warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
千両.の一覧
投稿数
368枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
66
npa
我が家の蕾たち🎵 十両✨ 千両✨ 万両✨
77
ルカ
日陰に花壇を作りました😌 我が家の小さな庭に、 ほとんど日が当たらない上に水捌けが悪く、芝もすぐに枯れてしまうような困った場所がありました。 数週間前、ここをなんとか再生したいと思い立ち、 まず、土を掘りあげました。 (土嚢袋13袋ほどになりました) 次に掘った土をふるいにかけ、石や粘土質の部分を取り除きました。 そして、ふるった土に鹿沼土、赤玉土、腐葉土を混ぜながら穴に戻しました。 地道で大変な作業でしたが、ふかふかの土ができました😂 レンガを並べたら、少しは花壇らしくなったかな? 植えたのは 斑入りフッキソウ、斑入りヤブラン、シャガ、斑入り青木、千両、お多福南天‥ どれも日陰に強いと言われる植物です。 こんな環境でちゃんと育ってくれるかな?と心配ですが、 長年の「困った場所」が とても愛着がわく場所になりましたよ😊💕
15
都忘れ
久しぶりの雪景色です♪
65
Jun.cy
こんばんは😊🌃☃️❄️🌬️🌿✨ 今日、スーパーに行ったらやはり恵方巻きいっばい売っていました恵方巻きがスーパーにたくさん売られるようになったのって昭和時代はなかったような気がするんですがどうなんでしょうね。 あまり恵方巻きを食べないできているので今年もまた買ってないです💦💦なにはともあれ節分は日本の伝統行事ですので楽しみましょう✌️😆✌️ こちらは先日のフラワーアレンジメント教室のバレンタインアレンジをお正月花の残り花材の葉牡丹とマム、千両を使いネコヤナギ、ストックも残り花材で全て残り花材でリメイクしたものです👍💕 ヒカゲノカズラも使ってありますが写真がちょっと暗めでわかりにくいかな。全体写真撮ったんですが…今日はお天気が曇り☁なこともあり暗めにしか撮れなかったためアップ写真にしました。 ニューサイラン銅葉はバレンタインのハート形になっていますので和風バレンタインアレンジといったところでしょうか✌️😂✌️ 葉牡丹とマムの持ちの良さ凄い!年末からですから頑張ってくれました〜👍💕 今日は五目ご飯と鮭のシート包み焼きを炊飯器で同時に調理する予定です。上手くいくといいな! それではまた~👋🌃☃️❄️🌬️✨
181
Nar2
昨夕から降り積もった雪❄️に 近所から子ども達の楽しそうなおしゃべりが⛄ 我が家では、初めての雪にカエル🐸ちゃん達が 大喜び🤗 かき氷はいかがですか〜🎶💕
91
六花
紅葉が残っている木々の下木漏れ日を浴びてお地蔵様達が優しく参拝者をお迎えしてくださいました✨❣️ 今日は小正月✨豊作祈願や家内安全を願うとか✨またお正月忙しかった女性をねぎらい(女正月)という地域もあるそうです✨ お地蔵様にはお正月のお花がきれいにお供えしてありました! 今年一年平和に暮らせるよう願って下さっているようで🎶✨( ◠‿◠ )V 九品仏 浄真寺にて
76
にがごり
☘️千両☘️ お正月前に頂いた千両♪ 後、暫くは楽しめますね❣️
41
Jun.cy
こんにちは😊☀️☃️❄️🌿✨ 今日は仕事帰りにホームセンターに必要なモノを買い物しに行く途中のモスバーガーでランチしています🎶半年ぶりぐらいのモスバーガーかな。美味しくいただきました〜✌️😋✌️ ホームセンターも地元か隣り町のホームセンターか悩んだんですがちょっと足を延ばし隣り町のカインズに行くことにしました。 ここで薔薇苗購入しているので…薔薇といい出会いも期待しつつ店内見てこようと思っています💕 こちらは一昨日投稿したお正月花リメイク作品のアップ写真です👍💕紫の葉牡丹だけ追加しましたが全て年末から頑張ってくれています👍💖 このモスバーガーの店内にこの写真のシンピジウムの花瓶いけがあり綺麗でしたので写メしてきました💖ポトスとか外の花壇のビオラなども写メ出来て嬉しい! 今年はあまり冬の草花たちお迎え出来ていないのでおでかけ写メだけでも頑張って写メしようという……😅💦💦(笑) 今日はなんだか春ぐらい暖かい陽射しですね。早めに買い物して日が落ちる前に庭仕事ちょっとでもやれるといいな~💪🌹🌿 それでは素敵な木曜日の午後をお過ごしくださいませ👋🌹🌿✨ 追伸 松の隣りのグリーンはヒカゲノカズラと教えていただきました。
