warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
神奈川県の一覧
投稿数
5719枚
フォロワー数
19人
このタグをフォローする
24
カーコ
②〜①これ 何だとおもいます? 昨年 プランターに植えた球根が芽を出し伸びてきたラナンキュラス💗 初めてであって説明書どおりいくつかを浅めに植えたのだけれども出たのは 1つだけ😢このような感じの葉なのですね🌱 これから残りのも出てくれたらと願うばかり🙏
26
カーコ
素敵な葉牡丹の寄せ植えもありました✨ 下の方に氷柱?と思いきや いえいえ装飾がぶら下がってるだけ🤭
21
カーコ
歩道沿いにとりどりのお花が綺麗でした💗✨
33
カーコ
昨年 Upしたペンタスの葉は今では茶色く?色変わりしてしまってますが再び咲いてくれたらとそのままにしていて周りが寂しかったので色とりどり混じったアリッサムを見つけ寄せてみました🤍💜❤️ 華やかになり明るくなりました💗
86
reico
🏷️ニャンニャン祭り 参加しますଲ(⁃̗̀̂❍⃓︎ˑ̫❍⃓︎⁃̠́̂)ଲ 我が家では珍しいオレンジの子🧡 ニャンコのお腹もオレンジよんっ😽
54
カーコ
ミニバラ🌹 カルーセルコルダーナ🩷 昨年迎え入れてたミニバラなかなか開かず😟小さな鉢だったので植え替えしました 開いてくれますように💓 ビオラ コラボレーションフラワー可愛らしくよく咲いてます💜🐇
73
カーコ
今年に入って迎え入れてしまったサボテン🌵 蕾も見えお花が咲きそうでもあり小ぶりサイズが気にいり育て始めて初めて開いたお花が見られました✨🩷 「カルメナエ」とタグ🏷️ 昨年迎え入れた白星は未だ休養中なのか?変化無しです(昨年投稿済み) 似た感じのお花が咲くようなので待ち望んでます🤍
64
reico
🏷️I love はちゅ🦎 参加します みたりんさんから頂いた干支鉢🐍 「ミ」で始まるミニマ錦をinしましたわ(♛︎‿♛︎) ちゃんと根付いておくれ〜📣
68
カーコ
寄せ植えの中のネメシアの花を上から見たら輪になって踊ってるようで♡ 2枚目 全体像 花数も増え咲いてきてます💞
62
カーコ
華さんご よく咲いてくれてます🩷 花びら枚数見てたら最初とは違い多くついて咲いてました💗
60
ゴマ
大船フラワーセンターにて‥💛 紅菜苔 小さな黄色のお花がとても可愛かったです やはり植物園はタグが付いてるのでありがたいですね〜
56
ゴマ
大船フラワーセンターにて‥🌸 園内の奥の方に咲いてました 冬桜🌸 小さくて可愛いお花でした この時期に桜が見れるとは⋯🥰
45
ゴマ
今年初めて行ってきました 大船フラワーセンター🌷 今日は朝から寒すぎてなかなか布団から出れず午前中はずっとゴロゴロ 午後になっても日差しが出てこないけどたくさん着込んでマフラーに手袋と重装備(笑) やはり平日だし寒いしあまり人が来てなかったかな〜 でも久しぶりに園内のお散歩楽しかったです🐾
47
令月
雑草食第二十七弾。 ヤブマメ(藪豆)。 昨年9月に花を投稿したヤブマメ(画像①)。その時に、地下の豆果が食べられることを知りました。特にアイヌがaha(アハ)と呼び、食用にしていたと聞いて、俄然興味が湧き、地上部が枯れるのを待っていました。(アイヌは、雪が溶けた春に収穫していたそう)。 ヤブマメは、花後サヤインゲンに似た小さな豆をつけます(画像②)が、食べるのはそれではなく、地中にも閉鎖花をつけ、それが結実した豆果を食べるとのこと。 近所のヤブマメのツルたくさん絡んでいる梅の木を覚えておき、すっかり枯れた(画像③)その根元の土を移植ゴテですくってみると、紫がかった豆が!(画像④)ただ、密集してあるわけではなく、一回すくってもせいぜい一、二個、全然ない場所も多くて、それなりの量を採るにはそこそこ時間がかかりました。 家に帰って、洗って、なんとなくトースターで調理。5分くらい加熱して(画像⑤)、実食。 豆まきでまく炒り豆のような風味です。全然違和感なくおいしい。これは普通に「食材」だ!ただ、元々茹でて食べていたようなので 茹でるかレンチンした方が良かったかも。来年またチャレンジしよう。 ※「雑草食」「野草食」のタグ↓から過去の投稿も見られます。 ————— Amphicarpaea edgeworthii マメ科ヤブマメ族 蔓性一年草 日本の北海道から九州、朝鮮、中国に分布。 アイヌは地下の果実をaha(アハ)と呼び、食用していた。
