warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
絹さやの一覧
投稿数
428枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
71
りえんぬ
苗で1本植えピーマン 初採れ 丸かじりほぼ水分 (๑°༥°๑)♡ 絹さやは種の追い蒔きを2回 計3回種まき 毎日収穫 アスパラは5年目かな 今年は野太いのが10本程採れた 明日も採れそう 家庭菜園は採れたての水水しいお野菜をいただけるのが 嬉しい ୧( ˙ᵕ˙ )୨
73
はるな
シャドークイーン料理しました🥔 包丁で切るだけで紫の色素が滴ります🔪 1品目はレンチンしてから先日収穫したジャンボニンニクと絹さやで炒めたソテー 2品目は作ってみたかった紫のレンチンポテトチップス 色素が抜けずちゃんと最後まで紫色でした 味はフツーにじゃがいもの味😂 🐶も興味深々で食べてました💜 たまにはこういった変わったものもいいよね〜
76
にぬ
今日の畑😋 ①トウモロコシ🌽に雄花が出てきました アワノメイガ対策に薬を撒きました 収穫は絹さやとキュウリの初収穫😊 ②区画一面カモミール🫢 ③今畑に咲いていた花🌸
12
はっちゃん
キヌサヤ 花盛りです
86
りえんぬ
絹さや&アスパラ収穫 ちと寂しいので 道の駅購入お野菜達の友情出演 お手頃価格になってくれてうれすぃー
142
ずぶた
おはようございます。晴れ、24.5℃、カラッと暑い。ハツユキカズラの中に生えたキンギョソウ、デカい花が咲きました。ルピナス、602日目2色咲いてます。鉢植えのおかわかめ、摘心しました。ホーリーバジル2世、42日目プランターに苗植えしました。絹さや、今日で最後の収穫、今年は終了です。オキナワスズメウリ7世、8本をポットに植え替えました。😻🥰😍☺️😸😋
120
ずぶた
おはようございます。曇り、19.1℃、10:50ちょうどいい。ベビーキャロットに花が、、と思ったら菜の花でした。パクチーに花たくさん、種採りまでしますか!垣根朝顔2世、29日目発芽した全てを支柱を立て苗植えしました。紫陽花、昨秋強剪定したので花は無理かと思いましたが1つだけ蕾が出来てました。今日の収穫、絹さや山ほど、チマサンチユ、立派なのができました。😍😻🥰😸☺️😋
133
ますださん
ニンニク&ニンニクの芽お庭のお花添え🧺 お豆トリオの最終収穫 どの子もみんな粒ぞろいで可愛い🫛 今日もみなさんにとって 素敵な1日になりますように
37
dp106
えんどう豆の収穫が最盛期です。絹さやは終盤ですが、スナップえんどうと実えんどうの白竜とツタンカーメンが大漁です。 すぐに食べない分は冷凍にして保存します。
150
ずぶた
おはようございます。薄曇り、21.1℃、ちょうどいい。ブラックベリー、736日目花たくさん咲いてます、たくさんの実りを期待。デンマークカクタス、葉摘をして屋外に出し、挿し芽もしました。シクラメンシルバーリーフ、枯れていたので夏越しのため葉茎を摘み取りました。オキナワスズメウリ7世37日目プランターに苗植えしました。ホーリーバジル2世36日目間引きしました。ベビーキャロット、絹さやを収穫。😻😍🥰😸😋☺️
63
はるな
去年の採り残しのアンデスレッド🥔が発芽して花を咲かせました🌸 赤いジャガイモ(アンデスレッド)は紫の花なんですね〜 2枚目のシャドークイーンは紫のジャガイモですが花は白、 芋の色とあんまり関係ないみたいですね😅 3枚目 ジャガイモと混植中の絹さやに🐛がいっぱいでとりあえず今あるものは収穫しました このあと薬を撒いてジャガイモ収穫まで待つかか迷う…🫛 4〜5枚目 折りたたみ傘袋の大根はスが入ってしまいましたがとりあえず湯掻いた葉っぱと一緒にタクアン風に🌱 去年産直で買ってドライにして保存してた柚子が合います🍊 誰も食べてくれないから刻んで🍙にしようか考え中😂
145
ずぶた
おはようございます。薄曇り、21.6℃、11:00ちょうどいい、昨日の花粉量1個少ない。矢車草2世223日目4色咲いてます。ポピー5世227日目背の高い、低いのやらたくさん咲きました。スイトピー2世227日目たくさん咲いてますが1色です。マリーゴールド5世51日目大きくなってきたのでプランター、ポットに植え替えました。絹さや、サニーレタスを収穫。🥰😍😻😸😋☺️
23
Siri H.
絹さやの花が咲いています。
40
pecha
畑では、葉ネギに葱坊主ができていました。 ほうれん草は食べる分だけ採ります。柔らかいです。 じゃがいもの花が咲きそうですね。 畑仲間から絹さやを頂きました。とても美味しかったです。
44
みいや
今日はこれだけの収穫です。 新玉ネギと味噌汁になりますよ。
80
キヨン2
💚🥗💚 採れたて野菜 レタス、絹さや 妹宅から頂きました😊 💚🥗💚 新鮮美味しそう💚🥗💚
144
ずぶた
おはようございます。晴れ、18.2℃、10:10ちょうどいい、昨日の花粉量30個やや多い。今や中学三年生の孫から貰ったポピー、5世となり219日目1番花が咲きました。綿花4世13日目発芽し始めました。ハヤトウリ5世、44日目プランター植えの1/2が枯れ1本も元気がないので植え替えました。のらぼう菜、絹さや、スナップえんどうを収穫しました。😻😍🥰😸😋☺️
35
Taka722
収穫して味噌汁に入れて食べました!!
42
elle
お庭の菜園が活気づいてきました。 いちご 絹さや 春菊の花
55
m@coco
そろそろ落ち着く時期だけど…また菜園に出ました😆
31
みいや
中玉プチぜいたくトマトの第一果が着きました、2本仕立てにするつもりなので第一果下の脇芽は育てています。 絹さやはやっと実ができてきました。
131
ずぶた
おはようございます。曇り、12.6℃、9:00肌寒い、昨日の花粉量49個やや多い、今年は早めの投薬で花粉症は軽い状況でしたが、昨日は急に鼻ダラダラに、、困ったものです。八重矢車草2世、208日目花が咲きました。ミニトマト(トゥインクル)花が咲きました。のらぼう菜6世、豆類2種170日目収穫しました。鉢で越冬したオカワカメ、新芽が出ました。食用ほおづき4世、16日目発芽し始めました。😍😻🥰😸😋☺️
64
michi
①スナップエンドウ🫛初収穫😊 絹さやさん🫛もぼちぼち花咲いてきた♥ 高菜とからし菜は、思い返せば味噌汁の具材に何度か登場した程度で💦💦😅終了です 次回は秋に植えて長く楽しめるようにしたいです🎶 ②雑草避けの地植えクリーピングタイム どんどん横へ広がってきました🌸
69
あまのじゃく
夕方のパトロール ①ゆず去年もそこそこ収穫できたが今年はそれにも増して 花がたくさん咲きました🎵 ②絹さやしばらく気にしていなかったけど実がつき始めていた ③初めてのそら豆実がなっていたので採ろうとしたけど調べてみたら実が横向きか下向きになってふっくらしてきたら採るとなっていたヤバイヤバイ💦😂 ④ロウヤガキにつぼみがたくさんついています ⑤庭の片隅にひっそりと佇んでいる武蔵アブミ
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
428
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部