warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チランジア ベルティナの一覧
投稿数
94枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
75
あられ。
ダイソー産のチランジア・ベルティナ。 4月購入の①から②になりました。葉っぱがえらい伸びました😗
20
Misty
今年は異常に蒸し暑かったためか、たくさんのエアプランツが☆になってしまいました で、新たにお迎え アンドレアナは少し気難しいらしいです 太葉ウスネオイデスは、置場所が悪くて元気がなくなってしまいました がんばって〰️‼️
62
ハ イ カ
もんきちさんから頂いたカリファノの開花が始まりました!🥳 ①白いライトの下で撮ると花苞の濃い赤が強調されてかっこいいです! ②黄色いライトの下で撮るとなんだか柔らかい雰囲気になりますね😊 紫色の花がチラッと覗いています🪻 その他、なんとなく撮ったチラ達です📸 ③ジュクンダも咲きそうです! もしかしたらカリファノと交配出来るかもなんて夢を見てます🤤 ④フンキアナ なんだか先端が少し染まってます。細身の葉っぱが良い感じです。 ⑤ベルチナ(ベルティナ) のびのびしてます!艷やかな葉っぱは柔らかくてしなりがありますね🌱✨
52
ちき
今日のお買い物その8 エアプランツ5種 こちらはイオンで購入。たくさん入荷していたので選び放題。 右上からベルティナ 径15cm プセドベイレイ ブッツィー 左上ハリシー 径12cm 左下カピタータ 径13cm 以前買ったフダが間違ってた品種も入荷していてジュンセアと確認出来たのも良かったです。
34
おりご
ヤモリの飼育ケースに入れたベルティナ🌱 ヒーターでケース内が暖かい+加湿されているからかとても元気です✨ 最近の作業_φ(・_・ ・樹木剪定(4日) ・草取り ・マランタとシンゴニウムにハダニらしきものを発見したので駆除(中性洗剤攻め+ベニカ散布)
162
とらさん
①相互フォローの金魚さんの北斎さんに 惹かれて思わずお迎えしてしまった ハオさん❤️(じゃなくてガステリアさん) いつかキレイに咲いて 欲しいなぁベルティナさん❤️ ②カピタータ モーヴ field_tailさんより頂きました。 ニュアンスカラーが素敵です👀 ③ストリクタの蕾がドンドンでっかくなる。 おまけに10月にお迎えした子にも、花芽が❤️ ④ストリクタがキラキラしてキレイ。 土日は宮嶋園芸さんの多肉販売会が…。 行くな自分。欲張るな私。堪えろ自分。 どうしよう~🤭
31
おりご
①ヤモリを飼育下で冬眠させるのは難しい(半休眠の状態で餓死してしまうことがある)とのことでヒーターを導入しました☀️ 夜間暖かい+湿度高めの環境だからか、ベルティナが活き活きしております✨ヤモリも葉っぱの上で休んだり気に入っている様です👍 ②エブレネウムが全然水を吸わないので確認したら根腐れしてました💦 傷んだ部分を切り詰めルートンとトップジンを薄く塗って3日乾燥させました。 ③いつもの多肉土の表面に赤玉細粒:バーミキュライトを1:1で混合したものを敷いて、その上にエブレネウムを乗せました。輪ゴムで固定し、水をたっぷり与えて窓辺で養生していました。 ただ朝晩冷える様になったのと、土の温度が発根に重要とのことなので、ヤモリのヒーターを半分借りて温めることにしました。日当たりはあまり良くないですが💦復活します様に🙏
46
ちまめ
鉢(ミズゴケ植え)で育てていましたが、鉢の高さが足りず葉先が下に着いてしまっていました。 小さい竹かごが手に入ったので、ミズゴケで植えて吊るしてみました。 良い感じじゃないですか?何だかイキイキしている様に見えるし。早く吊るせば良かった。
24
あのひとさん
前回投稿から日が空いておりますが、着々とチランジア増えております。沼ですね。。。
86
がっちゃん
ああ、そうやん、今日の花はチランジアやんねぇ。 まだ数ヶ月、花はさすがに咲いとらんばってん、オケツの日に合わせて記念撮影やね‼️😁 値段が見えんごつ撮すの、バリ難しかー。バレバレやけどね😂🤣🤣 まあ、何とか元気みたいじゃけん、良かったー☺️🎶
176
