warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
花彩hanasaiの一覧
投稿数
1436枚
フォロワー数
25人
このタグをフォローする
99
アラ70
可愛かった「さくらドロップ」星になってしまったのでリベンジ❗ 今度はもっと可愛くするよ😆
43
花彩~hanasai~店長
今度の日曜日は「柏手づくりての市」に出展します! 🍁柏手づくりての市 10月1日10時〜16時 場所︰柏神社 千葉県柏市柏3-2-2 ※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します🙇♀ 柏手づくりての市は! 柏駅東口のハウディモール&柏神社にたくさんのお店が並びます♫ とれたて野菜🥦 きれいなお花🪻 ハンドメイド雑貨などなど 柏を満喫できるマルシェです😊🍀 お子様からお年寄りまで楽しめるイベントです♫ 皆さん!お時間ありましたら是非遊びにいらしてください😊💕 のんびりお待ちしております♫ ちなみに花彩ブースでは 🌟早起きは三文の徳🌟 🌟じゃんけん大会🌟 などを開催します✨ 詳細が気になる〜❣️って方がいらっしゃいましたら、コメントをください🙏🏻😁 お一人でもいらっしゃいましたら、こちらでもお知らせいたします😊❤️
90
nakamari
ルスビー 銀天女 暑い中ずっとこの色で、 元気に夏越ししてくれました✨ うん、カッコいいな
36
花彩~hanasai~店長
はぁ……暑い💧 この子❣️ クリスペイドビューティーの葉さしっ子! 自分用の子です♫ 可愛いなっ💕って思ってたけど、高額多肉だったので自分用に取っておくのは不可能で😭販売用の増産葉さしの葉っぱを1枚拝借したんです😆😆😆 まだヒラヒラが無いけど可愛く育ってます😍😍😍 1枚足りないところは、親葉があったところです😊 このまま♡すくすく育ちますようにぃ🙏🏻😁
28
花彩~hanasai~店長
★★★ 💡イベント出展情報です 9月18日現在 🍁柏手づくりての市 10月1日(日)10時〜16時 場所︰柏神社境内(千葉県) ※駐車場がございませんので、近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します🙇♀ 🍁おしゃれ市場 10月8日(日)9時〜17時 場所︰フレスコ稲毛駐車場(千葉県) 🍁おしゃれ市場 10月22日(日)9時半〜16時 場所︰JA八千代市農業会館前駐車場(千葉県) 🎄フェルムドノエル 12月2日(土)3日(日)10時〜17時 場所︰こもれび森のイバライド(茨城県) 皆さんのスケジュールに入れてくださったら嬉しいです😊💕 また決まり次第更新していきます🍀 宜しくお願い致します🙇♀
73
KOH
☀️.° 34℃/25℃ 3日間は、暑い🫠 花彩サンのプリメーラ 2022.6.22とあまり変わらない😂 夏色なだけで 今日は、🐶ワクチン接種💉3回目 行って来ます 眠い(*pω-)。O゜
41
花彩~hanasai~店長
あれれ?昨日投稿したはずなのに……間違えて消しちゃったのかな…?😫 ナンテコッタ!! いいね❤️してくださった皆さん!ごめんなさい🙇♀🙇♀🙇♀ まだまだ昼間は暑いですが、空気が変わりましたね❣️ もう少しの辛抱ですね😊 この子の色もイボイボも素敵です✨お気に入りです😍
33
花彩~hanasai~店長
おらいさんのブルーベリームーン😍素敵です✨ 今日は晴れ☀ やっぱり晴れてると気分良いですね~😁😁
43
花彩~hanasai~店長
今日はどんより☁ 肌寒い朝です! ウチのシャンペン達〜 植替え待ちの子達です😊
48
花彩~hanasai~店長
今日もギラギラ太陽です☀ またまた暑くなりそうですね💧 写真は! ✨ほっぺ✨ いつまでも大人気なほっぺちゃん🥰 植え替え祭! やらなきゃです🍀 頑張ろっと😁😁
45
花彩~hanasai~店長
うわーーー! 5ヶ月ぶりの投稿🙏🏻 サボってました😆💧 ホントに最近は色んなSNSがあって手を出すけど、そのまま放置する!っていうのが定番になってます笑 Facebook Instagram Twitter GreenSnap TikTok Threads ↑ こんなに手を出してます💧 動いているのは2個だけっていう🙏🏻😁 写真は! 香妃です🍀 絶賛増産中です😊 ↑ 話を変えてみる🤣🤣
66
赤歌
夏顔アゴラさん🤭 パッカーンと開いていったいどうなるやら😆
66
ちーらん
こちらもファセットライン バッキバキ💎︎💓 ほんのり赤くなってきました♪ シャンペーンと似てるけど別物?🧐 花彩店長さんに聞いたけど忘れちゃった😂 一緒って言ってた気が…する·····😂
211
nakamari
夏顔ばかりの多肉棚で 異彩を放つルスビー 葉の重なり、葉色どれもが他と違い 美しい✨ 子株もいくつか育ち、親子で無事に夏を越して欲しい
69
ひろりん
狩っ多肉😊 特に目的もなく行った園芸店で、たくさんの苗をお迎えしました。 花彩さんの苗は初めてお迎えします!
