warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
パキラ 斑入りの一覧
投稿数
157枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
89
sen
これってパキラだよね。 新しい迷彩柄?
133
武藏
パキラ斑入り 涼しくなってきたら動きが活発になってきました。 高さ約1メートルそろそろ止めようかな?
16
Rぐり
パキラ 😍 斑入りパキラ 実生 仲間入りしました 🪴 初心者には ハードル高い🥹💦 ガンバらなきゃ…
15
さと
パキラ・ミルキーウェイ、散り斑が綺麗な品種です。 猛暑が和らぎ元気になってきました。
22
さと
きれいな斑入りパキラ(ミルキーウェイ)です。 今から寒くなるまで肥培・増殖を頑張ります。
19
しょっかぁ
パキラ ミルキーウェイ 接ぎ木 元気が無かったので丸坊主にしてベランダに放り出して1ヶ月程。 お日様の力で復活してきてくれました٩(ˊᗜˋ*)و 日光の力は偉大なり(*,,ÒㅅÓ,,) カラーリングが のりしお ぽいのとなんか🌜みたいになってるのは気にしないꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑
36
るりす
先日行ったエフェクトで実生のミニミニパキラと書いてある パキラが沢山置いてありました! 毎回大量のパキラがある時は、斑入りを探すべくガン見です笑 今回見つけました!ちょい黄斑のパキラ🌿 以前もホームセンターで見つけたのがあり、育ててますが 黄斑は奇形葉が多いです😅 極端に小さな葉とか大きな葉が多いです🌿 今回も幹から出てる4本くらいの内、1本だけ斑入りです🌿 やはり奇形葉の形です😅 幹が太いので、大きくなってくれそうで 楽しみです! 斑入り実生のパキラもホームセンターで見つけたのですが、 流石にここまでの白い斑入りは中々無いです😅 これからもガン見して斑入りを探したいです😆
37
るりす
今日UPしたバールマルクスの黄斑と白斑が一緒のpicを 載せてみました!普通は黄斑と白斑は一緒に生えないので 面白いです🌿これからどんな斑入りが出るのか凄く 楽しみな株です😆 春にサッパリ切ったネペンテスも、またモリモリです😄 切って水苔に挿してた葉からも新芽が出ました🌱😆 ネペンテスの挿し木は初めてなので嬉しいです! 実生の斑入りパキラも綺麗な白葉が開きました😆
33
るりす
実生のパキラ斑入りです🪴 今回の新芽も真っ白な葉が出てます🌿 モンステラの斑入りの様に幹にも白いラインが あります! 白い葉は枯れ易く、凄く成長が遅かったのですが 最近緑の葉のお陰で光合成が出来てるようで 少しずつですが大きくなって来ました🪴😆 とても綺麗なパキラなので大きくしたいです🌿
43
コンテナガーデントマト園芸レイク店
今日は、ムシムシ暑くて、曇ったり雨降ったり晴れたり☀️☔️🌧️🌥️🌬️風まで吹いてきて、忙しいお天気でした✨ 雨に濡れて、暑くても元気なエキナセアの寄せ植え🌸 毎年咲いてくれる宿根草です✨ 熱中症に注意しながら、夏のお花を楽しみましょう👍✨
30
コンテナガーデントマト園芸レイク店
今日から観葉植物SALEが金土日の3日間で始まってます〜🪴 6/25(日)までやってますよ〜✨
5
juni
ついにお迎えした斑入りパキラ(実生)と ちょっと面白い実生パキラ2本立て☺️ 大切に育てようと思います😊
54
くつした
2023.06.15 ずっとずっと買うか買うまいかを 迷い繰り返してたミルキーウェイ。 とうとう買う決心がつき、お迎えしました。 接木ではなく実生。 我が家の環境に適してくれますように。
61
コンテナガーデントマト園芸レイク店
斑入りのパキラ「ミルキーウェイ」が、なんと4鉢入荷しました〜✨🌿2サイズあります✨ ちょっとうねってるのもあります✨ 斑入りは、やっぱりオシャレですね〜🥰 これからくる暑い夏も気持ち涼しく乗り切れそうですね‼️👍✨
26
yk
パキラ 黄緑の斑入り 芽がどんどん出てきます 新しい斑入りがどんな感じなのか とても楽しみです♪
35
るりす
ベランダ栽培のパキラがとても大きくなりました🪴 葉っぱ一枚の長さは私の手のひらよりも長くなって、本当に大きいです!新芽がまた可愛いです♡ リプサリスに可愛いお花が咲いてました😆 最近は黄斑モンちゃんもベランダ栽培してます!