Highland
ウスネオイデスお迎えしました。 以前購入した時説明書には1週間に1回程度の水やりと書いてたのでスプレーだけしてたら枯らしてしまった子。加湿している部屋ならそれでいいんですよね💦 今度は枯らさないように定期的にソーキングしてみます。
151
Highland
チランジア ジュンセアちゃんを枯らしてしまったので代わりに入ってもらった子達。名前不詳の子とチランジア コルビー。 他の子は成長ゆっくりですが少しづつ大きくなってます。 宜しければ2021/12/15投稿のpicと見比べてみてください。
37
ちまめ
合体着生祭り。 冬に部屋にしまうスペースを減らすために個々で育てていた着生植物を、平たい流木にまとめてみました。
43
tomama
この1ヵ月でグンと伸びたダイソー産の白いサンスベリアさん。ムーンシャイン?シルバーキング?古い葉は緑が濃くなりましたが、新しい葉は綺麗な白です。
33
Monjiro
2022.3.31New! ダイソーのチランジア。 近所のダイソーでは去年あったのだけど今年はなくて、足を伸ばして別のダイソーに行ったらやっと会えました! また増えてしまった…
42
ちみに
チランジア ベルティナ 近所の植物屋さんで購入いたしました。エアプランツは、トリコームがたくさんついた真っ白なものが好みでしたが、この肉厚さに惹かれて購入致しました☺️ 本当は花を咲かせたい…🥺
153
あなリリー
おはようございます😃 一斉紹介(30)です〜❗️🥰 ブロメリア科(パイナップル科) チランジア属③ ⭐️ベルティナ(306) Tillandsia velutina❗️ "ブラキカウロス"に似た子、葉の表面にトリコームが有り、光沢は有りません❗️😅 ⭐️シーディアナ(307) Tillandsia schiedeana❗️ 葉は針状で長く、花は筒状で黄色い❗️🥰 ⭐️コルビィ(464) Tillandsia kolbii❗️ 葉姿が"イオナンタ"に似ている事から"イオナンタ スカポーサ"の名で流通しています❗️🥰 ⭐️ブルボーサ(431) Tillandsia bulbosa❗️ 球根の名前を持つ壺型の人気種、葉のうねりが特徴的❗️🥰 *"単子葉類"の紹介も終わり(多分❓😅)次回からは"サボちゃん達"の紹介予定です〜❗️🥰
266
La vie en rose
今日のお花 エアプランツ フクシー 、ハリシー ハプットメドゥサ、ペルティナ⋯ またゆっくり調べてみます。
121
みちゃ
最近近所のダイソーチェックをサボっていた😗 コロナ増えてたので、お店ハシゴしないようにしてたり、夜にスーパーしかいかなかったり 久々近所のイオンタウン買い出しに行ったので、ダイソー見に行ったら 入荷してた〜😍💕💕 しかも残りこの子達4個だけだった💦後は何があったんだろう😭 そして、ずっと待ってた四角鉢も入荷してたみたいで、1つだけ残っていて😭出遅れた〜私😩 悔しい〜(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)💦💦 次回は買い逃さないぞ✊😤 この子はピーチプリデさんかな😊🎶 初めてダイソーであったので買ってみた👛 チランジアも💚 💟ベルティナ 💟カプトメデューサ 何気にカプトメデューサのニョロニョロ具合い可愛い(~˘▾˘)~✨
42
レポート(JCBS会長)
ここが銀空間✨
93
Highland
壁掛けチランジア達。 ベルティナさんはお子様が生まれそうですが、その他の成長はサッパリ。定期的にアップして成長を見守ります。
6
Shizuka
DAISOにたくさんのエアプランツ。 とりあえず、おうちに連れて帰って来た子 ・T・ベルティナ
34
Yoiduki
チランジア・ハリシー チランジア・ジュンセア チランジア・フックシー チランジア・ベルティナ チランジア・カプトメデューサ トレーで水やり。
27
Yoiduki
チランジア・ベルティナ これも100均。
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
94
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部