warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クワ科クワクサ属の一覧
投稿数
4枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
50
luna
🪴草花たち その525 クワクサ(桑草) 地味だけれど惹かれるものがある路傍の花 つい何だろうと見つめてしまいます 白く伸びているものがあれば雄花(雄蕊)で 紅紫色の糸状のものが伸びていたら雌花(雌蕊) こちらはほぼ花後なのでしょうか 本州から沖縄まで普通に生えているそうです 名前は葉がクワの形に似ていることに因むとか 9月から10月に葉腋に球状の花序を形成し 1つの花序の中には雄花と雌花がある雌雄同株雌雄異花 🏷静かな日曜日 ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
48
ブルーモス
2022/09/24 撮影
82
とものやま
クワクサ(桑草) クワ科クワクサ属の一年草 わたしの庭にも、時々、クワクサが、生えてきています。 見馴れているので、抜いていましたが、 土手のクワクサを見たら、ボンボンみたいな丸い花の塊が、案外、かわいいな~(*^。^*)と思いました(^.^) 茎や葉っぱに、細かい毛が生えていて、ペタペタします。 ヤエムグラのように、服にくっつけて、ブローチやワッペンにすることもできそうです(^o^)♪
82
ゆいみゅう
「クワクサ(桑草)」 葉っぱが桑に似ていると言うが、桑の葉っぱを見たのはいつの事だったか… 2020.9.28撮影
前へ
1
次へ
4
件中
1
-
4
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部