warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
結藍ばぁばの手芸の一覧
投稿数
140枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
99
結藍ばぁば
色の日🏷️ 🗿の日🏷️ 大人な🗿は、コーヒー片手に何日も開花を待ってるのです(*´艸`) 違いがわかる🗿 偽物にはだまされません(*´艸`) 違いがわからない私。 お土産にもらったカール。 久々に食べたけど、違いがわからなかった🤣🤣🤣
111
結藍ばぁば
6日はカエルの日🐸 GW最終日は☂️ メダカ水槽のウォーターマッシュルームが気持ちよさそうです😊 GW、イベントにもいけず…リメ鉢をいくつか作りました。 デニム風鉢は、まだ裏面が手付かず😆
95
結藍ばぁば
昨日リハビリ〜な感じで仕事に行きましたが、大丈夫みたいなんで明日から復帰です😁 10日ぶりくらいにちゃんとタニパトしたら、カリカリすぎてダメになった子や、トプトプお腐れ様な子…いろいろ😅 夕方には久々にザブザブ水遣り予定です。 我が家の女王様もお目覚め🥰 マイメロさんなハシビロコウさんの見守りのおかげか、ちゃんと起きてました(*´艸`) 今年寝なかったシルバチカ…。 メキシコ🐢さんが、2年寝ないまま枯れたトラウマがあるので、ドキドキしてます💦 メキシコさんたちは、蒔いた時期も悪く冬に実生は全滅😭 またリベンジをいつか… 昨日、可愛い🫙詰めの綿毛を見かけて、久々にたんぽぽリースにチャレンジ。 いつ開くかな?
92
結藍ばぁば
🏷️モアイの日…昨日ね😅 昨日ギックリ腰になりまして😭 今日もおやすみです💦 🦍みたいな歩き方で、何とかやってます😓 天気いいのに…連休なのに… 仕方ないから、デニムのキーホルダーとピック作ってみた〜。 午後は鉢でも塗るかな…
110
結藍ばぁば
学校の🌻がまだ頑張っていますが、風は冷たいです💦 自宅パトロール…どころか、リビングの主となったいます😆 クロスステッチ、やりだしたら楽しいですが、目がぁ〜っ💦💦 ハオもまだベランダに居ます。 水切りして一か月。 己の浸透圧で耐えで〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ オマケの孫と作った初ピクミン😆
66
ぷに
こんにちわ🌞 結藍さんからサプライズ頂いちゃいました🎁 私がLINEで騒いでいたので🤣 いつも面倒見てくれてありがとう😊 タンク!!タンク!!タンク!!やばい!! 他にも沢山頂いてしまったけど、私は手紙にジーンと来てしまったヾ(´。•。`)ノ(><) そして可愛いサボちゃん♡大事にします😊 いつもいいね、コメントありがとうございます‼️
100
結藍ばぁば
涼しくなってきた…と思ったら、今日は半袖😓 喘息持ちっから、気圧の変化が辛いです💦 ブービーさんかお嫁にきたパンチパーマさん。 棚の奥にいたので、スカスカ😓 我が家のマミさんみんなスカスカな件💦 毛糸のマミさんみたいになるはずが…ね😆 メルさんでお迎えしたぴんくの🌸の白星さんは、白い花が咲きますが、フワモコ増えてくかんじが可愛いし、🍊産の謎のマミさんもポコポコ増えて鉢増しして欲しそう😁 やりかけ手芸に手をつけ始めました。 誰かの所に(*´艸`)
93
結藍ばぁば
なんか臭うなぁ…と思ったら…😆 ガガ様たくさん咲いてた🪰 🐷師匠が外遊先で有名な🎃のpicをアップしてたので、百均の🎃を油性ペンで塗り塗り。 なんちゃって草⚪︎風に😁 ついでに、ガーデンピックもいくつか作ってみました☺️ 植え替え用の土をちょっと買って、満足してしまったせっかくの休みでした😅
110
結藍ばぁば
今日は近くの自治会館でワークショップのイベントがあり、孫達と行ってきました♪ 猫のパステル画は孫達の作品です😁 ワークショップは、何やっても楽しい🥰 寄せ植え鉢は、屋根のところだけが鉢になってて お部屋部分は通気性抜群😁 シーグラスもこんな使い方したらオシャレ〜✨
104
結藍ばぁば
春休みがやってきて、なんだかバタバタしています💦 先日飛ばされた子達、エリナケアも見つかり しっかり植えました😆 で、午後はタンクを…と思ったらパラパラと雨☂️ 今日はやるなって事ですね😅 買い物ついでに寄った本屋さんで、粘土の本をみつけたので、隣のDAISOで粘土も買ってみました。 上手く出来るかな?
