警告

warning

注意

error

成功

success

information

くるみガーデンの物語の一覧

いいね済み
156
くるみガーデン くるみ ⃰
日曜日はお天気にも恵まれ大盛況だった よしっぴランド5周年記念のオープンガーデンにお邪魔してきました✨ 当日は @アピースオブドリームhana ちゃんと一緒にWSを担当させていただきました❣️ WSでのコラボレーションは初めてのことでしたが、とても新鮮で楽しく新たな発見の連続でした🥰💖 お庭の撮影スポットがとてもオシャレなので 是非皆さんに見てもらいたくて✨ 覗き込むとまるでイギリスの田舎町にやってきた様な錯覚を起こします モルタルで作られたイギリスの街並み(コッツウォルズ地方)です 20年前に日本で初めてモルタル造形でイギリスのコッツウォルズ地方の街並みを作られた モルタル造形の第一人者の加藤孝幸先生はGSユーザーでもあります✨ @Piece of Mind Takayuki Kato 今でこそモルタル造形は一般の人でも趣味で楽しめる時代になりましたが あの当時はまさか、20年後に 一般の人が趣味でモルタル造形でお家を作る時代がくるなんて少しも想像できませんでした 当時はプロのガーデナーや、園芸専門店、造園屋さん達が 国際バラとガーデニングショウや、ガーデンコンクール等で 加藤先生の生み出す作品を見ては、 毎回ものすごい衝撃を受けていました 時代を少し振り返ってみると10年、20年てすごい変化です😱 これから20年後もきっと私たちには、想像もできない時代になっているのだと思うと ドキドキワクワクしますね❣️ 話がそれましたが、このコラボの箱庭作品は とても可愛いので🥰 追って投稿しますので是非見てくださいね✨
いいね済み
162
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
昨日より横浜 で 『くるみガーデンの個展』がスタートしました💕🩷 白い毛の可愛いサボテンさんを寄せ植えした 【うさみみちゃん】 色々なサイズが誕生しました❣️❣️ 是非、個展会場でお迎えしてもらえたら嬉しいです🐰🩷 そしてこの度うさみみちゃんの 可愛らしいイラストグッズもデビューしました❣️(画像P2〜) くるみガーデンのオンラインショップでもグッズは購入できますので、 会場に来る事ができない方は是非 オンラインショップで うさみみちゃんグッズ等をゲットして下さいね🩷 すでにオンラインショップでご注文くださった方々 ありがとうございます♡ グッズは写真で見るよりも 実物を見てもらった方が 物凄く可愛いのが分かってもらえる気がします✨✨ 初めて私がサンプルを見た時に この厚みのアクリルキーホルダーはなかなか無いので、 高級感もありますので、まず私が欲しくて作りました🥰✨✨ 8ミリ厚でコロコロしてて、 キラキラと透明なブロックタイプ🧊✨ 手にすると超可愛いです✨✨ 500円と超お手頃価格です❣️ 是非オンラインショップへ遊びに来てくださいね🙇‍♀️💕 よろしくおねがいします♡ そして個展の方は12/25までロングランで開催してますので 色々なくるみガーデンの作品を見たり買ったりできますので よかったら遊びに来てくださいね🌷 🌷くるみガーデンの作品展🌷 〜くるみガーデンのかわいいサボテンたちと絵本の世界 会期:2024年12月9日(月)~12月25日(水) 開場時間:10:00~19:00 (最終日は17時まで) 休廊:土・日・祝 Fukasaku Gallery Yokohama (旧f.e.i art場:Hideharu gallery) 住所:横浜市西区楠町5番地1 深作眼科ビル1階ギャラリー 電 話:045-325-0081 料 金:入場無料 アクセス:各線「横浜駅」西口より徒歩7分 📕絵・本・展vol.6 📕 ~総勢23名の作家による合同企画展~ 2024年12月12日〜12月22 日 【会場】 @hideharufukasakuartmuseum FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 営業時間:10:00-19:00 休日:月休み ☎️045 (411) 5031
いいね済み
111
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
