warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
紫カリフラワーの一覧
投稿数
89枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
44
ジャスミン
おはようございます😊 風がないのでいつもより暖かく感じる朝です🌤 皆さんの水耕栽培を見て、私もヒヤシンス育てたい!と思って球根を探しましたがもうとっくに売ってなくて、ガッカリしていたらスーパーで鉢植えのを見つけたので、もぎもぎしてダイソー瓶に入れました😅 根っこをちぎってしまってかわいそうな事をしましたが、許してね🙏 ②残ったのは寄せ植えにしたい😍(ユーザーさんの素敵な球根寄せ植えを見たので😆) 最近、また植物を育てる元気が出てきました💪🌱 夏に畑や多肉がぼろぼろになってしまってしばらく気力が湧かなかったけれど、年末からまた皆さんのpicを見て私もこんなのしたい🧡🥰という気持ちになりました(感謝💘) 畑もぼちぼちですが、何とかやってます。 ③紫カリフラワーが少しずつ成長、どこまで大きくなる? ④青虫にぼろぼろにされたブロッコリーも頑張っています。続けての成長に期待😙 ここまで読んで頂きありがとうございました! 今日も良い一日になりますように🌷
231
こよー2nd
紫💜🥦カリフラワーもやっと小さな花房が見えるように😃💓 今年は、短い秋で 花房も見当たらず… 先日まで食べるところが無いの😂❓❓ 「葉牡丹」にも使えないし🤣💦どうしよう〜⤵️💧なんて言ってたのでしたが…。 食べるにはまだまだ小さいですが、雫🥬💧をまとって ちょっと可愛く見え…🥰📱✨️
41
ノラ
紫カリフラワー🟣 凄い色… 畑にあってもかなり目立ちます👀
32
ノラ
種まきして育苗していたカリフラワーとブロッコリーを定植しました。 写真は紫🟣のカリフラワー。 白とオレンジも蒔いたので、収穫できたらカラフルなサラダができそう! ブロッコリーが推されすぎてて、カリフラワーって地味でなかなかスーパーで売ってないけど、私は結構好きです。
19
えみち
紫のカリフラワー✨ ついに収穫しました~😋
174
Nar2
2つ前に投稿したロマネスコ💚、紫カリフラワー💜、ブロッコリー💚茹でてみました。 いい色合いでしょ?😉✨
175
Nar2
ロマネスコ💚💚、カリフラワー💜、ブロッコリー💚 一見立派に見えますが、実はどれも直径5〜8cmのミニサイズ💦 これ以上大きくなる見込みがないので収穫しました😅
104
ローリエ
雪が降りそうな予報で急いで、買い物行って帰りに畑で収穫🌱 水菜はビニールトンネルにしたら、育ってくれました🌱雨水も当たらずカラカラでも大丈夫なんだ💦少しかたいけれどね😋 ふきのとうは10個位あるかな。
100
kana
緑牡丹の葉挿しに、押すな、押すなよ〜!!されているたった1つの桃太郎の葉挿し🍑👶ガンバッテ(^•ﻌ•^)و ̑̑ 徒長しているので春になったらカットしようと思っていたら、なんと赤ちゃん👶が2つ出てた福娘さん🤰 葉っぱはみんな食べられている紫カリフラワー💜🫢実もヤバそうですか〜💦 まだ小さいのに頑張ってね〜✊🏻💞
110
のりぃぃ
おはようございます。 快晴です、そしてすごく冷えてます。 農園で撮った 紫カリフラワー。 みっしりプックリ、おいしそうですよ~。
82
ローリエ
メリークリスマス🎄 お正月用の寄植え🎍 昨日少し離れた公園ヘ拾いに行ったシダーローズと松ぼっくりを根元を留めて洗って乾してます😁 プランターの紫💜カリフラワーも出来て来ました😋
72
太陽の塔
大阪駅LUCUA屋上の「天空の農園」にて、紫色の「カリフラワー」をパチリ!📸💜🍀😄🤗🌞 光る君✨へのプレゼント💜かな?🤔😋🤭
49
めぐみん
フォロワーさんのpicを見て… うちにもあったなお散歩ちゃん💡 ①紅孔雀さんとあやめちゃん ②紫カリフラワーとあやめちゃん こんな素敵な色のカリフラワーが💜 🏷️お散歩ちゃんフォトコンテスト2023 参加させていただきます😍
270
自然暮らし
こちらはなっちゃんさんの紫カリフラワーのお写真です。 頂花蕾(カリフラワーのつぼみで、食べる部分)が顔をのぞかせています👀 きれいな紫色のつぼみの成長が待ち遠しいですね!✨ なっちゃんさん、素敵なお写真のご投稿をありがとうございます♪ なっちゃんさんのご投稿はコチラ! https://greensnap.jp/post/25913860 💡品種によって茹でた時の色が違う? 紫カリフラワーにはいくつかの品種があります。 その中でも「茹でた時の色の変化」が異なる品種があり、 ・茹でた時に、紫色の色素である「アントシアニン」が抜けて ブロッコリーのような緑色に変化する品種 ・茹でると青紫色に変化する品種 が存在しています。 青紫色に変化する品種は、 酸性の「酢」や「レモン汁」を加えて茹でることで赤紫色へと変化しますよ。 