警告

warning

注意

error

成功

success

information

八方尾根自然研究路の一覧

いいね済み
206
yoyo
似ているお花のお勉強📗  トウダイグサ科トウダイグサ属2種 上:ハクサンタキゲキ 和名の「ハクサン」は白山に由来する。別名が、ミヤマノウルシ、オゼヌマタイゲキ、オゼタイゲキ。 高さ40-70 cm。地下茎は肥厚する。 葉は互生し、質は薄く、狭長楕円形で、長さ5-7 cm、幅1-2 cm。葉の中央には白筋がある。中心の主枝の先には数個の葉が輪生する。この葉は少し短く、幅が広い。この主枝の先は散状に6個の枝に分かれ、枝の先に3個の苞葉が付いて、3個の小枝を出す。 小枝の先に2個の小苞葉を付け、間に杯状花序がある。 杯状花序は4個の黄褐色の腎臓形の腺体から1個の雌花を伸ばし、鈴のように垂れ下がる。 腺体の縁は丸い。 花柱は3個、先に2裂した柱頭がある。 花期は6-7月。 果実にいぼ状の突起と長くて白い毛が散在する。 🌿見分けのポイントは葉の主脈が白くはっきりしていて、子房に柄があり、毛もある。 下:タカトウダイ 名前は背丈が1m~2mにもなることから。 茎先に傘を逆さにしたように数本の枝を斜上させ、 その先に杯状花序を何個かつける。 茎先に5枚の葉が輪生して、5本の枝が斜上している。 その先に3枚~4枚の葉が輪生して、3本~4本の枝が斜上している。 さらにその先に2枚の苞葉が対生して、2個~1個の杯状花序が付いている。 杯状花序の腺体は広楕円形。 🌿印象としてはハクサンタキゲキよりも枝分かれが多いかな⁇ タカトウダイは背丈が高いそうですが、八方のものは、丈が低いので混乱しやすいです😰
41件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部