warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
金町小蕪の一覧
投稿数
65枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
36
フルフル
今日の収穫 大根は豚バラ大根に。あじ、しみしみ。
103
na
金町小蕪 1⃣2️⃣1月13日 塩麹で漬けて食べました。 甘くて美味しい。 葉はお味噌に。 3️⃣4️⃣5️⃣1月16日の収穫 割れてしまっていたので収穫しました。
52
9689
多分、蕪☺️ 名札つけてなくてわからなくなってしまいました。
59
GOOS
金町小蕪の初収穫 夏野菜跡地の🏳マルチに種まきして2ヶ月余り 間引きさえせず、すっかり草ぼうぼうになってしまい 株元を覗くまで、何を播いたのか わからなくなってしまうほど
141
あい
おはようございます⛄️積もってます💦 娘は長靴履いて元気に学校行きました😄帰ったら雪合戦⛄️やるからね‼️って張り切ってました♡(笑) 先日の金町小蕪✨️と宮重大根⤴️ 金町小蕪はもうほぼ収穫し終わりです😰 いちよ、、少し前に2つを比較✨️していたのをpicしときます✋小蕪と比較しても宮重大根はまだまだ細い⤴️ 3枚目は小さい方の小蕪は間引きしたのをまた、土に埋めてみたやつ✋葉っぱ🌱の伸びは悪いけど、立派に実はつけてる😊❣️ 今日は⛄️でしばらく畑は出来ない😥
79
miyu
野菜遺産プロジェクトで栽培中の野菜たち ↑室内栽培中の つまみ葉 葉っぱだけを収穫してるので食べても減りません 無農薬無限つまみ葉 ←畑の野菜遺産エリア 手前から 蕪 大根 イタリアンパセリ →本日の収穫 2枚目 今日は七草粥の日じゃん じゃ、鍋でグツグツやってみましょうか 娘が鍋で炊いたほうが美味しいと言ってたのを思い出し 米2合を小鍋に入れて ジャジャーと水入れて コトコト15分ぐらいかな ジャジャ~ン 完成しました🙌 3草芋粥です(イタリアンパセリ 大根 蕪 サツマイモ) 仕上げに塩少々と 姉にもらったアラジンの秘密(カゴメ昆布)をふりかけて… うん、美味しい👍️ 2人で完食しました🤗🍚 〜アラジンの秘密〜 「七日食べたら鏡を見てごらん」という怪しげな売り文句ですが おいしいです🤭昆布ですから〜
107
みのすは
野菜遺産プロジェクト😆👍 にんじん🥕以外は 野菜遺産プロジェクトの野菜です! 方領大根🌱 にんじん🥕ちはま 金町小蕪🌱 を、年明け早々収穫🧺しました‼️ 今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🎶
100
na
1⃣今日の収穫 今日も4時間イノシシ対策の柵作り なんでもかんでも掘り返していく。 絶対に来年は畑に入れないようにしなくては! 2️⃣紅菜苔 3️⃣金町小蕪 4️⃣美笹豌豆 5️⃣紫エンドウ
250
まろん
野菜遺産プロジェクト Part3 つまみ菜・大根菜🌱 左 (七草粥の詰合せに入っているのはこの大根菜🌱かしら) 金町小蕪🤍 右
104
みのすは
野菜遺産プロジェクト😆👍 金町小蕪🌱 初めて育て、初収穫🧺がなんと😳 ひょうたん?雪だるま? そんな形が出て来ました‼️ 🤣🤣🤣🤣🤣 そして気になるのが、味😋 どうやって食すか🤔 考え中です😆👍
87
na
昨日の収穫 久しぶりの投稿です。 週に1日しかないお休みを 最近ずっとイノシシに侵入されて畑を荒らされているので柵をつけたり入ってこないように竹を組んだりするのに使っています。 昨日もかなり頑張ったのに 侵入されたようで… 悔しすぎる。 せっかく大きくなってきたブロッコリーが被害にあったようです。 先週は菜花と万願寺唐辛子水仙が被害にあいました。 何とかしなければ。
154
あい
おはようございます☺️金町小蕪を収穫してみました❣️10cm前後が良いと聞いていて、このくらいかな〜(*´`)⤴️ 汚い手袋で比較してあるけど💦1番左は10cm以上あって割れてました😵結構…小さめで収穫がベストかもしれないです😌✨️放置してただけで沢山✨️実りましたꔛ♡ 義母さんが酢漬けする⤴️って言ってたので✋またpicすると思います😊
100
みのすは
野菜遺産プロジェクト😆👍 金町小蕪🌱 ソユーズ玉ねぎ🧅 イタリアンパセリ🌱 現在の様子です‼️ 葉っぱが立ち金町小蕪はチラッと🤭🫣 イタリアンパセリはこの方が 柔らかくてホントに美味しいので 摘み取りながら😆 なんとか育ってくれています😆👍
148
あい
