warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユーフォルビアのある暮らしの一覧
投稿数
61枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
35
mikan3.
Σ((○゚∀゚σ)゚+o。ミツケタ!。o+゚ ちんこいのあっちにもこっちにも👶🌶 台風対策の為、朝からバタバタしてるのについつい植替え始めたりパトロール始めたり💦 怖いね〜台風🌪 早く被害なく過ぎ去って〜(இДஇ ㅅ) 最近やたらとお腹がすく...🍊 成長期?...| ૢ˶‾᷄3₍‾᷅˵) 食欲の秋?...🍠 植欲の秋だけにしてほし〜(•́ε•̀;ก)💦
46
mikan3.
花芽がいっぱいのグロボーササン 久しぶりにお水をたっぷり吸って ぷっくりしてくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 全部、丸い玉玉だったらいいのに よく☀️に当ててお水キツめで 棒のようにならないようにと 気をつけてても棒になっちゃう(ノo`) 難しいね〜( ー̀ωー́ ).。oஇ
37
Cycletoto
新しい葉が出てきたけど、その周りの葉が枯れてきているのがすご〜く気になる、3枚。 うち1枚は新しい葉が出る前から枯れてきていた。それで新しい葉が出るのかなと心配していたところ今回の新しい葉だったので安心したいところだったのだが、まさかの追加で2枚も枯れ気味になるとは💦 新しい葉が出てきたということは成長点は無事なんだと思いたい。 日差しにやられたのかなぁ。
45
Cycletoto
最近になってようやく葉が伸びてきた(綺麗な緑部分)。 でも、まだ新しい葉が出てきていない。 目覚めが悪いのか、育て方か...
33
Cycletoto
分かりづらそうだけど成長確認。 上 20年10月 下 一昨日 鉢替えした時に植える角度を変えたから写真の角度を合わせてみた。 少し伸びた。 右の上からの比較は角度が合っていないけど、頭が増えたのは確か。 成長が早いタイプでは無いから成長を楽しむというより今の見た目を楽しむのと水やりの加減や寒さ対策などの育成に気をつけたい子。
41
Cycletoto
これで開花だったかな? 雨が数日間降る前に葉が落ちてきたけど、また新しい葉が枝から出てきて、今日開花しているとか良く分からん。
49
Cycletoto
比較しても分かりづらいかなぁと思いつつ、成長確認。 ユーフォルビア グロボーサ(玉鱗宝) 上 20年9月 下 最近 どこがどうとかというのは分からないが、玉が増えて全体的にボリュームが出たようだ。
30
Cycletoto
葉だけじゃなくて新しい刺も出てきたね
40
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.241 ユーフォルビア 笹蟹丸 下 去年5月下旬 上 最近 比べてみて、成長していたことに気づくタイプ。 私じゃなくて、こういう群生している子の場合。 放置気味にしていた子だったから子株が出てきていることにも気づかず。
43
Cycletoto
咲いた? 今年はまだ新しい葉が出てきていないけど、去年のこの時期もまだ出てきていなくて夏辺りに3枚くらい出た記憶。今年もそうなると見た目・印象が結構変わりそう。
125
masayuki
ずーっと見ていられる🥳
43
Cycletoto
笹蟹丸、咲いていたんだな。 葉が寒さで赤くなっている。 壁|ω•`๑) 。oO(そろそろいろいろと寒さを考えてあげないといけない植物たちがいるなぁ)
32
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.205 ユーフォルビア 瑠璃晃(スザンナエ) 左 去年10月 右 今年10月 角度が微妙に違うのと鉢替えして比率が分かりにくくなってしまっているけど、多少高くなっているでしょう。 子株が出てきた。 こんなに成長が遅いとは思わなかったな。調子が悪かった時期があったのかもしれない。
37
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.200 ユーフォルビア フラナガニー(孔雀丸) 下 去年9月 上 最近 塊根部分が成長し(太っ)たはず... 成長しているはずなんだけど、分かりづらい...
50
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.199 ユーフォルビア 飛竜(ステラータ) 上 去年8月 下 最近 葉数は倍になった。塊根部分も成長し(太っ)たと思う。 あ、葉の模様がクッキリしたね。 10月もまだ成長してくれるかなぁ。
53
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ vol.188 ユーフォルビア グロボーサ 上 去年9月 下 今年9月 「玉が増えた」 そんなことしか言えない
52
Cycletoto
枝、分岐するのね。 って、今日ベランダで雨ざらしにしたままだったことに気づいた... 大丈夫かな... 壁|ω•`๑) 。oO(しかも、去年も分岐していることに気づく...)
58
Cycletoto
1つ前に投稿したギラウミニアナ。 来年の成長比較用に。 現在、頭は24つ。
61
Cycletoto
凄く分かりづらいけど、分頭する気配がある。
49
Cycletoto
ノベリー。 赤いトゲが目覚めてから出てきたものだろう。 前から気づいていた。 でも、葉みたいなものも出てきていることには最近気がついた。花(✿・ω・)か? 一度も鉢から出したことはないが、塊根は形成していないだろう。 そもそもおそらく挿し木と思われるが、挿し木で塊根を形成するのかが怪しい。
123
masayuki
ロボ缶涼しげ😊
59
Cycletoto
新しい葉が出てきているのは先日投稿したが、元からいた葉も伸びているね。その伸びた部分は黄緑っぽいから分かりやすい。
64
Cycletoto
また咲いてきた。 寒さで赤くなって、ようやく緑になってきたような、薄くなってきたような...
64
Cycletoto
1本顔を出してきていて、まだ2本くらい潜んでいるような...
前へ
1
2
3
次へ
61
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部