89
くろねこ
お正月に生けたシンピジューム😊 バラしてトイレや玄関に飾りました♡ つぼみも咲いてくれるかな♫
49
Jun.cy
こんばんは😊🌃☃️❄️🐇🌿 今日は庭に水やりをした時にちょっとだけ薔薇の剪定などが出来ましたが…待機苗がいっばいあるので寄せ植えなんとか作らないといけませんね〜早くしないといつのまにかダメになってしまってることしばしばありますので😅💦💦 昨日ランチ行くのをやめて花苗と切り花を買ってきました🌹✨ お正月花をリメイクするため花材をちょっとだけ購入しお正月花を解体しリメイク作品作ったものの1つがこちらの写真のもの👍💕 こちらは新しく買ってきた花材は入れていないです。主に元旦に投稿したアレンジメント教室作品を長皿に替えて枝ものの代わりに松を使ってみました🎶 お正月花は持ちが良くていいですね~💕元旦にアップした器も素敵なんですが大きな皿なため場所をとるためこの器に替えて…玄関ホールのニッチに飾れてやっとストレリチアの花瓶と交代させれたという次第です(笑) まだ余った葉牡丹に大王松どうしたものかなあと思っている残り花材があり大王松をまたちょっと剪定しようかと思っています🍃 それではおやすみなさい👋🌃💤
111
GreenMania
新年最初のお茶席で頂いたお手製の花びら餅の、優しくて上品な白味噌餡の美味しさと、陶盆に添えられた「千両」に、客人をもてなす主人の真心の真髄が感じられ、心清らかに皆笑顔になりました- ̗̀ 💞 ̖́- 千両の別名、「草珊瑚」の文字が和歌と共に箸置き紙に書かれ、初めて知ることが出来ました。 新しい学びにも感謝✨🥰🙏✨
113
ピンクカーネーション
太陽浴びて輝いていました ☀️🛑✨ 千両かな?万両かな?十両かな?母に何だか聞いてくるのを忘れてしまいました😅 今日のお花 万両 のような気がするけどな〜
67
りんか
🌸遅れてきたお正月🌸 お正月のお花を子ども達と一緒に 100均の重箱を活用して飾ってみました😊😄😄🎶 年末にお花を買った後に自分も寝込んでしまい、 生ける余裕もなく花瓶にドサリと入れたままだったので😅💦 やっと飾れてホッとしました✨ 松の内は九州では1月7日まで、 関西地方は1月15日(小正月)まで とすることが多いとのこと🎍 ギリギリセーフってことに しておこう😁 千両がポロポロ落ちるので 菊の上に散らしてみました❣️ (イクラ風?梅干し?) 娘が「美味しそう😋」って 言ってくれました(笑) 🏷️【額縁シリーズ】
66
夢みるおばさん☘️
おはようございます 今年もよろしくお願いします 三河湾が見渡せる 見影山(弘法山)に行ってきました 88体の弘法さんが祀られる側に 紅、黄色の千両が植えられ 正月を感じさせてくれます🎍 縁起のいい幸先で、いい事ありそうです (こんなにまとまってる姿は初めて)👀 山全体、よく手入れされて 地域の方から愛されてる山だなぁと感じました😊 また、桜の時期にも行きたいなぁ🌸
96
ピンクカーネーション
2023年初投稿! 気づけばもう7日、そろそろ生活を“通常運転”に戻さなくては💦💦 今年もよろしくお願い致します。
26
aki
ハランをうさぎ🐇さんの耳に見立てて生けてみましたよ
136
しもむ
今日は、お正月の玄関の生け花💐 年末にお気に入りの花屋さんで、毎年出来合いのアレンジを買うのですが、ちょっと思うところがあって、久しぶりに好きなお花で、飾ることにしました🥰 すぐにグリーンの菊が決まり、仲良くしてくださってるフローリストの方と、一つずつ相談しながら決めました❣️ 千両、シックな小菊、カーネーションの洋花でアクセントにしました🌸🍀🌿 最後に、花餅を勧められて、この間高山の花友さんのpicで見ていたので、すごく嬉しくて、最後に花餅で飾ることにしました✨ 花餅は柳の枝にお餅を巻いて手作りのものだそうです💖 花器は母が大切にしていた萩焼に入れました😊 小さい頃、母が小原流の華道の教室に行く時、いつも連れて行かれて、母の横でちょこんと座布団に座り、みなさんが行けるのを見るのが楽しみでした🤗 私はほとんど素人なので、これを母がみたらダメだしされるかなと思いながら、癒しのひと時でした✨🍀 *花日記より*💐
78
なこ。
