warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
二+七=毛の一覧
投稿数
152枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
70
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 前回秘密裏?に行われたプレゼント企画も無事に終わりました。 鉢減らし以外の理由もあったとかなかったとか…(*´-`) マミラリア 金華山錦。 つぼみが付くと、開花前でもキレイな色合いになります。
81
ぼんぼん
さすが…… 名前通りに成長点が変な事になってる エケベリア属 #クレーバー 植え替えして夏に備えよう💦💦 二枚目は 🏷️おけけの日 #青い渚 あんなに大きかったのに……こんなに小さくおなりに……🥲 でも、この大きさの方がわたしは好きだわ🤭💕 三枚目は ナミママさんのパクラー🤣🤣🤣 #ハクチョウゲ 庭の道路に面してるところに植えてあるもんで 誰にも見られる前にこそっと撮影したかったのに……💩🚽がなかなか置けない😱💦 よってご近所さんの車が…… あぁ…💩🚽見られてないといいけど……🥲💦💦
54
CYOKO
マミラリア もうすぐ満開かな〜🌸 根元にお団子さんが🩷 久々おけけの日に参加しま〜す❣️ あっ昨日だった😱😅
71
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 交配というものは 今までに無い物を作ったり自分好みの物を作ったりと、 その種子の中には夢とロマン、 場合によってはお金が詰まっています。 その過程でたくさんの選抜落ちが出ます。 悪い物というわけではなく、 作出者の好みに合わなかった物というのが大半だと思います。 好みに合う物ができたとしても、似たような顔がいくつも出てきます。 似た顔のグループからいくつかを取っておき、残りは選抜落ち扱いになる事もあります。 自分は斑入り品種が好きなので、斑入り交配の種子を採ったり買ったりで良く蒔きます。 その場合、斑の入らなかった実生苗はほぼほぼ選抜落ちになります。 (実生数ヶ月で斑の無かった物を捨てる人もいるとか(´゚д゚`)) 全部愛でるほど置き場所はありません。 置き場所が無いので植え替え組みがつっかえています。 何が言いたいのかというと、プレゼント企画を装った余剰苗押し付けを行いたいかなと(*´-`) おけけの日の投稿も500を超えたようです。 すげえ ヮ(゚д゚)ォ! 長文にしたのはちょっとした嫌がらせと、応募者をふるいにかける意味合いがあります。 (応募者0人だったらウケる) 欲しいような欲しくないような、ちょっと良くわからないけど貰ってみるという方はコメントをください。 欲しいと心底思う方もコメントをください。 人数も抽選方法も考えていません。 そんなにおらんだろうと…(*´-`)
71
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 蒸された環境でむちむちしてきた、いただきもののモンロー。 普通のベヌスタ疑惑を持たれていたみたいですが、偽物ではなさそう😁 西日で良い色合いになりました😚 逆に乾燥気味で色付いた実生ベヌスタ。 数ある実生ベヌスタの中で、形も色もおけけも素晴らしい。
93
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 早いもので、おけけの日も5年目になりました。 撮る方向を変えただけでここまで色も形も変わりました。 これも量産したいハオの1つ。 丸くてチクチクのイカしたハオ。 その名もギガス( -`ω-)
55
としくん
毎月27日はおけけの日! 今年最後のおけけの日は大銀絵巻で締めくくりたいと思います😆 今日で仕事も終わり、何もする気が起こりません_(┐「ε:)_ まぁ明日から掃除🧹 "⊂( ˶ー̀֊ー́˶ )⊃"ソウジザンマイッ!!! 🧹ヾ(・ω・ )サッサカサッサカ
101
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 今年もご参加ありがとうございました。 モケラッチョ いえーぁ(´Д`)m
69
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 いただきもののモンローさんと、実生のベヌスタ。 自分の中でベヌスタ系はあまり仔吹きしないイメージなのですが、仔株を2つもくれる太っ腹(*´-`) 実生ベヌスタたちはようやく普通の環境に慣れたご様子。 ベヌスタ農家と言われるくらい増やしてみたい。
60
はるこう
今日は27日おけけの日 ギガス✖️ベヌスタ ちょっと冷え込む季節は もけもけハオと お鍋にビール🍺 がよろしいかと。(*´-`)
72
蓮to華
生まれたての🐥⸒⸒みたいな🌵で 🏷おけけの日参加します😄
64
はるこう
27日おけけの日 まんまるのおけけの後ろに 隠れおけけが🙄 わかるかな? わかんねぇだろな?