77
reico
🏷️毎月15日はいちごの日 参加します🍓 この子紅葉ハンパない〜‼︎ 花芽出てきてご満悦な🍓コポたん (♛︎‿♛︎)
77
ゴマ
今日のお花「チューリップ🌷」 昨年の12月に撮影 クリスマスが終わった頃かな?大船フラワーセンターのエントランスに咲いてたチューリップです🌷 今日、久しぶりにフラワーセンターへ行こうって思ってたのにまさかのお休み 残念😭 木曜日に行かれるかなぁ〜 今年に入ってまだ1度も行かれてないのです😅
69
ポポラス*
こんばんは🌃 もう1月も7日になってしまいました〜😅 皆様、今年もよろしくお願い致します🥰 神奈川県・湯河原町の五所神社⛩️✨ お参りしてきました〜🥰 1枚目は、御神木の楠🌳 樹齢推定850年 樹高36㍍ 胸高周囲8.2㍍ 2枚目は、道路向かい側の楠🌳 3枚目は、大銀杏🌳 (青々とした姿は、2022.1/27に投稿しています♪) 素晴らしい巨木です💚
94
reico
🏷️ブロック祭り🧱 参加します(♛︎‿♛︎) 百均ブロック この子はふしぎの国のアリスに出てくるチェシャ猫って ん〜どこから撮ってもチェシャ猫に見えない🫥 ブロックには違いないので(´༎ຶ༎ຶ)
51
カーコ
南天の赤い実🔴に昨年剪定していただいて花瓶へ飾っていた梅の枝に一輪可愛いお花が咲きました❀ 今年も宜しくお願いいたします💗
56
令月
グラパラリーフ。2024年9月に苗を購入。 冬は、多肉。 やうやう大きくなりゆくグラパラ、すこし根もでて、ブロンズだちたる葉っぱも、いとをかし。 ということで、この季節我が家の庭には花がないので、室内で多肉を愛でています。 キッチンの窓辺に置いたグラパラリーフ、葉挿しした子株も順調に育ってます。 今、鉢を少し移動したら、子株ちゃんが横にコロンと倒れて、初めて根が出ているのに気付きました(3枚目の写真)。 根は出てるけど根付いてはいないんだよね。よく分からないけど、水あげた方が良い気がしてあげたけど、合ってるのか? (ちなみに子株ちゃん、今まで一度も水あげてませんでした) ————— Graptopetalum paraguayense ベンケイソウ科グラプトペタルム属 常緑多年草、多肉植物 元はメキシコなど中南米原産で観賞用として人気のあるグラプトペタルムという品種をアグリアシストジャパン株式会社(AAJ社)が食用に改良したもの。「はりんご」という名称でも品種登録されている。 (元となったグラプトペタルム・パラグアエンセは、「朧月」という名称でも呼ばれている) ケールと同量のカルシウムやマグネシウムなどがあるとされていて、4枚食べれば牛乳100mlと同じカルシウムを摂ることができる。一枚の葉にビタミン、ミネラル、マグネシウム、カルシウムなどを豊富に含み、「食べるサプリメント」とも呼ばれるほど、栄養価が高い。二日酔い予防効果もある。
81
reico
🏷️6日はカエルの日 🏷️ムッチリぷくぷくの日 参加します(♛︎‿♛︎) 狩った時より小ぶりになっちゃったけど これはこれで可愛いわ🩷 コポたんも気にしないって (⸝⸝´ͦก`ͦ)オホホ
66
neng48
今年はこれでーす 亀甲竜とハオルチアのコラボでーす
97
reico
🎍2025年もよろしくお願い致します(♛︎‿♛︎) 新春恒例〜 青空とのコラボで今年もスタートです
112
bekko
あけまして おめでとうございます😊🌅🎍🎉 穏やかな1年でありますように🙏 本年もよろしくお願いいたします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)💓
前へ
1
2
3
4
5
…
239
次へ
5719
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部