warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
蔓性の一覧
投稿数
216枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
45
うの花
モンステラ ジェイドウイング✨ 剪定して支柱を立ててみました
30
かげさゆ
深夜でもヒルガオ。 昨夜23時頃、ナイトウォークのイベント中のpicです。 ナイトウォークのイベントは500人定員。 市内21キロ、小4息子と無事完歩できました。 普段歩かない道を、民家のお花を愛でながら😁 深夜、他所のお宅を断りなく撮影するわけにはいかないのでpicはありませんが。 後半は、前腿の感覚が筋肉痛🦵 それでも雨が降り始めて、雨具を着てラストスパート🏃🏻♀️🏃🏻 朝4時就寝。今日はぐだぐだ(笑)
30
かげさゆ
なんじゃ?かわいいな😍 林の中に咲いていました。 蔓を見ても、葉を見ても、おそらくこれはキウイじゃないですか?🥝 こんなにかわいかったっけ? 野生的に咲いている方が素敵で魅力的。 私有地なのか、微妙な場所。
42
カーコ
近づけたのでズームで下向きにいちばん開いていたお花を💜
34
カーコ
昨年の10月に投稿した綿毛 実の事を教えていただいてからこの季節に 可愛い花が咲く事を昨年知り待ちわびやっと見ることができました✨ 綿毛からはほんとに想像しにくい可愛いお花が咲いてました💜 下向きに咲く花の形を半鐘に例えたことが由来だと。 「ハンショウヅル」 キンポウゲ科 センニンソウ属
47
うの花
モンステラ ジェイドシャトルコック(右)✨ 小さくて値段もお手頃なのが買えました😊 モンステラ ジェイドウィング(左)と今のところすごく似てますが、よく見ると葉の形と色が少し違うような。 それぞれ今後の生長が楽しみです🌿
53
うの花
モンステラ ジェイドウィング✨ かっこいいです✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ジェイドシャトルコックを探しに行ったのですが、こちらが売ってました。もう出会えないかもしれないのでこれもご縁とウチへ😊
52
うの花
シッサス エレンダニカ🌿 ブドウ科 冬も元気に成長しています。 ハンギング場所考え中です。初マクラメ編み疲れました(^_^;)
75
Usagi
おはようございます⛅️ 窓辺のオルモストシルバーさん。随分と成長しました😊 春になったら植え替えです🪴
174
モッチ
高い植木の剪定をしていたら頂上にお日さまに照らされキラキラしているものを見つけ、空いているリースに付けてみました。 これは何が咲いた後なのでしょうか? 蔓性の何⁉️ 気付かなかった〜😩 教えて下さーい🙏 山芋の花殻と教えて頂きました。 想像もしていなかった💕
92
Usagi
おはようございます☀ 今日から仕事初め、また一年間がんばります😊 ブラジルさん、まだ眠そうです🥱😪 寝ぼけていそうなところをパシャリ📸 今日もよろしくお願いします☺️
50
うの花
シッサス エレンダニカ🌿 ブドウ科 欲しいな〜と思っていたら、デパートの観葉植物のお店にハンギングされていました😄 こんなに寒い時期ですが、 暖かい部屋において育ててみようと思います
78
Usagi
こんにちは☀️ 今日は寒いです🥶 テルノリンダさん、我が家ではイタズラ好きです。 ながーく伸びた葉で、よく周りの🪴にちょっかいを出しています🤣
18
栗 かのこ
何にでも絡みついて陣地を広げる 困ったちゃんだが花はかわいい💕
22
かげさゆ
続 清々しい朝にサイクリング。 朝日で逆光、電線まで絡みつくホップ。 小麦色のホップも好み。
29
かげさゆ
この色、姿が可愛い❤️ 久々に見ました。
23
かげさゆ
今日はチャリティーマック 『青いマックの日』 体験したいが為に、数年ぶりにマックに行きました。混み合う事を予想して自転車🚲 朝7時半。息子がフライドポテトが好きだから、と思っていましたが、 🍟「ポテトの提供は10時半からになります」ーだそうで🥲 スマホにチーズバーガーハッピーセットのクーポンがあるから使おうと思っていましたが、 🍔「チーズバーガーの提供も10時半からになります」ーだそうで😥 慣れないマックのレジカウンターでタジタジ💦 ガラガラだったはずが、いつの間にか後ろに列が出来ていて💦混み合う時間は焦ります。 フィレオフィッシュとベーコンエッグとソーセージマフィンをセットでテイクアウト。 うっかり。チャリティーはハッピーセットだけが対象で、50円が募金されるそうです。 野菜が入っていないので、カリフラワーとブロッコリーのサラダを作って🥗 途中、裏道の森でみつけたホップと撮影。
155
セス
クレマチス「白根」 今年最後のクレマチス🤍 真っ白で潔らかな花です。 白い花ってピュアですよね。
172
ピンクのサンダル
🏷「白い水曜日♡」 🏷「水曜日は水色」に参加致します🙋♀️ 色変わり💫が気になってしまうお花💠 ナス科 ナス属 南米ブラジル🇧🇷原産
26
カーコ
連投 先ほどのは見方を変え横から撮ったもので同じのを上から撮ったのも載せていただきました この日には探せた限りこの2つだけ目にしました 見つからないかなと思ってたので見つかり嬉しかったです😊 202210/23撮影
23
カーコ
連投 「ハンショウヅル」の葉 葉が3枚対生して付く 茎は紫褐色 202210/23撮影
29
カーコ
こんばんは😊 昨日 再び見に出かけてきました 9月に見つけて気になっていた実がまた変化をし付いていて見れました 教えていただいた 「ハンショウヅル」 キンポウゲ科 センニンソウ属 で間違いありませんでした 有難うございました🙇 今回 そばに立て札があったので確信できました 葉の大きさ5㎝位 実の大きさ4㎝位でした 蔓性とあって笹やらに絡まりどうなってるのかがわからず凄い伸びようでした 花期4月中旬~5月中旬 結実10月~11月 来年は(下向きに咲く花の形を半鐘に例えたことに由来)とでてた可愛い花を見たいです💖 202210/23撮影
28
かげさゆ
マルバルコウソウ 初めて白いコに出会えました。 12時頃撮影
33
かげさゆ
朝顔みたいな種で、フェンスに絡まっていたお花。 繊細でかわいいお花でした。 9時半頃の撮影です。
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
216
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部