41
ken1218
花彩 ~hanasai~ さんのゆるっと インスタライブに参加( 。・ω・。)ノ凸ハイ 2回目の参加ですが、早い者勝ちの中、 やはり4G回線では苦戦するものの、 何とか勝ち取りました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ワチョーイ 左下から ムーンストーン……550円 サンア ……770円 カシズドラゴン×ロンギシマ……880円 黒爪ザラゴーサ……660円 水蜜桃 ……660円 右上の水蜜桃は勝負で負けた為、 インスタ販売にて購入(ᐡ ̳ᴗ ᴗ) おまけで葉挿しっ子のさくらドロップを つけて頂き、最高かよ(*`ω´)b ……はれて多肉100鉢超えましたꉂ🤣𐤔 置き場所問題が…il||li (っω - `。)il||li
59
赤歌
エボニー太陽浴びて☀️ カッコ良い🤠😎 太陽☀️は嬉しい😃 でも、暑い〜💦
23
ib
2023/6/M〜 花彩
54
konori
昨日はおしゃれ市場in JA八千代で花彩さんの多肉達をお迎えしましたー 今シーズンラストのイベント出店とのことで驚きのお値段にしていただいちゃいました😳 しかもこの中の1つはオマケ! なんだか申し訳ないくらい😭 クラウディアの冬の姿が激カワのようですね😍楽しみ💕
67
ちーらん
6.11JA八千代市にて花彩さん苗お迎え✨ 大好きなマルセル♡ いつもありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
112
ままり
今季最終ということで🚗💨 5号鉢のデカベリア💓嬉しい セール価格で予算を下回るお得狩りホクホク✨ 同じタイプばかり狩っちゃうけど… すべての多肉は唯一無二! 世界に一つだけなんですよねぇ😍 好きなものはいくつあってもね💓 GS@TORATORAさんに教えてもらった葱タルタル😋 採れたての枝豆と野菜も! JA八千代市で買って来ました ウマっ😆💓
84
TORATORA
昨日はyukoさんと地元のJA八千代市農業会館へ😊 花彩さんが出展するおしゃれ市場(プチマルシェ)が、色々な巡り合わせで、前日に会場変更となり、まさかの八千代市に😍 多肉関係で有名なお方😆のイベント皆無の地元で多肉狩りができるなんて😭 先月のフェルムドフェスの時は、ほぼ売り切れ状態だったので、今回は大満足のお買い物💮 今シーズン最終出展ということで、割引も嬉しい悲鳴(#^.^#) GS:ままりさんにもお会いできたし。(会った事あるような…どこの有名人だろうと、チラチラ見てしまった😆マスク😷して髪型違うと、思い出せないオバサンです🙇♀️) JAのスーパーでお買い物をして、八千代市の数少ない名所バラ園へ行って、目の保養と🌹関連の雑貨をお買い物🛍 悪天候予報で、会場変更になったのに、薄日が差したりして、かえって多肉狩り日和に(*´艸`)
35
ken1218
今日は一日生憎の雨🌧ε-(ーдー)ハァ そんな日は多肉でも見て 癒されようかなっと( ¯꒳¯ )ホ-ン 沢山増えた多肉ちゃんの中でも、 やはりこの2つは群を抜いて 綺麗です✨😍 エンリコ堂 カンテ 花彩~hanasai〜 チワワエンシス チワワが少し小さくなり カンテが大きくなったので 土のリフレッシュと鉢の入換 シュッ⊂( ˙꒳˙ ⊂)三(⊃ ˙꒳˙ )⊃シュッ 何とか葉っぱを傷つけずに 完了しました(*>∇<)ノヤッタ
144
nakamari
花彩さんのInstagram販売会で お迎えしたフレスコ 深みのある色の葉に、粉とウォーターマークが美しい苗 韓国苗で情報が少ないのですが 楽しみな子です
前へ
1
2
3
4
5
…
60
次へ
1436
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部