マリネなどの色どりに🥗相性抜群✨ ぜひお試しください♪ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ご使用いただいた土壌改良材セットはこちら♪ 自然暮らしの土壌改良材セット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「腐植資材リフカ」と「土壌pH調整材」のセット商品です。 《Wのチカラで土壌を改良!》 土に混ぜ込むことで、通気性・排水性・保水性・保肥力をアップさせ、酸性に傾いた土壌を矯正します。 ・種まきや、苗の植え付け前の土壌を改善したい方におすすめのセットです。 ・培養土(使用済みor新品)、畑やお庭にもお使いいただけます。 ・野菜以外にも果樹、草花(花は1年生のもの)などにご使用いただけます。 ・臭いが少なく、どのような場所でもお使いいただけます。 ・使用済み培養土で栽培試験済み※自社圃場でのコマツナ栽培試験 【使用量の目安例】 65型プランターの場合、腐植資材リフカは20~30g、土壌pHバランス材は10~14g使用します。 🛒土壌改良材セットのご購入は ①Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBJY44FP ②または公式サイトにて https://shizengurashi.jp/products/soil
787
なっちゃん
こんばんは⭐️ 紫カリフラワーなんか横から出てきとった2つ今日収穫しました🥦💜
111
りす
今日もお疲れ様でした♪ 買い物から帰ったら窓辺のシャコバサボテンの花が開いていました 蕾もふっくら 気分も上がります 家から遠い八百屋さんへ歩いて行ったのですが誘惑に勝てず全部のせ🍜食べてしまいました😭意志弱し。。 八百屋さんで買った紫カリフラワーでサラダの夕食 鍋で茹でる、レンジでチン、生のままとそれぞれ色が違って面白いです 明日良いことがありますように♪ 追記)頂く時にワインビネガーをかけるとカリフラワーは熱が入る前のピンクに近い薄紫の色に戻ります 目に楽しいです☺️💜→💗
70
minno
果物を買いに行ったら 紫のカリフラワーがありました♪ 彩りによさそうですね♡
802
なっちゃん
おはようございます🥶 昨日紫カリフラワー収穫しました👩🏽🌾 みどりのまとめには載せたけど、即グラタンにして食べた🍽️ 残りの1つは茹でて食べる予定🟣
848
なっちゃん
こんばんは🌃 無事試験受けて帰ってきた😮💨 もし受かったら次なに受けようかなぁ~✏️ 自然暮らしさんの土壌改良材セットで育てている紫カリフラワー🟣 これは1号の写真(みどりのまとめ見てくださってる方ならわかるはず😂) 1号と2号が紫カリフラワーで、3号がブロッコリーで、3号は収穫できたんやけど、1号と2号に花蕾ができんくて心配しとったら無事見えてきた👀 紫カリフラワーってスーパーとかでも見かけたことないんやけどどうやって食べるのがおすすめなんやろ🤔💭 ちょっと調べてみよ🔍
46
ブルーネスト
ファームマーケットでは、農場で収穫した野菜や装飾用のパンプキン、ゴード、アップルサイダー、ドーナツ(これはすぐ近くの別の場所だったけれど)などを売っています 出来立てでアツアツのドーナツ おいしかった😋
649
なっちゃん
これは2号🟣 2号も紫カリフラワーで、自然暮らしさんにいただいた土壌改良材セットを使って育ててます👩🏽🌾 2号の方が1号よりも葉っぱ食べられとる🌱🐛
694
なっちゃん
おはようございます☁️ みどりのまとめはちょいちょい更新しよんやけど、たまには投稿にも🥦 自然暮らしさんにいただいた土壌改良材セットで育ててる紫カリフラワー🍴 今日で苗植えてから25日🌱 かなり成長した✨ かなり葉っぱも食べられとる🤣 これは1号ね🟣 1個でもええけん収穫したい🧺
618
なっちゃん
こんばんは🥦 早速自然暮らしさんからいただいた土壌改良材セットを使って ・紫カリフラワー ・ブロッコリー 植えてみました🌱 両方とも育てたことがない苗🔰 なっちゃんは無事に紫カリフラワーとブロッコリーを収穫できるのか🤔💭 みどりのまとめ⁇を使ってみようと思ったけどイマイチ使い方分からず断念😓 使えそうだったらまとめてみます‼︎
98
ウニ子
~素敵なあの子♥️シリーズ~ 第57弾 前にも乗せたことありますが、あまりにも大きくて、色鮮やかな紫カリフラワーに出逢ったので、あの子ちゃんにin...💜 カリフラワーを少し傾けて、貴婦人ぼく✧✨️✨️ 色を合わせて、アルテルナンテラの水挿しっ子たちもご登場 ♥️💜♥️💜♥️ꔛ♡
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
89
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部