warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
実生パキラの一覧
投稿数
379枚
フォロワー数
23人
このタグをフォローする
42
まる
頂いてから10年近く経ったパキラ かなり弱った時期もありましたが、今は元気溌溂 幹が年々太くなっていきます 元気いっぱいですが、冬で日光が不足しがち… 春よこい
25
Tsuttsu
朝晩の冷えがキツイので、昨夜から室内管理へ 結構外で鍛えたつもりです笑 今年も越冬できるといいな(o^^o)
11
けんぢ
ダイソーで購入した実生パキラ🪴 鉢替えしました😘
63
へぴょん
お花屋さんで いいなぁと思っていた観葉植物の寄せ植え 3,300円…ちょっと高いわあ😑 昨日また覗いてみたら 売り切り価格の880円に🙌🏻 連れ帰りました٩🐰ว=͟͟͞ フィロデンドロン ブラジル 実生パキラ2本 実生コーヒーノキ2本 入ってます わたしのお目当てはフィロデンドロン すいかの皮🍉💚みたいな色の葉っぱね パキラとコーヒーノキは 母のところに飛ばします🤣🫸🏻🫷🏻 母んちも もう満員なのにねえ😂🪴🪴🪴 ⑤フィロデンドロンは2つのハンギングに わけてつるしました 🏷️毎月2日はスヌーピーの日参加します
31
とん
最近斑が減ってきた双子。
84
こまりねこ
いただきもの 実生パキラと【サンデリアーナ】と書かれた葉っぱ。 植え替えようと思います。 台風、くれぐれも気をつけてください!
12
アンディ
7
しろまる
相変わらず斑が強すぎて斑入りがわかりづらいダイソー出身パキラさん
57
キキ
2024.6.5 頭でっかちで重たくなってしまった パキラを夏が来る前にスッキリさっぱり大剪定💇♀️💇💇♂️ アシスタントのお猫様🐈⬛、ドヤ顔😼してますが、猫の手借りなくても間に合ってますから、そこ退いてください👋
55
るぅ
パキラ 実生株 ミルキーウェイ 大きくなれー
36
るぅ
パキラ ミルキーウェイ、実生。 以前からあったミルキーウェイは枯れまして。心残りがあるため。 原澤園芸さんにて、購入。
31
︎ntpp
種を蒔いてから約1年経過 枝分かれ苗
108
星のヒビキ
実生曲がりパキラ。隣の木と合体し始めてる。これはベランダで太らせようかな😙幹ばっかし眺めてる。
232
シルク⑅︎パフィ
カラジウムさん🌿 水苔に植替えたら、めちゃくちゃ元気!୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ *.゜ 太陽大好き☀️ 首をながーーーく伸ばして、窓近っ!🌱
310
Azure Blue
週末のイベントで我慢できず購入していた高額な植物について…もちろん初心者的な高額植物なので何万もするものではなく、育つと何万もするものの苗です。 と言うわけでフィロデンドロン・フロリダビューティーと斑入りパキラの実生株です。 フロリダビューティーについて 昨年夏に園芸を始めた私にとって、いろんな方の動画で出てくるこの品種はいつか実物を見てみたいと思っていた品種でした。 今まで店頭で見たこともなく、実物見たいなー…と思っていたところに…まさかの偶然の出会い… 週末、半ば予約のような形で注文していた斑入りモンステラをen_greenさんの出店に引き取りに行きまして… お会計済ませていると… レジ裏からオーラが… いや待って…まさか…フロリダビューティーですか!? しかも斑の入り方が綺麗な個体… 葉が全部表情違う上に全部綺麗… これが実物かー いいもの見せてもらった〜と その日は帰りました… また来月の出店の際に売れ残ってたら買おうとは心に決めてましたよ… いや安いんですよたぶん七千円という価格は破格なんですよ… 通販の半額ぐらい。メルカリの個人売買に近い… 結局次の日もう一度訪れ… まぁでも来月までに売れたら終わりだよなぁ…と 見た目微妙ならスルーできたのですが… 何度見てもイメージ通りなんだよなぁ… しばし悩んだ上…購入 購入を決めると視野が広がり… マテその隣のは斑入りパキラではありませんか… 地味で目立たなかったけどむしろ渋くてとても良い… これも他店で7-8千円していて… いやダイソー100円サイズの弱々しいパキラの苗にその金額は怖っ…とスルーしてた斑入り実生パキラ… コレで7-8千円だったら大型の接木のミルキーウェイ買うよね〜 2万ぐらいだし…と そのうちね〜 コレはよく見かけるし〜 と…いつもならスルー しかし値札を見ると4千円… いいとこついてくるなぁ…と 手に取ると あ、それも買っていただけるなら3千円でいいよ? マジですか… 買います… 即答でした(;´Д`) コレは安い。 値切っては無いのですが… そんなオーラ出てんのかな(;-ω-)ゞ さて 2枚目 フロリダビューティーの1番大きな葉 半分ライムに半分ライムベースの散り斑 もうコレがイメージしていた通りの色合いで…完全にやられました… 次の葉もこの色合いに近いのが確認できる黄緑と緑のドリルが生成されてます… 3枚目 初期の2枚の葉はクリーム色と濃いグリーンの散り斑… これ他の植物だったら別の個体ですよね?という色も斑も見事な暴れっぷり。なんなら葉の形も(これは成長によって変わりますが) これから真緑の葉もライム一色の葉もクリーム一色の葉もランダムにいろいろ出てくるのでしょう。 今後の成長が楽しみすぎる個体です。 