私の描いたサボテンのキャラクターがついにキーホルダーになりました✨ 私がサボテンを育て初めて12年 その間、様々な品種のサボテン達を見たり、育てたり、失敗したり、増やしたり、色々としてきました✨✨ すると、だんだんとサボテン達の個性が見えてきて✨ 厳つい子や、面白い子、希少な子、強い子、増える子、地味な子、可愛い子、 どの子にもそれぞれ個性があって それぞれが可愛くなってきて ついに昨年からサボテンたちの イラストを描き始めました✨✨ サボテンの肌の色や、刺の色や形、お花、サボテン達の個性をもりこんで 私なりにキャラクターにしてみました✨ どの品種のサボテンかな? ってサボテンの好きな人には あ〜って、気付いてもらえるのも楽しいですし、 サボテンには全く興味のない人にも、へぇ✨サボテンて可愛い❣️ じゃあ、実際のサボテンはどんな子なんだろう???って ほんの少しでも興味を持つきっかけになれたら嬉しいです✨✨ キーホルダーのイラストには品種名も入ってます🩷 ただ文字が小さくて少し見えにくいかも😅 私の個展(12/9〜)やオンラインショップでもグッズを色々と販売する予定なので お迎えしてもらえたら嬉しいです✨✨ オンラインショップには 近々で登場する予定です♡ この他、ご紹介したいことまだ沢山あります そして今月12/25まで個展は開催してますので、色々と投稿していきますのでお付き合いいただけたら 嬉しいです🙇‍♀️💕🩷 (個展は12/9.12,19は私も少し顔を出しますが基本は在廊していませんのでよろしくお願いします) ✨ 🌷くるみガーデンの作品展🌷 くるみガーデンのかわいいサボテンたちと絵本の世界 2024年12月9日~12月25日 (土日休み) 【会場 】Hideharu Fukasaku Gallery Yokohama ※レストラン レストラン伽羅@cara_ishokudougen 🥗🍽️ 神奈川県横浜市西区楠町5−1 深作眼科(1階ギャラリー) 営業時間:10:00-19:00 ※土日休廊 ※サボテン、寄せ植え、グッズ販売 📕絵・本・展vol.6 📕 ~総勢23名の作家による合同企画展~ 2024年12月12日〜12月22 日 【会場】FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 営業時間:10:00-19:00 休日:月休み☎️045 (411) 5031
いいね済み
203
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
くるみガーデンの箱庭ワークショップのお知らせ🩷 11月、12月、1月に、くるみガーデンの多肉植物の箱庭ワークショップを予定しています🩷 手作りしたガーデン小物を使い、 自分だけの可愛いお庭をつくります✨✨ ウッドマドラーで作った白いウッドフェンスを使います✨ ウッドマドラーでは、ドアを作ることもできます(画像2) 現在、募集が始まっているワークショップは 11/24(日)の午前、午後に開催されます、 横浜駅(徒歩6分)のフェイアートミュージアムヨコハマのWSです✨ こちらは横浜にあるとても立派なギャラリー&ミュージアムです(画像3) 有名な作家さんのイベントが開催される大きくて立派なアートスペースなので、 まさかこの私がこんな素敵な場所で出展できる機会をいただけるなんて、夢にも思ってもいませんでした お声がけをいただいた時は、 とてもとても嬉しかったです😭✨ なので、こちらの会場では思い出に残る素敵な作品を皆んなで作りたいなぁと思って作品を考えました♡✨✨ 冬らしく、雪だるま⛄️と赤いソリ🛷のワークショップになります❣️ Newアイテムの可愛い雪だるま⛄️で、この時期ならではの 冬の物語りのあるガーデンを皆んなで楽しくつくりたいと思っています✨ 今回は、2.5時間と長めのワークショップなので、 単にお庭の寄せ植えをするだけではなくて、普段のワークショップでは出来ないような小物作りのこだわりの作業を盛り込んだり、多肉植物のお話、 オリジナル作品制作のこと、質問Timeなど、2.5時間で 色々なことを楽しめたらいいかなぁと思ってます❤️ 私の自己紹介欄のリンク⑤より ワークショップのお申し込みができます❤️ 素敵な会場ですので 