warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バナナ✨の一覧
投稿数
741枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
7
akiko
バナナの目覚め
14
mikkun
お久しぶりです。繁忙期が終わりやっと解放( ¨̮ ) 今朝の実家のバナナ達。いつの間にか葉っぱが伸びてました(^∀^)枯葉達はまだ除去していないのでこんなに汚いですが^^;
16
わかつき
耐え難きを耐えろ‼️しげる松崎 #モンキーナババ同好会 #本日のしげる松崎
129
Miki
おはようございます☀ すっかり出社の時間でも明るく🤳撮るのが 楽になってきました🎶 🏷棒の日 🏷ハマダの日 🏷バナナ🍌の日 参加させて頂きます😆 添え多肉 玉稚児ちゃん ベイビー👶がお目見えしたので仕立て直し
83
シンバ
🌈おひさしバナナ🍌🌈 去年 秋 四苦八苦してリビングに連れてきたバナナの木⁈ 移動した時に 傷んだ葉っぱは何枚か茶色に変色🥲したものの リビングど真ん中!! デーンとがんばって冬越ししてます。👍 春近し 気付いたのか。。 (知らんけど。。) ずーっと ロール芯の硬い棒状やった新葉っぱ ゆっくり広がって来ました。🙌🙌 外に戻れるまでは 後2ヶ月ぐらいあるけど。。 今年は バナナの花にお目にかかれますように。🙏🙏🙏🙏🙏
19
338
凄いなと思つたのがベルチナバナナ🍌を検索した所、オルナタバナナ🍌が候補に出て來た事。 まあ厳密には別種ですがまだ苗で葉つぱだけの画像なのに凄いものです。 と、上手く行つたのは此処までで他のヤシ🌴の画像ではマウンテンココナッツ🌴やアンコントフェニックス マキシマ🌴等、全く的外れな検索結果が出る事が多かつたので精度の向上にはまだ時間が掛かりそうです。 他の検索結果でもパラジュバエア マウンテン🌴やディプシス ピリルフェラ🌴が出たのですが間違つて出て來る候補がマニアック過ぎて笑います(笑
42
ohanamakihawaii
今日はバナナの花の開花とバナナが出来つつある姿見つけました。一枚花弁が落ちると赤ちゃんバナナ一房づつ顔を見せます。 今日は娘の学舎内のお庭にて撮影 日本語会話授業で先生です♪
192
まぁちゃん
~コウモリラン~ おはようございます♬ 大きなコウモリランの 奥に🍌の木 沢山の🍌が…美味しそう🤭 佐野植物公園
14
わかつき
しばらく停滞前線ですが、シゲルは葉も枯れ落ち、現在こんな感じです。水分はかなり控えてます。 #モンキーナババ同好会
101
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 超絶美人なplowmaniiさん。 プラウさん。 なんとなく、ハート型がくっきりしたような気がしなくもないです。 ほんの少しずつ成長点が動いているので、しばらく先まで楽しみが続きそう。 ご機嫌なトルネードさん。 まぁまぁ寒さに強いドラセナ属とはいえやはり寒いのか、下葉が数枚傷みました。 そして日によってピンシャキ具合が違います。 わかりやすくて、助かっています。 新葉が開いてきたバナナさん。 頑張ってますね。 下葉の枯れも一旦止まり、もちこたえているようです。 本当にすごい。 [今日の小話] 「史上最強寒波」と大きく見出しがでていましたが、皆さんご無事でしょうか。 毎年必ず雪が降る北国の我が地方でも、ずいぶんと冷え込み、大雪でした。 外に出たとき「さむっ」と心の声が出ることがありますが、 それが「さっっっむ」となり ここ数日は「さぁっっっっぶ」でした。 あくまでも、心の声です。 心あたたまる話とか、 ほっこりする話とか、 探したんですがね。 それどころじゃないのだろうと想いまして。 ひとつだけ。 どうぞご無事で。
124
ラックス
切り倒したバナナから蕾やら実が😳 枯れてなくなってると思ってました🍌
107
ラックス
やっとバナナをノコギリで全部切り倒しました💦💦💦あとは除草剤をたっぷりかけたら枯れるかな😐バナナの切り株に乗って作業してるのを旦那が撮ってくれました😄
32
もぐjuh (もぐじゆう)
今年も食べてみました。 🍌バナナ 田辺農園 エクアドル産 何年か前、📺今夜も生でさだまさし の番組で知りましたよ。
93