フロリダはフロリダゴーストミントも育てているのでまたいずれ比較でも… 4枚目 実生パキラらしいヒョロっとした生まれたての容姿…すごく不安ですが ダイソーの100円実生パキラは今のところ問題なく生育してるし大丈夫と思います(゚-゚;) 根洗いしたら根っこ全然生えてなかったけども… 実生パキラってそんなんよね…(;´Д`) 5枚目 よく見る白主体のミルキーウェイとは違って緑主体の葉。 渋い斑です。個人的にはこのぐらいの方が好み。 フロリダビューティーは特にデリケートな扱いは必要ないのでしょうが、値段的に枯れると泣けるので… パキラと共に過保護に育てます… パキラについては よく売られてる接木のミルキーウェイは接木だからこそ 台木が育たす大きくはならないらしいのですよ。でもうちの子は実生なので…大きくなるそうです。 だからこそ実生苗は高いそうです。 まぁ何年もかかるはずなので 置き場に悩むのは辞めておきます😄 しばらくは卓上サイズを楽しみます😊 さて なんだか週末に斑入りのモンスに始まり、フロリダビューティー、斑入りパキラに週明けても高級なビオラなど… ちょっと初心者っぽくない買い物が続いてましたが… 高額な植物方面に急展開して進みたいわけでもなく… このあとしばらくは初心者っぽい植物のほのぼのした感じになると思います(ノ∀`)
128
星のヒビキ
陶器の大きめの鉢カバー探してたらお手頃価格のに出会えたのよ🥳パキラの鉢カバーにしたら良い感じ😆パキラの根元の膨らみが良いでしょ😊
56
キキ
2024.2.2 DAISO100円のちっちゃな実生パキラ、自分好みの曲がり仕立てに育てるプロジェクト始めます💪 何年かかるやら😅
27
るりす
夜のアマテラスTimeです💡 この時間の植物観察も大好きです😆 大好きなベイチーの新芽が出ました! まさに新芽ドリルに相応しいドリルみたいな 新芽です🌱🪴 我が家の1番の古株の斑入りモンちゃんの 新芽も開きました🌱😆 3年前に葉っぱ1枚で購入して、枯れ掛けた事も ありましたが、何とか元気に育ってます☺️ ポトスサイズの小さな葉ですが、とても綺麗です✨ 先日ダイソーで購入して土を落としてハイドロに 変えたセロームも無事に水耕栽培に馴染んで 根っこが伸びて新芽が出て来ました😆 土植えからハイドロに変えるのは失敗する事も 多いのですがバッチリ成功して嬉しいです! 実生斑入りのパキラもゆっくりな成長ですが 少しづつ大きくなってます🪴 斑入りなので物凄く成長遅いです😅 購入して2年経ちますがまだヒョロヒョロです笑
209
グリーンライフ
こんにちは!☀️ 今日のお花🔴 万両(マンリョウ) 実の成る千両か万両が欲しいと思ってた所、先週実🔴のついた万両に出会いお迎えしましたよー!(o^^o) ビニールポット植えで赤い実はシワシワ😅でしたが来年が楽しみです🎶 因みにワンコインでした! 最後のpicは縁起が良さそうな御三方❣️
53
エドマル
今日お迎えした仲間たち🌴🪴 ミニ月兎耳は桃太郎のミニ鉢に入れたら可愛くなった☺️ 鬼退治はできませんね😅 一つだけ残ってた実生パキラ🌴大きくなりますように⤴️ 正月休みも今日まで…明日からまた仕事頑張ろ。。。
6
まき
パキラの株元が寂しかったから、DAISOでラッキーな事に実生パキラを見つけたので植えてみたよ🌴いつまで一緒の鉢でいけるかな🤔
25
るりす
実生の斑入りパキラの新芽が開きました🌱 前回は緑多めの白少なめでしたが、今回は 真っ白になりそうです😅 綺麗なんですが白ばっかりは段々枯れたりします💦 でも綺麗なんで白が出るとちょっと嬉しいです😆 パキラは幹の大きさの割には、根張りがほんと 良く無いので、自家製のねこチップもどきに 植え替えました笑 成長がかなり遅いですが頑張ってくれてます🪴 3枚目のpicのパキラも、以前ホームセンターで 見つけた物です🪴 葉が落ちて間延びしたのでカットしました✂️ 短くカットしたので、次の葉はどうなるか 分からなかったのですが、ちゃんと斑入りになりました🌿 最近はポトス・グローバルをミニ温室から出して プラントラックで育ててます🪴 こちらも順調で成長が楽しみです😆
35
るりす
GSがインスタみたいに、沢山picを 載せれるようになったので嬉しいです😆 早速4枚載せたいと思います🪴 園芸店で見つけたちょっとだけ黄斑のパキラの新芽が 開きました🌱今回もまた三日月型の葉が出てます🌿 今回は綺麗なライムグリーンの葉が出ました😄 段々黄色っぽくなっていくので、これからが楽しみです! ホヤレツーサのお花が咲きました🌸 凄く可愛いです♡ エメラルドにハートの葉がありました♡ エンジョイの葉の中にかなり白いのがあったので カットしてエメラルドのカットした葉と一緒に 水挿ししました🌱 白なんで枯れないといいのですが😅
51
eve
ミルキーウェイ、斑が消えはじめてません⁉️ 植え替え後も調子崩す事もなく何とか無事でいるけど、このまま普通のパキラになっていきそうな緑っぷり( ˙_˙"٥) 斑入り、好きだけど全くもって下手くそです、茶色くするか緑にするか葉を落とすか、問題山積、コツを全然掴めない( ⌯᷄ω⌯᷅ 'l|) 今日も良いお天気なので室内組日光浴ディ☀ スマホの交換もとりあえず終わり、普通に使えるようになったので日光浴報告( ゚∀゚)…ツカイヅライ
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
379
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部