おはようございます🍀 昨日 初ホームセンター 苗木を鉢に植えました🌱 赤い実🔴がないと 何の木がわかりませんね 千両です🌿 年末 一枝500円😳 花友さんは皆んなお庭にあるって🤷 そうだ 植えよう🤔 苗は値下げして200円でした 赤い実がいっぱいついたのも 値下がりして2000円でしたが😅 ヒューケラは色添えに置いてみた 秋に同じように植えたのに メープルファッジは 葉っぱも株も大きい (美味しそうな名前🧁) いい感じの色合いに🤗 緑色はパリ 奥は ドラセナ・コンシンネ
52
Jun.cy
こんばんは😊🌃🎍🐇🎍✨ 私が作った正月花アレンジはこちらの作品で最後になります👍💕 松が少しだけ余ったのでキクや葉牡丹などを追加購入し残り花材も使えて上手くまとめることが出来たかなと思っています。こちらの葉牡丹は昨年の薔薇のアレンジメントに使った葉牡丹をまたまた使うことが出来て…(笑) サイズ的にこの器にピッタリになったんですよ〜(笑) 赤い枝も昨年のお正月に使った枝もので…捨てなくて良かった〜😂 漫才をテレビで少し見ましたがお正月には欠かせない娯楽ですよね 最近はすごく芸人を目指す若い方が多いみたいで名前覚えれないぐらいいっばい〜笑いで人に喜びを与えれることは素晴らしいです! 楽しませてもらえました✌️😆✌️ それでは日付け変わりに近くなってしまいましたので今夜はこれで失礼いたします🙏 おやすみなさい👋💤🌃🎍🐇🎍
169
くらら
赤い実たち😘 赤い実に惹かれる私は、鳥と同じ…😏🐤🐓🐦
67
oharu
お正月のお花💐 🌤11℃/2℃ 神奈川は穏やかな三が日となりました。 あっという間にお正月も終わり、 明日から仕事始めの方も多いと思いますが, 風邪など引かぬようお気をつけください。 𖧷 お正月用お花 ストック 葉牡丹 千両です。 葉牡丹って苗で買うとものすごく短いのに、 生花だと茎がめちゃめちゃ長いのはなぜ? かなりカットしたけど,バランス取るのが難しい😫
61
Jun.cy
おはようございます☀️🎍🐇🎍 新年3日めいかがお過ごしでしょうか。天候に恵まれた穏やかなお正月になりましたね🎍 最低気温マイナス4℃最高気温8℃らしいので寒い〜🌬️☃️❄️ お正月花に使った大王松が本当に立派で…下のほうを剪定し余った大王松と松も一本余ったもの千両も余ったものでお正月スワッグ作りました👍💕しめ縄飾り予約するの忘れていたのでちょうどよかったです〜✌️😂✌️ お正月になって即席で作ったのですがスワッグもいいですね〜💖 今年はリースやスワッグ作りやってみたくなりました🎶 さあ今からお弁当作りも兼ねて料理に集中します それではお正月気分まだまだ楽しみましょう🎍🐇🎍🎶💕
63
Jun.cy
こんばんは😊🌃🎍🐇🎍☃️❄️ 今日は連投失礼します🙏 明日は朝日から仕事なので夜しか投稿出来ないのです。こちらの松は少し動きがある松で購入してきたんですが大王松の作品には入れる必要なかったのでこちらを新たに作りました👍💕 赤い器をそういえば購入してあったので初めて使いました💖 なかなか松や千両の緑を引き立てる色でいいですね〜赤い器新鮮! 今夜は頑張って料理作ります。 それではまた〜👋🎍🐇🎍💤
74
Jun.cy
こんにちは☀️🎍🐇☃️❄️✨ 新年2日めも晴れましたね。そろそろ庭やプランターに水やり必要になってきています。 秋植え球根とうとう植える暇がなく年を越してしまいました💦💦 まあ…プレッシャーかけずにやれなかったらやれなかったでもいいかと思うことにしました(笑) こちらはアレンジメント教室の正月花を作った時に購入してきたお花と大王松。自分で選んできました〜👍💕予約していたわけではないので紫のあまり見ない葉牡丹はもう予約優先で購入できなかったので代わりにドライの紫のものを購入しました。花瓶いけは大王松が重くグラグラするため無理だったのでアレンジメントにしました🎶こちらは職場に持っていき飾ってあります💕利用者様にとても喜んでいただけたので頑張って作った甲斐があります✌️😆✌️ 千両が取れかかってしまったのだけが減点ですがなかなか素敵な正月花になったかなと満足しています🎍💪🎶 松が余ったりしたのでスワッグや小さめのアレンジメントが2作品作ったものもまた投稿しますのでお楽しみに〜🎍🐇💕 それでは素敵な新年2日めの夜をお過ごしくださいませ👋🌃🎍🐇☃️❄️✨🎶
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
368
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部