134
結藍ばぁば
サボテンの日🏷️ 群馬のカクタスクラブに2年前から籍をおいています。 といっても、サキュレントフェアに狩りにしか行かない幽霊のような部員です😆 で、今年初のサキュレントフェアに高崎に行ってきました。 前日大船で狩りをしたのに、会費を会長に払わねば!なので二日連続なんですが😅 二日連続の狩りに🐳ちゃんも召喚しました😜 詳しくは、🐳ちゃんのみどりのまとめを! 大船では自粛をし←あれでも😅 高崎も予算は諭吉一枚ときめていたので、いろいろなブースを周り厳選して。 花籠は根が無い子が箱にゴロゴロ入っていて、時価でした。 🐳ちゃんと初心者🔰だから発根に自信がないから、小さくて安いのを…とお願いして、二千円で小さいのを。 転がしておいて、白いのが出たら土にって事でしたが、私達に出来るかな?😰 でも、発根してると七千円…。 頑張ってみます😆 銀冠玉は大船にはでかいのしかなくて、1500円。 で、銀冠玉購入したら鳥羽玉か翠冠玉がオマケとのことで、草饅頭が二つに。 ディッキアは、ブロメリア協会のおじさまからいつも一つは連れてくるのですが、今回も珍しい子を。 真っ白の子になるそう。 なかなか市場に出ない株がお迎え出来るのか販売会の素敵なところ🥰 オマケや値引きしてもらい諭吉一枚プラス、兜3個千円を🐳ちゃん、ブービーさんと分け、ちょっとオーバー😅 ま、いっか😜 電車じゃなかったら、ホヘンベルギアのレオポルドホレスティーかアイスティーも連れて来たかった😰 カーラもレオポルドホレスティーもアイスティーも3500円。 安すぎる〜✨ 二日も楽しく狩りをして、おしゃべりして…しばらくはおとなしくしまーす。 植え替え祭りに突入だ!😁
98
結藍ばぁば
冷たい雨が午後まで降り、すっきりしない日でしたね💦 やっと晴れた頃、仕事に来るという😰 どんなにかわいく飾ってみても、天平丸のイカツイのは隠せないですね😆 短棘だったら可愛くなったのかも🤔 居ないので仕方ない🤣 明日は、あの倒れた簡易ハウスを分解せねば! 明後日は不燃ゴミの日だからね😊 皮膚科も内科もお薬もらわないと、花粉も大変😰
100
結藍ばぁば
昨日から風が強かったですね😅 昨日、夜勤から帰ったら鉢が落ちたりしてたので、ディッキア棚に不織布で蓋をしたのが悪くて、見事に崩壊💦💦💦 北からの風を帆のように受けたのが敗因😰 で、気づいたのが夕方。 棚をなんとかするまでしかできませんでした💦 もう、折れてたり、潰れてたり、飛んで居なくなってるのもあるし…。 下ででかい金鯱がギリ棚の完全崩壊を防いでくれているようです💦 ミニサボテン棚が隣にあったのは、無事でした、 とりあえず、ディッキア棚が元にもどるまでには、うちの中。 精巧丸が咲きそうで、なかなか咲かずジレジレです😅 午後にこんなことが起きるとは思わず、昼間はハオを植え替え、またせっせと寄せ植えを作ってました😆 岩手の実家、宮古は38年ぶりとかの大雪で、我が家は山の方だから70センチ以上降って、かなり寒い様子😰
103
結藍ばぁば
風が強くて、🚲も煽られるし自宅警備です💦 るるさんのたにくきゅう🐾 モルタル鉢で、セダムを暖かくなったらぎゅーっとと思ってたのですが、粘土の多肉がまだいっぱいあるから、寄せてみました😁 カラフルな肉球になりましたよ🥰 勝手にコラボ(*´艸`) 二枚目、どうレイアウトしようか遊んでました😁 イーゼルに立てかけて、外の 多肉に紛れ込ませるのもありかな? てか、また見切れてる💦 繋がりに感謝🙏です😊
110
結藍ばぁば
雨だし、寒いし、子守だし…。 seriaのジンベイザメにDAISOのシロクマ🐻❄️さんを乗せて、寄せてみました😁 シロクマ🐻❄️は、きゅりんさんに教えてもらいました☺️ 🐳ちゃん、きゅりんさんに教えてもらった情報がまさかこんなになるとは、教えた本人も思うまい😁 でも、肩凝る〜😅 粘土もちまちま、寄せ植えもちまちま💦💦💦 今日は熱も下がり、ご飯も食べ始めたから、明後日には学校に行けそうです☃️
106
結藍ばぁば
おはようございます♪ 今のところ、元気です😁 一枚目、鯨ちゃんなもらった🐳の寄せ植え😊 うちの中にいるから、徒長してますが💦 こちらseriaの小鉢らしく、探しに行きました。 で、二枚目。 チマチマ寄せ植え😁 100均の樹脂粘土で、チマチマと型を抜いて作った多肉を植え込みました🥰 お手入れいらずの多肉寄せ(*´艸`) ちなみに、ジンベイザメの皿もあるらしい🤔 今日も子守りだから、粘土遊び予定。 皆様良い一日を!
