自己紹介
2022年1月28日から
Green Snap利用開始。
主に、バラと蘭を育てています。
所有植物の名前等を、記録してこなかった事を、後悔しています。
マンションバルコニーで、薔薇を鉢植え栽培。 気まぐれで世話。
2021年に、癌腫病の1株を発見したが、そのまま他の薔薇と同様に育てている。
癌腫病の説明が正しいのなら、発見した時点で、全部、罹患してるだろうなと、諦めの境地で見て見ぬふり。
2022年は、17鉢の根を切り詰め、土替えをしなくてはならぬ年だけど、土の廃棄量と方法を思うともぅ、既に、いかにして体力と精神力を温存する方法を妄想。
蘭は、人間の都合を最優先にしているため、胡蝶蘭程度かそれ以下の暗さが欲しい種類以外、
2021年、1部の蘭を、真南方角バルコニーで、無遮光で太陽にさらし、
葉焼けで消滅、または虫の息。
戸建の庭の、大木の下で栽培していた頃と、勝手が全然違うと痛感。
冬は全て、室内に取り込み。
エアコン生活の室内は、激し過ぎて少々動揺している。
(今まで石油か、ガスストーブの経験しか無い。)
更に、フとした思いつきで、礫植え、クリプトモス植え、超多肥にしてみたり…。
という訳で、蘭は大体みんな弱っている。
花を美しくとか、沢山咲かせるというより、好奇心に負けて弄りまわしてます。
ウェブサイト
地域