71
としくん
おけけの日に参加 夏の猛暑ですっかりスマートになりすぎた九尾狐さん(.. )シュン 葉も2枚溶けてどうなるかと心配しましたが、何とかとどまってる🥺 この秋巻き返しとなるか \\\\٩( 'ω' )و ////
63
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 棚下で徒長し仕立て直したら、綴化に見えるほどありえないくらい仔吹きしたボルシー。 仔株からの出直しです。 時期はずれのキリンウチワ接ぎは成功したようで、3日でぷっくりと膨れました。 輸入種子の手痛い失敗の生き残りです。 爪楊枝の先のような大きさから生長せず枯れていき。 最後の生き残りをシャコバサボテンに接ぎ延命、仔株の1つをキリンウチワに接ぎました。 サボテンは、まだまだ経験も知識もタランティーノです(*´-`)
69
としくん
そうだ!今日は27日、おけけの日 まだ本調子が出ないモンローさん! でも( *ˊ࿁ˋ ) ᐝモケモケ
61
はるこう
今日は27日 おけけの日 朝、夕は涼しさを感じられる日も出てきました😊 みるからに暑苦しい 白雪絵巻錦 名前だけ涼しげ(*´-`)
69
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 ① 増えすぎるダイソーのサボテン🌵 ここまで増えると、利用法を考え始めてしまう(ΦωΦ) ② 実生の翠冠玉。 うちの実生環境は、兜系やロフォフォラと相性が良いようです。 草餅系サボテン🌵 ③ 1か月でおっきくなったmammillaria guelzowiana。 いつかこんな頭髪になりたい(*´-`)
76
蓮to華
🏷おけけの日参加します😄 今回のおけけはサボテンのピコちゃん😁 可愛い名前に似合わないおけけぼうぼう🤣
62
としくん
おけけの日に初参加(⸝⸝⸝ ⸝⸝⸝) 森の妖精🧚♂️ 窓の白さを引き立たせる毛並みが良い感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
88
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 1 切子ガラスのような窓が特徴のハオルチア スノークィーン。 スノーが付く名前だけど、黒く紅葉する品種。 紅葉してなくてもステキ(*´艸`*) 2 種子の時にお嫁に行った姉妹はすでに開花しているのに、うちのはまだまだミニマムなmammillaria guelzowiana SB465。 過保護が度を超えてスパルタになっている模様(ㆁωㆁ*) 3 同時に蒔いた白星もミニマムです(笑)
81
はるこう
27日 おけけの日 毎日暑すぎ、殺しに来てるレベル☀️ 弱ってる多肉も多数 横目で見ながら 追い討ちかけるように またまた台風🌀も ベランダ多肉を家に引っ越し作業も待ってるかと思うと 気が遠くなりそう(´-`).。oO ノリビアさんにも尻尾が生えて 逃げ出す準備中かも
76
蓮to華
かなり無理があるかも知れませんが、🏷おけけの日参加します😅
71
はるこう
本日は27日おけけの日 頂いた種から蒔いた 唯一の生き残りのサボテンさん🌵 バーバパパ化せず まるまる育っております(*´-`) もふもふがかわゆい🤤
67
やまちゃっか
二+七=毛 二十七→27日 今日はおけけの日です。 植物にとっても、人にとっても危険な暑さが続いております。 暑さを理由に園芸をサボりがちなやまちゃっかです(*´-`) 涼しげなようで、毛深くて暑苦しい実生ベヌスタです。 毛の濃さ、葉先の形、葉の太さなど 個性はそこそこ出ています。 今のところはね(*´-`) ダイソーの新しいプラ鉢に弱いので買ってみました。 サイズは2.5号 高さも7.5cmくらいです。 ベージュ×2 茶色×2 水色×1 の5つで税込み110円。 鉢底穴はネットなどを敷かなくても良さそうなサイズです。 人気なのか最後の1つでした。 持っている植物の数が少なかったり、見た目にもこだわりたい人には良さそうなプラ鉢だと思います。 (プレステラ75が可愛くて仕方ないやまちゃっか。)
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
152
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部