warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリムソンクローバーの一覧
投稿数
152枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
295
レオン
🏷真っ赤な火曜日 🏷一般ジーの会♪🏷新しい仲間 🏷ビオラ・パンジー祭り♪ おはようございます♬ 無事に地植えしたクリムソンクローバーです❤️ ①② クリムソンクローバー🍀 ③④ チェリーセージ🍒 ⑤ お出かけ先のパンジー🌿
323
hiroco
コメント欄✍️間違えてUP…💐 こちらは涼しい日和。゚✶ฺ︎.☁️ ①②④安達太良麓で見た花たち♪ 桜はまだ咲いてます**✿︎❀︎🌸 ③⑤庭で咲いて〜パンジーは出先 でもまだ元気に咲いてます~*゚✲ฺ︎ 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️2025年桜さくらサクラリレー 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️ビオラ・パンジー祭り♪ 🏷️オジさん顔ビオラ・パンジー 🏷️一般ジーの会♪ 他参加させてくださいね😊
119
ユーニャン
こんにちは♪ ♥️♥️ 一面深紅のクリムソンクローバー 畑で栽培され見頃を迎えています 緑肥の為この後は🌻の種を蒔くそうです ひまわり村~ 明日も良い日でありますように🍀🌿
128
山ちゃん
クリムソンクローバー☘️とレンゲソウ🏵️が綺麗に咲いてました 赤い花の咲くクローバー初めて見ました☘️
121
寄り道
今日のお花♡シロツメクサと ベニバナツメクサ🌸 ベニバナツメクサは遠くからでも目立ちます👀 少しだけでいいかな 雑草化しないので安心です いずれも豆科 シャジクソウ属(トリフォリウム属)
15
かざぐるま
咲き始めました。 種から育てていますが、大きくなりすぎるので、種保存のためだけに、今年は1鉢だけしか作りませんでした。
27
Seiko@garden2
風被害 昨晩の風の巻き具合とか、音を聞くだけでネガティブなイメージばかり浮かんでどんより目が覚めたのですが あまり心が折れるほどの悲惨なことにはなりませんでした。。よかった!
33
Seiko@garden2
お花シリーズ 1️⃣ナスタチウムとカモミール 2️⃣ニンジンの花 3️⃣クリムソンクローバー 4️⃣ブルーサルビア(2度の冬越しに成功して開花です。嬉しい!)とラベンダー
28
Seiko@garden2
昨日のDIY。 トウモロコシの奥の 菜園の超端っこに、小さなもの干しスペースを設けました。 今はタマネギエリアから抜いたクリムソンクローバーを干しています。 あんどん支柱を5本組み合わせていますが 紐の結え方など工夫して、もう少し対荷重をあげたいと思います。
27
Seiko@garden2
1️⃣5/28に100枚ほど作った青紫蘇の塩漬け。毎日お弁当に使っていますが 色も綺麗に残っています。 2️⃣畑にあるもの。クリムゾンクローバーも負けじと大きくなってて楽しいです😆
55
N.8
ストロベリーキャンドル🍓
53
GOOS
クリムソンクローバーとタマネギ🌿 クリムソンクローバー側のタマネギの収穫時期はまだまだなのに、もう既に株元が大きく膨らんできていて、コレはクリムソンクローバーが放出する根粒菌効果なのだろうか? そう言うタマネギの品種なのか?
77
春ちゃん
今日の🐕🐕🦺散歩𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 アヤメとクリムソンクローバーが、同じ畑で植えられて、派手〜😆😳🤭 後日、クリムソンクローバーは増え過ぎたら、大変な姿になります😰 ❤️💜🎶.•*❤️🎶.•*💜❤️💜
99
barby
クリムソンクローバー🍀♣️ ストロベリーキャンドル🍓🕯️ ベニバナツメクサ(紅花詰草) 呼び方色々の葉っぱの大きなクローバー🍀 猫じゃらしみたいな赤いクローバーが 公園の花壇にたくさん咲いてます マメ科 シャジクソウ属 他の呼び名は オランダレンゲ、ストロベリートーチなど 英名…Strawberry candle 原産地…ヨーロッパ 開花期…4~6月 今日は快晴☀️ 虫の来ない土が届くはずだから 植木鉢やプランターの土いじりでもしようかな 何が原因か有機肥料の土が悪かったのか? 最近小蝿が出現して退治するのに大変だった💦
17
みかん
アンデスレッドのお花が咲きました♡
21
かざぐるま
種採りして毎年育てています。 咲き始めは色も濃く、直立していて可愛いです。
42
まい@うずらとひじき
今日は雨が降りそうで寒いです。 ハイブリッド芍薬 ヒラリー開花。去年の秋に地植えにしたので、これからどんどん大きくなってくれると思います。 バラ シュリンクスも今日咲いてくれるかなと思っていましたが、天気悪いし今日は咲かないかな〜。この子は去年全く落葉せず、ツヤツヤの葉っぱのまま冬を越し春に突入して、そのまま成長して、一切病気にもならずモリモリ蕾を付けてくれてます。ロサオリエンティスのバラなので強いのは納得なんですが、ここまで強いとは… 他のバラにチュウレンジハバチの幼虫が出現して葉っぱを食い荒らしていたので、庭のバラ全てに今年初めての薬剤散布を行いました。(カダンプラスDX) ピンクオオデマリ ジェミニ開花。小さい苗から育てて、少しづつ大きくなってきました。去年のこぼれ種からのオルレアも開花〜。
28
chiyo
タマネギの横に蒔いたクリムソンクローバーの花が咲き始めました😊 これもタッジーマッジーとかリースに使えそう😆
130
ちゃっぴー
春のお散歩スナップ🌷2 楽しい週末をお過ごしください♫お仕事の方はご苦労様です🍀
287
廣花奈
❤️️ ベニバナツメグサ 🌿 別名は、ストロベリーキャンドル🍓🕯️、クリムソンクローバー🍀❤️… どの名前がいいですか? ツメグサの仲間なんですね! 真っ赤なモフモフです ❤️( ´ ▽ ` )❤️ 🏷️ 木曜モフモフ 🏷️ 秘密の花園♡ 🏷️ 花咲く乙女たち♡ 🏷️ らんまん応援♪
6
ミドミド
福井市勝山 4月
45
GOOS
雨降りの後は、雑草が伸びて大変ですね 緑肥🌿と言っても一般の人は知らないから あなたの畑は酷いわねー🧓🏻と言われてしまう始末😥 これでも2週間前にも草刈り機で刈ったんですけどね 今日も草刈り✂️です 今のところ葉物野菜🥬に虫食いが無いんです と言う事は、肥料のバランスが良い?
24
みかん
畑のクリムソンクローバー🍀も花盛り♥️♥️♥️
208
kiyosang
おはようございます。今日から5月。公園の花壇でクリムソンクローバーのお花が元気よく咲いています。ストロベリーキャンドルとも呼ばれるそうです。
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
152
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部