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 だいぶドリルが出てきたesmeraldenseさん。 エスメさん。 ゆっくりですが、マイペースに新葉をこしらえているようてす。 前の葉が小さいままなので、今回は期待ですね。 頑張り屋さんなので、ゆっくり見守りたいと思います。 もうすぐ新葉が開きそうなバナナさん。 下葉が2枚ほど落ちてしまいましたが、真冬の北国でがんばっています。 ここからの1ヶ月が寒さ厳しい地域なので、あたたかくして過ごしてもらいたいです。 子株がいくつか見え、いつの間にかファミリーになっていたハオさん。 見えますかね。 子株の出るペース、このぐらいなのでしょうか。 想像より速くて驚いていますが、お元気そうなので何よりです。 [今日の小話] もうすぐある大切な用事に向け、準備を進めている同居人(私)。 目上の方やお世話になっている方へ向けた、少しかしこまった文面を書いたり打ったりする時間が多くなりました。 普段何気なく使っている言葉でも一旦意味を調べ直したり、もっと良い表現はないかと探したり。 (ちなみに、私生活はとても口が悪いです) 1種の脳トレ……になっているでしょうか。 楽しみながら、頑張りたいと思います。 そして最近「全身お気に入りだったウェアを着てジムでトレーニングをする」という夢をまた見ました。 これが未練ですね。 近くのジム調べてみようとおもいます。
108
Miki
おはようございます☀ 今日は🏷がいっぱい💦💦😅 添え多肉の七宝樹錦ちゃん 移動する際ボキボキ折れてしまったので鉢上げしました😆 いつになったらお花が見れるかしら? もう何年か居るけどお花咲いた事ありません😭😭😭
128
ちーちゃん
茨城県フラワーパーク③ 温室には、バナナ🍌がありました、まだ、青いけど…。名前はわからないけど、観葉植物のようなグリーンに癒されました。
23
mikkun
庭のバナナ達 今年は耐えますねぇ〜^^
11
わかつき
寒さが増してきましたが、まだ生きている^_^ 水やりをかなり控えめにして。。。
84
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 久しぶりにドリルが出てきたバナナさん。 室温も光量も工夫はしていますが、やっぱり夏とは違うので、さすがに休みたいのでは……と心配です。 しかし意外とお元気そうな様子。 水くださいサインで下を向く以外は、なかなかのピンシャキです。 お店での出会いを思い出すと、元気でいてくれるだけで涙モノです。 新葉が大きくなり、ますますイケメンなリラータさん。 カーテンを捲ると、とても喜んでいるような気がします。 ひゃっほーい!とか言いそう。 フィカス属みんなの光好きは、本当にすごいです。 本当の意味で陽キャですね。 冬でもフィカス属が外にいられる地域に住んでみたくなりました。 少しずつ横に広がってきたpastazanumさん。 ぴったり前並びではなくなりました。 好きな方を向きたまえ。 フィロデンドロン属が縦にも横にも大きく広がる事は、たくさんの家族が実証済なので。 そしてそういう所が好きなので。 好きな方に伸びたまえ。 スペースは作るものなので。 大好きよpastazanumさん。 [今日の小話] 定期的にお世話になっている、近くのお花屋さんに行きました。 切り花はもちろん、小さめから大鉢の植物も数種類いるので、行くと必ずぐるっと1周させてもらっています。 なぜこの時期に!と思っていたしまったぐらい、ずっと探していた品種に出会ってしまいました。 外は-8℃。 我が家まで徒歩2分。 走れば1分。 いける?さすがに寒い? 袋かぶせる? 発砲スチロール持参する? 同居人(私)が出した答えは、 「春を待つ」でした。 褒めてください。 もしくは笑ってください。
97
sena78
島バナナのドリル 今日は26℃。雨上がりで蒸し暑いです。
17
わかつき
今朝のナババ。以前蒸気がかかっていたところがついに枯れた。昨日。このバナナの持ち主にも偶然あった。その人のは、このくらい大きくなり、冬越し出来ず枯れてしまったようだ。。。💦やはり冬越しがネックなナババである。
23
わかつき
取り込んでから、さして成長してないしげる松崎 #モンキーナババ同好会
30
Taka
バナナの花
139
武藏
バナナ 5月頃にUPした実生バナナがこの大きさになりました。 やっぱり斑入りにはならなかったですね。 ずっと前から古い葉の回りから茶色くなるので調べたらダニがいました。 今回のダニは肉眼やスマホアプリの虫眼鏡でも確認出来ないぐらい小さい見たことの無い白いダニでした。 ダニにはかなり気を付けてたけど顕微鏡の1000倍でやっと見つかるぐらい小さいダニで全く気が付かなかったです(^^; 怖いですね…
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
741
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部