warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
スィート アリッサムの一覧
投稿数
314枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
68
モモ
セール品カルーナ♪寄植え 1つは葉牡丹組に入っていったので、空いた場所の真ん中にスィートアリッサムを♪ 合計 800円♪
151
manabe
アリッサムとヒイラギの白い花です。
61
マリ
1️⃣ビオラ ロココとスィートアリッサム💕ピンク色が可愛い🩷 2️⃣パンジーシエルブリエ🧡 3️⃣4️⃣ミニバラ🌹蕾が長かったけどようやく咲きました❣️
62
花音♡
寄せ植え🪴
44
曼珠沙華
今日は仕事帰りにどうしても花が見たくて少し遠回りして帰りました 一輪だけ咲くエキナセアが健気でとても綺麗でした。 ツワブキには、ピロリジンアルカロイドという天然の毒素成分が含まれています。鑑賞する分には問題ありませんが、食用にする場合は必ずアク抜きをしてください。 花は綺麗ですが時には毒を持つものも存在して触れたり誤飲すると大変な事になることも❗️ 私はこの目でたくさんの花や植物を撮影してきてだいたいは有毒植物を見分ける事が出来ます。 毒のある花って派手な花色が多いですよねトリカブト、ヒヤシンス、夾竹桃、ダチュラ。えっ?こんな花も毒があるのって物もありペットのいるご家庭や小さなお子様がいるお家では誤飲しないように注意が必要ですよね。1つ1つの花や植物の生態を知っておけばどれが有毒か 有毒ではないか見分けるのが分かりますね😃毒があってもなくても花は 皆平等に接すべしそれも1つの個性なのだと私はそう感じています。
80
モモ
🏷️白い水曜日 集めてみました😊 宿根かすみ草 マム 大好きなシルバーがかった葉っぱのカラミンサ トラノオの白さの涼しげな感じに夏から癒されてます スィートアリッサムのこんもりした、雑草避けにもなる清涼感ある白に、ありがたい気持ちでいっぱい😊 植えて良かったグランドカバーのひとつ♪
89
カサブランカ2023
曇り空 JAの直売所でかわいいストックをみつけたので 庭のアジュガやヒューケラと一緒に寄せ植えにしました
219
まーさ
おはようございます(*^^*) 昨日は初雪降ったみたいです❄❄❄ なんだか暗いし朝☔降ってるかと思ってたら降ってなかった…晴れてきました🌞 このお花は先週出会ったお花、スィートアリッサムかなぁ(*'ᴗ'*)🌸🌸🌸 かわいかったです🙌✨ 今週もなんとか頑張ります> ω <ノ
72
モモ
雨と朝晩のちょっと下がってきた気温のおかげか、少しずつお休みしていた花が咲き出しました😊 グレープセンセーションの花数が増えた ルドベキアの夏疲れのためか、でもそれでアンティーク感増し増しで素敵 アリッサム咲き出した カラミンサとエリゲロンは前から咲いてたかも🤔花数は増えたかな
44
blue
寄せ植え 40センチ素焼き オレガノマルゲリータは何年間かリーフとして活躍しています。 DCMポンポン咲くカリブラコア八重ブルーにスーパートレニアカタリーナ アメジスト2株とアイスブルー1株。ウチの定番の銅葉、ベロニカオックスフォードブルー。淡いラベンダーとローズピンクのアリッサムがまだ生きているので、残って欲しいです
154
テイルグリーン
寄せ植えのアリッサムが、もりもり咲いてきました😆🤍 4月に切り戻ししてからの復活〜👍✨ 昨日の雨風は、すごかったですね…🌧️🌀 うちでは、大したことはなかったけど、アイビーの鉢がバジルの上に倒れてました😱💦
39
みるく☆(りり㍉)
グーグルフォト自動生成コラージュから〜 ビオラ、スィートアリッサム、 ペチュニアなど… どれも園芸男子の鉢植えです 比較がおもしろくて😆 いちばん下の段がうちの花、 2段めからうえがお好み焼きやさんの花、 ・うちは、畑で花作り系男子(いまは、数種類 だけの鉢植えに縮小しております)💦 ・マスターは、鉄板料理の盛り付けもセンス あふれる、ガーデン系男子💦 マスターが選んでくる微妙な色あいのビオ ラがステキです💕 ただ、うちの場合、ことしはなんと、 すこしわたしを驚かせてくれる、 ミランダとローラという ペチュニアの品種にしてくれたのです❣️☺️ウフッ
24
みるく☆(りり㍉)
てのひらサイズの まっきいろの鉢に まっしろなスィートアリッサム🟨🤍🤍 こちらは、 よく行くお好み焼きやさん店主のお花です 店主のお花のなかでいちばん好きです🤍☺️ まえもたしか、 このうえなくカワイイ鉢花に たくさん癒やされた…🩷
164
ヒロン
