警告

warning

注意

error

成功

success

information

まるちゃんさんのヤブガラシ,マクロレンズ,蔓性植物の投稿画像

2021/07/13
火曜はマクロの発表会に参加させて頂きます。

ヤブガラシの名前の由来は覆われた植物が光を浴びることが出来ずに枯らしてしまうことから。

雄性先熟で蜜たっぷりの雄期の時間は短く
オレンジ色の花からピンク色の雌性期に早変わり 関東では三倍体で結実する事は殆どなく実を見たことがありません!

ヤブガラシへの興味も薄れていましたが先日関西と関東の倍体の違いを聞いた事がきっかけで調べてみると茎や葉に真珠体というのが付くということを知り探してみました。
そしてやっと真珠体の付いている葉を見つけました。
いつも付いているわけではなさそうです。

ブドウ科 ハイビスカスの仲間 オクラにもあるそうなので過去の画像を確認してみ
るとちゃん付いていました。
今日の投稿の真珠体は今日撮影したものです。

真珠体とは花以外の茎や葉裏に形成される栄養体。栄養が豊富な分泌液で満たされてハダニなどの食害を防ぐためだそうです。
今日の花散策は真珠体探しが1番の目的になりました。😊🎶
2021/07/13
真珠体、探してみよー😃✨
2021/07/13
@たーぼー * さん
たーぼーさんもまだ知らなかった?
沢山探してみて!🎶
2021/07/14
おはようございます!

まるちゃんさんの「やっと」というのを見て気になりました😎

Qがヤブガラシを見つけた2箇所で、ぜんぜん真珠体のつき方に違いがありました。

①日当たりよく、刈り取りされてないとこでは、虫の行き来が少なく、真珠体は少ない。

②日当たりが悪く、刈り取りが入ってようやく生き残った部分、アリや小さな虫が多いとこでは、真珠体が多い。

日当たりが効いてるのか、刈り取りが効いているのか、その他なのかわかりません😁😁😁

Q
2021/07/14
はじめまして。ヤブガラシを辿って参りました。お写真が鮮明な上に詳しい説明や考察を拝見してびっくりしました。ヤブガラシは奥が深い植物なんですね。また拝見したいのでフォローさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します🙏💞
2021/07/14
@Q-s さん
おはようございます🌞
 
素晴らしい観察眼!👏
生きる為の知恵なんですね!

netで花弁がある時に真珠体があると書かれていたのを見ましたが 花が咲いていて見つからないのもあるのて果てな?でした。

アカメガシワの蜜線の説明で葉を天敵から守る為にあると言われても葉は沢山食べられていたり🤣
でもとにかく植物はあらゆる方法で生き延びる努力をしているんですね!
2021/07/14
@まるちゃん さん
コメント見てて、

2つ並ぶと、多少蜜を出すかどうかというちょっとの差で、生き残れるかどうかが変わるんじゃないかと想像しました😄
進化の最前線?😁😁😁

大袈裟ですね😄

Q
2021/07/14
@のの さん
おはようございます😄

ヤブガラシを辿る段階で気が合いそうですね😁😁😁

あまり熱心なユーザーではありませんが、よろしくお願いします😊


と、書きましたが、まるちゃんさんのコメント欄にいることを忘れて、パッとレスポンスしてしまいました。
黙って消すのも変なので、恥ずかしながらしばらくこのままにしておきます👻スミマセン🙏

まるちゃんさん ごめんなさい🙏

Q
2021/07/14
@Q-s さん
なるほど! 深い洞察力 ( ◠‿◠ )
2021/07/14
@のの さん
おはようございます😃
まだ始められて間もない様子 楽しい時間の始まりですね🎶

何がきっかけで繋がるのか面白いですね!
フォロー ありがとうございます🙏 
私もフォローさせていただきますね!
2021/07/14
@Q-s さん
いいえこちらこそ Q-sさんのちょっとしたコメントで色々思い出したりきづいたりと楽しく拝読していました。

今迄も 時間の配分下手で辞めようかしらと思う事何度も思いながらなんとか続けています。

刺激あるコメント楽しみにしています。( ◠‿◠ )
2021/07/14
@まるちゃん さん
刺激。。。😅
ハードルが上がってる😄😄😄
精進いたしまする😁

Q
2021/07/14
とかく嫌われ者になりがちのヤブガラシですが、雫のような真珠体を持っているのですね。素敵ですね。蟻さんとか舐めるのでしょうか。すごい生存戦略には感心しました。分かりやすい写真アップ、ありがとうございます。素通りしていましたが、私もルーペ片手に真珠体を探したいと思います。
2021/07/15
@とらこ さん
おはようございます。

目的を持ってみるとものの見方、見え方が変わっておもしろいですね😊

Q
2021/07/15
@とらこ さん
その後も気になって調べてみたら何だか嵌まってしまいました。
過去のハイビスカス フヨウ アカメガシワの葉にも発見 知るという事は今迄見えなかったものが見えて来るんですね!🎶
😊
2021/07/21
まるちゃん
こんばんは🌆

パッションフルーツの蕾にも
真珠体(多分)ありました。

去年 大きな蟻が蕾にもたかっていたので
なぜだろうと思っていました。

この投稿写真を見て もしかして真珠体と
触ってみました。ベタベタしていました。

蟻がたかっているpicを見ると
真珠体がうっすらと映っていました。

不思議が解決して嬉しいです。
ありがとうございます😊
2021/07/22
そうだったのですね!
お役に立てて良かったです。まだわからないことが多いようですがブドウ科  フヨウ科 ハイビスカス オクラ アカメガシワの新葉にあると出ていたのでバックナンバー見てみたらありました。🌀
まだまだ色々知らないことがあるけれど 小さな発見でもあると嬉しいですね!😊
2021/07/22
@まるちゃん さん
知らなことばかり 少しわかってくると
植物を見る目も違ってきますね。

改めて ありがとうございました😊
2021/09/02
はじめまして
ヤブガラシからこちらへ導かれました😌
まるちゃんさんの説明で真珠体と言うのをしりました。
先日この真珠体撮ったんです😊
雫?でも違うような…?
なんだか知りたかったので…
スッキリしました😌
他の投稿も見させて下さい😆
なので…フォローさせて貰いました。よろしくお願いします🙇⤵️
2021/09/02
@ウーマン さん
こんばんは😊
フォローして頂きありがとうございます🙏

真珠体って結構色々な植物にあるようです!
観察していると面白いこと色々発見ありますね! ( ◠‿◠ )

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

好きなもの ガラス 万華鏡 ボビンレース 誰もが通り過ぎてしまう名もないような雑草のマクロの世界

キーワード

植物