warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シュウカイドウの雄花の一覧
投稿数
14枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
81
とものやま
シュウカイドウ(秋海棠) シュウカイドウ科シュウカイドウ属の多年草 別名 ヨウラクソウ 中国、東南アジア原産 関東地方から九州に分布 お寺の境内にも咲いていましたが、 人家近くの林内、日陰の道端でも、自生しているのを見かけました。 今まで、何気なく見ていましたが、雄花と雌花は、別々の花序についていました。 雌花の花後は、茶色のドライフラワーになって、いつまでも残っていて、冬の道端を、少し寂しそうに飾ってくれます。
87
きょう
今日のお花🌸シュウカイドウ🌸 雌花、雄花、果実、ムカゴまで有るんですね❣️ ムカゴはまだ小さいです。 4️⃣あやめちゃん纏いましたが切れてしまい💦 5️⃣コラージュ
25
蒼空Blue
10/7 今日のお花 シュウカイドウ 一旦冬に何処に行ったの?… 春になると… 此処に居るよ〜🌱👼 気がつくと… コンモリ柔らかな色が… やがて夏の最中に… ポチッと蕾が見えます… GS参加して教えて頂き… 雄花雌花の違いを知りました… 今年も綺麗に… 沢山のお花を魅せてくれています
212
あーちゃん
今日のお花🔸シュウカイドウ🔸 和庭のそこかしこで増え、和庭が華やかになっています🩷🔸🩷 長く咲き続けてくれるのがいいですね🎶
258
ジュリアーノ
本日2枚目も今日のお花🌿🤍🌿 少し珍しい白花🌿🤍🟡🤍🌿 ①黄身しぐれの横顔🌿🤍🟡🤍🌿 ②雌雄同株の雄花です🌿🤍🌿 ③雌花は小房が三角帽子🩷▼🩷 ④↘の方が分かり易いかな❓️ 🏷️月曜日を爽やかに 🏷️愛の花♡ 🏷️山野草マニア ①②③いつもの森林公園で🏞️2024.8.14 ③ベランダで💐2024.7.1 ④御岳山で🏕️2024.9.6
168
まこちゃん
今日のお花 シュウカイドウ 富士山からの帰り道、少し入った脇道の両側にシュウカイドウが群生してました。 8月29日 3⃣ 雄花 4⃣ 雌花 昨年かき氷のお店の庭に、咲いていました。 群生していてもなかなか雌花はには会えません。
238
モコ
今日の花 シュウカイドウ 秋海棠 酷暑でかなり痛めつけられたけど、どうにか開花。 黄色いボンボンを付けた花は雄花。 三角錐の子房?の先に咲くのは雌花。 今年は咲遅れてる。 ユカリさんの🏷2023秋の十草 に参加します。①枚目。 AI無事通過🙆😆😌
57
まあちゃん
うちの庭のはまだ雌花は見られませんが、佐和山登山口入ってしばらくの所でシュウカイドウの雄花と雌花が見られました 江戸時代に中国から渡来した帰化植物です。バラ科の海棠(カイドウ)に似た花を秋に咲かせていることから、秋海棠(シュカイドウ)との名がつきました。 ⬆️雌花は直径約3cm、花被片基部に三角錐状の子房がある。 雌しべの花柱は3個、柱頭は2岐する。 雌花の下部には翼を持つ子房がある ⬇️雄花。内花被片2個(小)、外花被片2個(大)
142
モコ
シュウカイドウ シュウカイドウが満開 上方⬆の黄色いポンポン🟡は雄花。 下方⬇の三角錐の子房に咲くのは、雌花だよ。3本の雌蕊を持つ。 初秋をまとうお散歩ちゃん、みどりのまとめにしたよ。覗いてね。 🏷No201 お散歩ちゃん(60)をタップしてね。とんでくよ。
0
にこ
背丈の低いピンクの花で 黄色のポンポンが付いてます
79
ペロ
江戸時代に中国から日本に園芸種として伝わったシュウカイドウ。ベゴニアに似ていると思っていたらベゴニア属なんですね。今回初めて雌花に会えました。雄花の数に比べると圧倒的に少なくて、秋海棠の雌花さん逆ハーレム状態(笑)9/12町田市にて 明日9/19のoriちゃんの自由なピンクの日に前のりします。
86
shige
シュウカイドウ 雄花 雌花
198
hotaru
9月5日の pic には写っていない「シュウカイドウ(秋海棠)」の雌花が咲いていたので、雄花と並べてみました✨🌸😊 スイカも雄花と雌花がある事を、GS で知りました😄
8
haru
シュウカイドウ 最初は、大きなベゴニアだと思っていましたが、シュウカイドウの名前を知って好きになりました🤗 シュウカイドウ科シュウカイドウ属 バラ科の海棠(カイドウ)に似た花を秋に咲かせていることから、秋海棠(シュカイドウ)との名がついた。林床などの湿り気のある半日陰でよく繁茂する。
前へ
1
次へ
14
件中
1
-
14
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部