コニニチワ~🙏🥰😍🤩😉 卯月(27日)土曜日(☁後🌂) 今日も〜鬱陶しいお天気デス~😱😫😰😵 なので~お出かけした日の良いお天気のを~👌👍✌️ ①…お出かけした帰り道の 途中〜寄り道…昔遠足で来た以来~📺でしていた ので〜来て見た〜明神の西浜神社裏の海岸〜(淡路市) ②…又しても〜寄り道〜 〜香りの公園にて~ フリフリのパンジ〜存在感半端ないパンジ〜ですネ~ スミレ科 スミレ属 草花 (淡路市) ③…ルリジサ(ボリジ) ムラサキ科 ルリジサ属 和名 「ルリヂシャ」 チシャはレタスの意味 ボリジ、ボラゴ、ソウチシャと呼ばれる 原産地 ヨ〜ロッパ 英名 「ボリジ」 ④…アリッサム(スィ〜トア リッサム) アブラナ科 ニワナズナ属 クリアクリスタル(ラベンダ〜シェ〜ド) 花期 3〜6月 9月〜12月 多年草 ④が手前に有り②が奥に有りましたが~ここ まで~②③④は香りの公園にて~🤳📱パシャリ〜 ⑤…スミレ(すみれ)菫 スミレ科 スミレ属 別名「ケシスミレ」「キン モンスミレ」「オオベナスミレ」「スモウトリバナ」と呼ばれる 中国植物名 「東北菫菜」 マンジュリカ 4/9日🤳📱 してました~ど根性スミレ ですネ~あんな所から〜まぁそれが〜スミレなのかな〜⁇⁇ 知らんけど~⁇ 葉っぱは〜斑入りの様な〜病気〜⁇ 斑入り〜⁇⁇ 今ごろ気が付いた〜😱😫 〜これはご近所さんにて~ お天気は〜イマイチですが~素敵な週末を~ネ~😉
29
blue
寄植え オステオスペルマム ピンクテディベア シレネユニフローラ ジュエル アプリコット色のスィートアリッサム シレネを上手く育てられないので、1センチくらい高植えし軒下の雨がかからない場所に置いて、水をかなりカラカラ気味にやるようにしました。大きくなってきていますが、一度水をやらなさすぎたら蕾がいくつか枯れました😣水加減難しいよ。アリッサムをそろそろ伐り戻さないと。
282
勿忘草
こんにちは☀️ 花壇のドウダンツツジが 一気に咲いてきました🤍🤍🤍 他のお花とのコラボです🎶💓 5枚よく似た写真ですが 見てくださいネ( ˙ᵕ˙ 🙏🏼)
85
まきちゃん
オレンジ色のヒヤシンス、背が伸びてもうこれがピーク❣️ オレンジと紫の反対色パターンの寄植え、作った時にこんな感じになるのかなと想像していた感じに咲いてます💓
155
くるみるく
桜🌸がどんどんと咲いてきているのに、先週半ばから風邪をひいてしまって、お出かけ自粛中。 熱は高くはないけど、熱っぽく、喉が痛い日が続いてます。 皆様も季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。 今週撮った家の花です🌼 ①ムスカリ。 植えた覚えはないけど、家の北側に2、3年前から生えてきている。 土が固くて花壇にできる場所じゃないのにどうして⁇ 余談ですが、ここには息子が手作りの庭園鉄道を走らせてた名残りの線路🛤️があります。 ②ハナニラ ずっーと昔に植えてから毎年出てきて咲いてくれます😊 ③ブルーベリーの蕾 たくさん鈴のようにぶら下がってます。🫐採れると良いな😋 ④小さなシェードガーデン パンジー プティシャトンや名無しのビオラさんが頑張ってます。 スイートアリッサムは日当たり悪いとダメみたいですね😢 ⑤ 折れてしまったラナンキュラスに、 よく咲くスミレとベロニカオックスフォードブルーの小花を添えてガラス食器に浮かべました。 もうちょっと楽しめますね🎶
37
blue
寄せ植え パンジーと思われる夕焼け色の中輪。花つきがよいです。 クリーム色のアリッサムを手入れしよう。 ビオラとパンジーは3月中に切り戻したほうがよいとYouTubeで見たので、ほとんどを切り戻しました。4月なかばまで庭が寂しいです。
62
blue
寄せ植え ノンブランドのフリル咲きパンジーは同じものを2ポット買ったつもりが色が微妙に違い、右側の株はなかなか咲かずようやく咲きだしました。奥にあるヒューケラ シルバーガムシロップが育ってきてパツパツになってきました。
574
ばら喜知
スィートアリッサム
206
テイルグリーン
花友フェスタでお迎えしたオステオスペルマム、春のお花と寄せ植えにしました🤍💙🤍 見つけた時からずーっと思ってましたが、『オデットブラン🤍』、なんていいお名前なんでしょう〜!😌💞 白鳥の湖のオデット姫からですよね🦢✨ 真っ白で可憐なオデット姫を連想してしまいます〜🫠💭 寄せた3種類のお花達は、去年星にしてしまったので、この春は長く咲いて欲しいな💕
112
とも
毎年姉から息子達にバレンタインの🍫を貰います ホワイトデーには遅れましたが気持ちだけ、今日この寄せ植えを夕方作り、お返しに息子達と持って行きました😅 3~4枚目は今日の17:30頃のお月様🌓✨と夕陽に照らされた八重の梅の花🏵️
75
まきちゃん
右後ろのビオラのムーンウォークが咲いたので寄植えが全て咲き揃いました💓 小さ目の花をぎっしりに詰め込んであります😆
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
314
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部