96
結藍ばぁば
棒の日、十二の日も過ぎ、13日の今日は…なんの日?🥹 四枚目。編みぐるみの🌵にお花をつけてみました😊 はむさんの精巧殿がお花三つだったから、みんな🌸🌸🌸。 ミニ鉢が無くなり、45さんのリメ缶に寄せたり😄 ちょっとあきてきたから、シリコンモールドで、ミニ多肉を作りました。 崩れない寄せ植えも作る〜🥰 多肉を半分外に移動して、お雛様🎎出る場所キープ! 明日は日もいいから、🎎出すぞー! (๑•̀ㅂ•́)و✧ 三枚目、コーナンのビザールプランツギムノ。 以前連れてきてました😅 色が違うからいっか😆
105
結藍ばぁば
雨でだいぶとけて、びしょびしょの雪になりました。 ご近所にこんな雪だるまができるくらい←二枚目☃️😆 寒くて、Netflix見ながら編み編みしてたら進む進む🤣 なんちゃってまんまる軍団😁 紫ラウシー風、黒王丸風、冬のオベサ風😁 長靴履いて、仕事来たけど、明日の方が自転車🚲厳しいかも💦
109
結藍ばぁば
色の日🏷️ 🗿の日🏷️ 風は強いし、つめたいし、寒いので、今日の🗿さんは帽子をかぶって登場😁 ワインコルクで、🎅を作るはずが暇がなくて、12月まで寝かす帽子😅 年末お披露目できるかは、私の気分次第😝 今年の浅草寺の扇子🪭は、古地図柄でした😊 渋いわぁ。 もう一つは、🗻だったけど。 デニムのリースを作ったとき、一つリース台が割れてしまい、使わない毛糸を巻いてモコモコリースにしました☺️ シマエナガのガーデンピックを刺して、お花をつけてみました。 きゅりんさんを勝手にイメージ(*´艸`)
99
結藍ばぁば
塊根福袋を買ったダイプー🧚さんが、みんな持ってるから好きなの持ってって!と言うので、いただいたメキシコの蘇鉄さん。 そういえば、うちにはザミアとか蘇鉄とか居ないので、初物でした😁 調べたら寒さにはつよくて、地植えもいけるらしい🙄 あ、植える地面はありません🤣 葉っぱがね、先っぽがトゲトゲってしていて、面白い子です🥰 でも、種がこの大きさって事は…😆 まだまだ先の事だから、考えないようにします😝 あんなに手がいたくなる〜ってデニム切ったのに、3つしか出来なかった💦 またきるかな…土台はまだ二つあ?し。 ちなみに、まつぴよさんは10個くらい一気に作ったらしいです😁 発泡スチロールの土台に、チマチマと寄せ植えのように刺して作るのですが、舟形は力加減が悪く、割れて一つダメにしました🤣
101
結藍ばぁば
おはようございます。 寒波が来るらしいです💦 1.2枚目、室外機組はこのまま放置で良いでしょう😁 3枚目のベランダは、🌵さえ霜に当たらないようビニールかければ大丈夫👌 4枚目のベランダは、下のミルクブッシュとか連れて来て不織布でいいかな? 5枚目、うちの分、娘の所の分、旦那の職場の分…だんだん手抜きに🤣 左端の小さい松ぼっくりツリーは、以前るるさんの素敵便🎁に入ってたもの。 シンプルなのが1番可愛い🥰 不織布を買いに行ってから始めますかね〜😓 寒いとなかなか、やる気がね〜💦
102
結藍ばぁば
秋にかなり剪定したのですが、でかいミルクブッシュ。 毎年外管理です。 シマエナガクリップ、あちこちにいます😁 本物見てみた〜い✨
102
結藍ばぁば
三連休があっという間におわり、掃除も捗らず😅 トイレの換気扇も、昨日やっと旦那様が四苦八苦して付け替えしてくれました♪ 元の穴が雑に空いてて、削りなおしたりなんだか大仕事でした💦 お片付けも大変で、風も強いし、シマムラ園芸の草乱祭にも行けず🌀 で、やっと今、昨日のこれかっこいいぜ!の録画を見ました😁 日当たりが悪いうちのタンク達、徒長しまくりなのは仕方ないとして、あの額仕立ていいなぁ…✨ ハンギングも来年考えましょ! 5℃を目安にうちの中…はいりきらん🤣 ドミンゴスマルティンス、➖5℃って、諭吉がたくさんないと買えないような子はお外怖くて💦と、持ってないけど心配になりました😰 2枚目、チマチマと松ぼっくりのツリー🎄を仕上げました。 飽きた〜🤣 旦那様の職場用はシンプルにしよう😆
97
結藍ばぁば
今夜は一人だったから、松ぼっくりやコルク、リースの材料を広げて、グルーでペタペタ。 細かい仕上げは後日😅って、日がないから頑張らないと😆 ミニツリーだけでも…💦 色の日すぎちゃった😰 DAISOで買ってきたグルースティックが、セリアのグルーガンに合わず、手もリースも糸引きまくりで、イマイチな出来に😰 皆様、グルースティックはサイズを見て買いましょう!
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
140
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部