警告

warning

注意

error

成功

success

information

haruさんのお出かけ先,ミヤマシキミ,アケボノミヤマシキミの投稿画像

2021/02/11
ミヤマシキミとアケボノミヤマシキミ❓
まだどちらもツボミのようです…
冬に赤い実がなるようです。

ミカン科ミヤマシキミ属
山地の林下に生える常緑低木。高さ60~120cm、枝は灰色。
葉は長さ6~12cm、革質で油点が多い。枝の上部に集まってつき輪生のように見えます。
花は晩春に咲き、花径5~6㎜、雌雄異株で香気があります。
アケボノミヤマシキミ(曙深山樒)はミヤマシキミの赤花で、ガク片や花びらの裏側が赤く、表は白です。
2021/02/11
@haruさん
ミヤマシキミ!億両ですね?
見てみたいなあと思っていますが、どんなところにあるのか…。
植物園の万葉薬用園で、シキミは見たのですが…
と、思って調べてみたら
シキミはマツブサ科?全然違う植物だったのですね!?

ミカン科のミヤマシキミ、良い香りでしたか?
2021/02/11
@もちっこ さん
いや〜😅知らずにとって家に帰ってからわかったって具合で…
今思えばちゃんと見ておけばよかったと後悔しきり…😔
なんだろ…これ❓おお⁉️これがミヤマシキミか〜😲
花より実の方が大きくて素敵💕調べると赤い実ばかりが出て来ますね🤷🏻‍♀️
これがオクリョウ(億両)って、なんでツボミなんだ〜🤦🏻‍♀️
2021/02/12
@もちっこ さん
@haru さん
ミヤマシキミは、深山と言いますけど、そんな高い山にはなくて低山や里山にふつうに生えてます😊

シキミと葉の質感などが似てて山に生えるからミヤマシキミ、植物で唯一劇物指定されている猛毒のシキミほどではないですが、これも有毒ですね😅

実は若いうちは緑、それから白を経て、真っ赤に熟します。実が大きくて立派だから億両なのかな⁉️😆
2022/02/26
haru さん
nao さん
おはようございます😃

今頃、ここに返信失礼いたします。
最近見つけて、
皆さんからミヤマシキミと教えていただいた花
アケボノミヤマシキミという品種もあるということで
タグの検索をしてみたところ
haru さんの投稿があり、
nao 師匠からもコメントをいただいていたことに気が付きました😆🙇

あれ?最近なのになんで気が付かなかったのかな?と思ったら、2021年の投稿だったのですね!😳

わたしは今年、ようやく見ることができました。
ミヤマシキミの赤いものをアケボノミヤマシキミというのであれば、
わたしが投稿したものはアケボノミヤマシキミということになるのでしょうかね☺️

イタドリの赤いものをメイゲツソウと呼ぶのと似ていますか???
2022/02/26
@もちっこ さん
一年前だったのですね😅
ミヤマシキミって、赤い実がなるのですよね。
今からツボミって…と思った記憶があります。
いまいち、よく分かってないミヤマシキミです。
2022/02/26
@もちっこ さん
アケボノミヤマシキミは萼や花弁の裏が赤くて鮮やかな感じのものを言いますが、程度問題でとても鮮やかなものもあれば、赤っぽいなぁって位のものもあって、分類的にはミヤマシキミと区別する必要はないですね。
雄花の蕾はやや赤っぽいのが多く、それがみんな鮮やかなアケボノシキミ風になるかと言うと、必ずしもそうでもないのが実態です😊

そうそう、メイゲツソウ(ベニイタドリ)、あれも程度問題で花や果実が赤いものをそう呼びますが、赤っぽいものは多く、一応品種とは言ってますが、どの程度赤ければメイゲツソウなのかというラインが明確でないのでわたしはあまり気にしてません。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
0
2024/05/23

新宿御苑 2024年5月5日

新緑の時期はとても良い。
いいね済み
8
2024/05/23

その辺の花忘備録 2024年5月〜

その辺の花とか。
いいね済み
45
2024/05/23

八ヶ岳ファーマーズマーケット 昨年に続き今年も行ってきました〜

今年も開催された八ヶ岳ファーマーズマーケット。去年同様参加。ゲブラさんのエンドユーザー向け展示会も二度目の参加。今年はオフ会もあるそうで…

場所

キーワード

植物