是非たくさんのご参加よろしくおねがいします🙇‍♀️ ✨【会場】 🟠 Hidehary Fukasaku art museum (旧 FEI ART MUSEUM YOKOHAMA) @hideharufukasakuartmuseum 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 営業時間:10:00-19:00 月曜日休館(土日祝は開催) 045-411-5031 ※12月と1月のワークショップは、 こちらの会場ではありません そちらも12月までには お知らせする予定ですので 楽しみに待っていてくださいね・.。*・.。*🩷
いいね済み
174
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
大阪で開催されましたミニチュア写真の世界展2024も盛況のうちに閉幕しました❣️❣️ お忙しい中足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました🙇‍♀️❤️ 次は、くるみガーデンは 1️⃣11月19日〜横浜で合同企画展の出展 (アートマルシェ YOKOHAMA〜あきされむすび-Bouquet Marche-展) 会場‥‥フェイアートミュージアム YOKOHAMA 2️⃣12月9日〜くるみガーデンの個展 (昨年と同じ深作眼科の一階にありますギャラリー土日休廊) 3️⃣12月12日〜絵本展 (絵本作家さんの展覧会) フェイアートミュージアムYOKOHAMAにて の3つのイベントへの開催が決まっております まず一つ目は 11月19日からはじまる ✨『アートマルシェ YOKOHAMA あきされむすび-Bouquet Marche-展💐』 で作品を展示販売します 開催期間は2024年 11月 19 日(火) から2024年 11月 29 日(金)まで 🌳11月24日にはWSもあります (受付開始が決まり次第、改めてこちらでお知らせします😊💕) 合同なのでいろいろな作家さんがオリジナルの作品を展示販売する楽しい展示となりそうです 12月12日からはくるみガーデン初挑戦 なんと絵本の展示会に出展することになりました その名もズバリ 📕✨『絵・本・展 vol.6 』 です たくさんの絵本作家さんと一緒に私のイラストや関連グッズが展示販売されます❤️ こちらは2024年12月12日(木)から12月22日(日))までの開催となります 会場となる「FEI ART MUSEUM YOKOHAMA」 はくるみガーデン初めての会場となります 横浜駅西口から徒歩で約6分の場所に位置するとてもアクセスの良い会場です ぜひお気軽に足を運んで楽しい一日を過ごしてくださいね 🟠FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 営業時間:10:00-19:00 月曜日休館(土日祝は開催) 045-411-5031 最後のご紹介になりますが、 くるみガーデン個展は 絵本展と日程が少し重なっておりますが 例年開催していただいている 深作眼科の一階にあります 「Hideharu Fukasaku Gallery Yokohama」 (旧 f.e.i art gallery) こちらのギャラリーで今年もくるみガーデンの個展をさせていただきます❣️ 多肉やサボテンの寄せ植えなどをはじめ、くるみガーデンのイラスト、グッズなどを集めて展示販売します❤️(※こちらは土日休み) くるみガーデン個展の開催期間は12月9日(月)から25日(木)までです❣️ 今年もたくさんの人に楽しんでもらえるようにがんばります✨ 🔴くるみガーデン個展会場 Hideharu Fukasaku Gallery Yokohama (旧 f.e.i art gallery) 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5−1 深作眼科の1階ギャラリー たくさんお伝えしてしまい、 分かりにくいかもしれませんが、これから各展示ごとにご案内していきますので これからも投稿をぜひチェックしていただけたらと思います🙇‍♀️❤️
462件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部