み🧚♂🎶 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️火曜はマクロの発表会 🏷️コラージュ仲間たち 🏷️斑入り見つけ隊♪No.19 🏷️スライドショー♪
110
ジャスミン
こんばんは* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊ 今日は昨日ほど蒸し暑くなく、過ごしやすい一日でした。 夜はひんやりとした空気が気持ちいいです🌟 今日の畑からです ①鳥さんからの贈り物のゆすらうめ 今年は豊作 私の庭仕事中のおやつ😋 ②種からの落花生🥜 発芽❣️ ③モモイロタンポポの種とりをしました。毎年種をつないでいけたら🥰 ④プランター栽培チャレンジのスイカ4苗 少しずつ大きくなってるけど、スイカって深く根を伸ばすらしい⬅️雑誌から 早くも失敗の予感😓 ⑤紫蘇の零れ種から大量の芽が 少しなら嬉しいけど、全部抜くの大変😱でも抜かないとエンドレスに零れ種から芽🌱🌱🌱🌱🌱🌱 今日は昨日の蒸し暑さが和らいで、過ごしやすかった〜😊 とは言え庭仕事も家の片付けもほとんど進んでないんだけど😅 もう明日は金曜❣️ 皆さまも良い週末を💚
65
Florikko
こぼれ種からたくさんの赤紫蘇が🌱芽吹いてますよぉ〜
51
クロ柴好き
こんにちは😃 しばらく留守にしていたので 植物が心配でしたが留守番さんが水やりしてくれたのでぐんぐん成長してました❣️ 家の中のデンドロビウム、葉のないバルブからお花が咲きましたびっくり‼️ クリスマスローズに種が出来ていたのでお花をカットして生けました。 庭は草ボーボーの中、アジュガ、ビオラ…一気に満開😍 スナップエンドウ、スティックセニョール、こぼれ種から赤紫蘇の新芽が沢山育ってました。 これから草取りでーす♪
11
にょろまめ大豆
赤紫蘇はよく生えてくるのに、なぜか青紫蘇はあんまり生えてこない。日当たりの問題なのか、土壌の問題なのか、時期的な問題なのか…?
50
みっちゃん。
赤紫蘇植えました ミニトマトにも実がなってます
36
にょろまめ大豆
ペパーミント、ヨモギ、シソの三種のブレンドティーです。ちなみにすべて生葉。 ライムグリーン〜エメラルドグリーンのきれいな緑色のお茶になりました! ブレンドの詳細 - ペパーミント:ヨモギ:シソ - 2:1:1 - 98℃で約3分
14
たあ
畑で植えられていました。
105
ya-chan
暑い畑より 🥦🌻🥬🫛 赤紫蘇のこぼれ種からの❤️苗🌱🌱🌱 収穫前に🤳 雑草の花も可愛くて🥰中々抜けなかった😅 前に進まない草むしり👨🌾 実家は白の🤍 メイフラワー🤍 お隣さん🩷 綺麗な🌸風で吹雪く花
187
あーちゃん
今日のお花🔸ニラ🔸 回りに赤紫蘇が生えてしまいましたが、ニラの白い花が映えて、ちょっとした花畑のようになりました✨💜🤍💜🤍💜✨🎶 (昨年9月上旬撮影)
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
683
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部