警告

warning

注意

error

成功

success

information

東北人花の会の一覧

いいね済み
74
せんこ*
...........➿🗞 例年にない暑い毎日の 連続で 高齢者にとっては体力を維持することは大変でした。 でも夏だからこその楽しみがありました。 夏が旬のゴーヤーです。薬味にもなり、あのほろ苦さが好物です。白あえ、酢の物、黒砂糖煮などで食すると体がシャキッとします。 暑さの中、救われたのがNHKの連続テレビ小 説「らんまん」を見ることです。紙面の「植物楽」を楽しみ、わくわくしな がら図鑑で調べるこの時間帯は、ゆとりと幸せ 山々を歩いて、そこにしか咲かない花などをた くさん見てきました。浜 ・辺にも自生しているキツネノカミソリの名前に驚き、ススキの根元で出合ったナンバンギセルはラン科だと思ったら寄生植物でした。 最近、白河市表郷に自生する県指定の天然記念 牧野富太郎博士が出合い名付けたビャッコイを見てきました。小川のきれいな水の中で、日本のここにしかない植物です。 支えている方々に感謝します。 ............... ロ-カル新聞 福島民報 みんなの広場 80代 女性 投稿より ※ 「 植物楽 」9/4に投稿した 新聞の小さなコ-ナ-です ............... ビョッコイではなくて すみません😆 去年の8月中旬には咲いていた 「 ナツズイセン 」 今年は8月が終わり、9月になっても 咲いていなかった花。 先週いつの間にか咲いていました💓😊👏 今年の暑さで花も咲くタイミング 迷いがあったかな... 去年より花数が多いようです𑁍 𑁍 𑁍 今日も日中は暑そうですね 良い1日をお過ごし下さい𓏲𓇢 🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
7772件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...

by.GreenSnap編集部