おはようございます🌧昨日…金町小蕪と宮重大根を間引き〜☺️成長が早いわ〜❣️金町小蕪は収穫が10cmくらいが理想って書いてあったから⤴️大きめなのはそろそろ収穫出来そう(。´・∀・)ノꔛ♡✨️
90
miyu
うんとこしょー どっこいしょ それでも蕪は抜けません いえいえ、片手でスポスポ抜けましたよ 小蕪ですから〜😅 ちょっぴり頑張って 里芋も掘りました 今回収穫は1株5kg 前回と変わらず もう葉が黄色くなりましたし 芋の成長は止まったようですね そして、なかなか抜けなかったのは… 長ーい大根です シャベルで土を掘り掘り ようやく抜けましたよ 短い方は30cm 長いのは2倍ありました👍️ 最後に 抜くのが大変そうな じょうでき牛蒡 葉っぱがどんどん大きくなってますよお 収穫が楽しみです〜🤗🎶 《野菜遺産プロジェクトで栽培中》 金町小蕪 9.24種蒔き 宮重大根 9.15種蒔き じょうでき牛蒡 9.27種蒔き
84
みのすは
野菜遺産プロジェクト😆👍 葉大根🌱 イタリアンパセリ🌱 ソユーズ玉ねぎ🧅 金町小蕪🌱 葉大根を収穫しました‼️ 土を換えて、また葉大根のタネを 蒔いてみようと思います。 寒くなってきたから発芽温度を気にしながら… イタリアンパセリ‼️ 葉っぱが柔らかくてホントに美味しいです😋 サラダ🥗にしてます。 ソユーズ玉ねぎ‼️ 細いです😔 コレでいいのかなと思いつつ様子を見ています。 もう少し太くなってくれると… 金町小蕪‼️ ほぼほったらかしで、いつの間にか 葉っぱが大きくなったという感覚です。 正直、あまり手掛けていないんですよね〜😣 育てやすいのかな🤔🙄 そんな感覚です😅
95
GOOS
秋冬野菜の種まきは夕方にと言われるますが、日没🌅寸前に 種まき時期過ぎているのもあるが 今夜の雨🌧️と明日の暖かさ☀️で あわよくば発芽🌱するかもと🤔 来春の美笹豌豆🫛の為に 🥕カブ🌿葉物野菜🥬やって土中の肥料を減らしたい 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 結局、発芽せず😔 代わりにネギ🌿を植えました 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2025.1.1 やっと発芽🌱しました
154
あい
おはようございます☁️お天気微妙☁️野菜遺産の金町小蕪✨️間引きしました⤴️ 小さな…小蕪がちゃんと出来てました(,,>᎑<,,)♥
41
フルフル
野菜遺産の種からこんなに大きくなりました
305
りえあみ
こんにちは😊 最近投稿がなかなかできず、すみません。風邪を引いたのか体調を崩していて、昨夜は眠れず💦投稿したり拝見したりする余裕がありませんでした😷 今朝は、まあまあ。畑の様子を見に行ったら、ぐんぐん育った野菜たちが🥬 ①小蕪 ②空芯菜 ③小松菜 ④人参と日野菜かぶ ⑤本日収穫した野菜3種 小蕪はお漬物に。ルッコラと小松菜は下茹でしてストック。みそ汁や和え物に使おうかな。
254
まろん
野菜遺産プロジェクト Part3 金町小蕪🤍 不織布を覗かないうちに 間引きをしなくても仲良く育ってた◯🐣◯
82
suwa
野菜遺産プロジェクト第3期 いただいたタネから育てています 収穫できるものが増えてきました 1️⃣金町小蕪 2️⃣美笹エンドウ 3️⃣宮重大根 おまけ 昨年のタネ 4️⃣小松菜 5️⃣日野菜カブ 大根はもっと大きくなるまで待ちます エンドウ、少ないけれど実がなりました 小松菜は防虫ネットをかけていたので虫食いなし 新鮮なお野菜、美味しくいただきました
65
miyu
暖かい朝となりました☔ 1枚目 赤い色対決 畑の赤唐辛子VS今朝も咲いてるハイビスカス 2枚目 ダイソーの大根VS野菜遺産の宮重大根 ダイソーの大根は 宮重総太り大根でした 3枚目 どちらも食べ頃 野菜遺産のイタリアンパセリVS野菜遺産の金町小蕪 4枚目 野菜遺産のじょうできごぼう 高畝VS牛乳パック植え 蕪と大根は昨夜美味しくいただきましたよ😄
157
あい
おはようございます☁️宮重大根✨️と金町小蕪✨️が大きくなってきました⤴️☺️ 虫食いが…多々…あるけど、これくらいは、大丈夫でしょう(。´・∀・)ノ❣️どちらも間引き✋しました(*´-`)✨️🌱𓂃 𓈒𓏸 黒田五寸人参🥕は前回の頂いた種が余っていたので撒いてます❣️少し成長がゆっくりだけど、順調……♡⃛
前へ
1
2
3
次へ
65
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部