30
るりす
ベランダにラティスを設置しました🪴 こちらのベランダは室外機があるので、 今からの季節は床に置くと室外機の風が 当たってしまうので設置してみました! ベランダで愛用のプラントフックはとても 便利です‼︎ 沢山植物を置けて一安心です🪴 ちょっとギュウギュウですが笑
35
るりす
フィロデンドロン・ギガンチウムのとても 綺麗な新芽が開きました🌱 細かい斑入りでとても綺麗です✨ 斑入りのスパティフィラムも毎回凄く 綺麗な斑入りの新芽が開いてくれます🌿 下の左picは部屋でパキラムーンライトを 育ててた時の物です🪴 元はライムグリーンみたいな葉だったのに 部屋で育てていると暗いグリーンになって 慌てて外に出しました! たまに葉焼けもしますが、去年の6月から 真冬もずっとベランダ栽培です🌿 picを見ても分かりますが、日光でここまで 色と葉の大きさが変わります😄 やっぱり、光・水・風は大事だとしみじみ 思いました☀️ 外で育てて幹もガッチリになり、葉色も とても綺麗な色です🥰 ムーンライトもミルキーウェイも無事に冬越し 出来たので、これからもベランダ栽培の予定です!
18
chika
前回の黄斑パキラちゃん!スクスク育ちあの載せた葉っぱがこんなに大きくなっちゃいました😅 他の新葉たちも斑がハッキリ出てきました☆もうちょいで色がくっきり出るかな👏👏
28
るりす
今日は福岡はやっと晴れたので、植物も日向ぼっこ 出来て良かったです☀️ 4月末に、一番成長が遅かった斑入りモンちゃんを ベランダに出しました☀️🪴 最後に出た新芽も斑がほとんど出なかったので、 葉焼けも大丈夫かなと思い、出しました🪴 直射日光は当たらないので葉焼けは大丈夫そうです☀️🌿 ベランダ効果なのか早速新芽が出て来ました😆 部屋では全然だったので嬉しいです! 前回は斑がほとんど無かったので、次は入るといいなと 思ってます😄 気を良くして、違うモンちゃんも出すかな〜とか 考えてます! ミルキーウェイ2株も、ベランダで日光ガンガンで とても大きな新芽が出てくれてるので嬉しいです🌿
60
るぅ
先祖返り?が甚だしいパキラのミルキーウェイ。 ところどころに斑はありますが、ほぼ緑の葉っぱばかり。 接木だからなのか、日照が足りないのか。 この写真を撮った直後に子供の玩具で転んで肘と肋骨を強打…
34
るりす
実生斑入りのモンちゃんに、お迎えして 初めての新芽が出ました🌱 斑入りが出るから分からないらしいのですが、 出てくれるといいなと思ってます🌿 村長の直売所購入のキサントソーマ・ミッキーマウスタロは最初に2枚葉が落ちたのですが、何とか新芽予備軍が出て来ました🌱 HCで購入のオーレアっぽいパキラも少しずつ大きくなってます☺️
31
るりす
暖かくなったので、斑入りモンちゃん達の新芽が 開き出しました🌱🌿 最近は白斑が、開く前から新芽のとこが 少し茶色かったり、古い葉の白い部分が 枯れたりで斑入りは綺麗ですが、白斑の部分は 難しいです😅 黄斑のモンちゃんも新芽が開きました🌿 段々柄が出てきそうです! こちらも黄斑なので葉焼けの様になる事が 多いです😓 斑入りのマドカズラも成長したので、 丁度気候もいいし切って増やしたいなと 思ってます🌿✂️ 実生の斑入りパキラも最近は白部分が 枯れる事が多かったです😅 緑の葉が少し出たお陰で、また白い葉も 出だしました🌿 モンステラの様に幹にも綺麗な白いラインが 入ってます🪴緑の葉が少ないので、中々 光合成が出来ず成長が遅いです🥺
14
chika
パキラちゃんです☆ 黄斑がちょこちょこあるんですが、全部黄緑の葉も突然だし、今回の新葉は、黄斑な感じです☆よーく見ると👀うっすら斑入りの部分が見えてきますよー!!
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
157
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部