warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
松柏盆栽の一覧
投稿数
433枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
249
ねこたんぽ
見えぬ手の取り出す雪華零れ落つ 猫凡
96
ryo-gg
〜 サツキ『千羽鶴』の改作 〜 新春盆栽展で観た杜松に魅せられて… 昨年の酷暑で子幹と根元が枯れてしまった千羽鶴を改作してみました(^_^;)
114
ryo-gg
〜 黒松・長寿梅 〜 春花園盆栽美術館 新春盆栽展 ④ 盆栽の王様 黒松と小品の長寿梅 右下は春花園中庭展示場 (新春展の投稿は今回で終了します)
231
ねこたんぽ
《勝手に7日は爪エッジ棘の日》 和の世界でエッジの立った奴といえばコレでしょう。下枝が枯れこんでしまいがちですが、そうやって姿が変わっていくのもまた一興。
48
kawachi
やっと散髪しました✂︎ 去年いじりすぎでか五葉松枯らしたから多めに残ってますが、、、 あとドレを切ろーかな〜😚
122
ryo-gg
〜 杜松(としょう)ネズ 〜 春花園盆栽美術館 新春盆栽展 ② 特に印象に残った一本です! 白骨化した直幹と下がった枝ぶりに釘付け! こんな樹形、サツキで作ってみたい!
280
ねこたんぽ
《今日のお花》はマツだそうで。本当は「マツ」という植物は存在せず、必ず◯◯マツのはず。ゆえに🏷付けする時、正確を期して、アカマツ、とかクロマツ、とかにしたのです。それが裏目に出て、過去のマツの投稿やまとめが全部撥ねられようとは🥲 ちなみに写真のマツはニシキマツ。クロマツの変種で、幹が板状に爆ぜるのが特徴です。
126
@6033
『松風水月』 調べると 【清らかな人格のたとえ】 だそうです。 もっと調べると @6033と、出てきました ……ウッソー😝‼️🤣🤣 🏷今日のお花 マツ 松ぼっくりから五葉松が、、、 🏷マツ
244
ねこたんぽ
サッカー日本代表、おめでとうございます!前田選手、堂安選手の恐ろしいほどの気迫が精密機械のようなスペインサッカーに狂いを生じさせ、同点ゴールとして結実。2点目はライン際ギリギリ、このボール何がなんでも生かすという執念の産物でした。その後は最後まで集中を切らさず守りきって、見事な、堂々たる試合運びでした。ドイツ戦に勝るとも劣らぬ感動を本当にありがとうございます🤩
72
kawachi
植え替え待ちの黒松とソナレ。 ソナレってあったけど真柏?杉葉じゃないソナレもあるっぽい?? どっちにしろ好みだったから連れ帰ったんだけど、名前は気になるよ🎃
26
Ay
黒松?
24
Ay
真柏
29
Ay
吾妻五葉松
28
amon
少し黒松を勉強しようと思い、実生の三河黒松の苗を5本買ってみました。
240
ねこたんぽ
毎月24日は柴犬小夏さんの《牛の日》🐮 蝦夷松でちょっとだけ北海道らしく。
83
gurigura
🏷今日のお花ラベンダー🌸 今年春のフレンチラベンダープリンセスと奥はレースラベンダー。過去picより
58
gurigura
空港のグリーン達🌿 風鈴をあしらった夏のコーディネートが涼しげ🎐 青空の元、主人が海外赴任先へと無事に旅立ちました✈️ ついでに息子の元へ引っ越し後の様子を見に行こうと🚌に乗り込みましたら…同じアジア圏内😆 飛行機が先に到着していました🤣 コロナ解禁になり格安チケットが以前のように出始めましたら…新幹線と変わらないお値段に時間で行き来できそう(笑)
46
gurigura
BONSAI・ミヤマビャクシンと記載がありました(๑>◡<๑) 本日は晴天〜💕でも空港内歩き疲れました😅
26
amon
今日の植替えです。 ペットボトル挿し木から鉢上げ2年かな?3年かな? しっかり根が詰まってましたので植替えした糸魚川真柏です。 針金も良い感じに埋ってきたのでそろそろ仕立て時期でしょうか。 それにしても挿し木からここまで育ったのは感慨深いです。
25
amon
今日の植替えです。 糸魚川真柏とミヤマキリシマです。 ミヤマキリシマは根が詰まっていたわけではないないですが、土がしっかり潰れていたので良いタイミングでした。
219
ねこたんぽ
道端に生えていた杉を鉢上げして2年目。 どの植物もそうですが、杉は特に頂芽が強いので、上の方の芽をドンドン摘まねばなりません。最近サボっていたので若干 top heavyのカッコ悪いフォルムに💦
23
amon
八房蝦夷松を剪定。 完成形がみえません。
25
amon
仕立て途中だった半懸崖の糸魚川真柏の針金を外して剪定しました。 冬の間に曲がゆるくなってしまったのでタイラップで矯正しました。 針金をかけるのが面倒だったので…
26
amon
カラマツの剪定です。 なかなか上手く仕立てられません…
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
433
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部